ドラクエライバルズ(DQR)の用語「コントロール」についての紹介と、コントロール系統のデッキ一覧についてまとめています。どういったタイプなのか知ることで、デッキの回し方やプレイングに繋がる部分もありますので、ぜひご確認ください!
デッキタイプ関連記事 | |
---|---|
▶︎アグロの解説と立ち回り | ▶︎ミッドレンジの解説と立ち回り |
▶︎コントロールの解説と立ち回り | ▶︎ランプの解説と立ち回り |
コントロールとは?どんなタイプのデッキか解説
Control (コントロール)の意味とデッキタイプ
コントロールデッキの語源は、そのまま文字通り支配する(Control)から来ています。相手の侵攻を妨げるようなカードを中心に編成し、状況を整えてから一気に高コストカードを盤面に出して勝負を決めにいくタイプのデッキです。
コントロールタイプは「プレイするのも、対策するのも難しい」と言われ、プレイ時間が長くなることもあり好みが分かれるデッキタイプですが、コントロールを使いこなすことができれば「盤面状況、知恵比べ、そして運」の要素をすべて駆使し、手に汗握るゲームを楽しめることでしょう!
ライバルズにおける「コントロールタイプ」デッキ一覧
職業 | デッキ名 | 評価点数 | 変動 |
---|---|---|---|
![]() |
コントロールククール | 9.0/10 | ![]() |
![]() |
コントロールミネア | 9.0/10 | ![]() |
![]() |
コントロールテリー | 8.5/10 | ![]() |
![]() |
コントロールゼシカ | 8.0/10 | ![]() |
コントロールデッキの一番の目的は「相手の侵攻を妨げる」ことなので、デッキの半分が「直接ダメージ源にならないカード群」といったケースが典型例となります。コンボやランプほどは手札事故が起こりづらいですが、やはりキーカードを確保できないと苦しい状況になりがちなので、カードバランスを考え「コントロールのサポートになり得ない低コストユニットは起用しない」といった見極めも必要です。
また、プレイング面では試合時間が長くなってしまいがちなので、特にコントロールデッキ同士での対戦は気長にプレイしてお互い気持ちよく勝負したいですね!
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!