オルタナティブガールズ2(オルガル2)の妃十三グランプリで活躍するおすすめの最新キャラについて紹介しています。どのキャラから衣装盤を解放しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
最新グランプリキャラ情報
11/13〜グランプリ対応キャラ追加!
▼バトルキャラ▼ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
||
▼バトルキャラ▼ | ||
![]() ![]() |
スキル別おすすめバトル型キャラ
聖印
聖印持ちキャラ |
---|
![]() ![]() |
最大で2つの属性で有効な聖印は、ダメージアップ効果があり、防御ダウンと併用することで非常に強力な効果を発揮します。状態異常なので解除される可能性はありますが、攻撃編成にはおすすめのスキルの1つです。
オルタナベノム
オルタナベノム持ちキャラ |
---|
![]() ![]() |
強力な継続ダメージを相手に与え続けるオルタナベノムは、耐性や状態異常解除で対応できるものの、相手のHPを削るには非常に有効なスキルとなっています。
オルタナアシッドと合わせるとさらに強力なダメージを相手が行動するたびに与えることが可能になります。
ピアース
ピアース持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ピアースは、攻撃系のスキルの中で現状最も強力なスキルとなっています。フィールドや攻撃アップスキルなどでサポートを行った上で使用すると、相手の防衛編成を一層できるほどの殲滅力を誇ります。
防御アップ
防御アップ持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
グランプリにおける防御アップは、従来の耐久面を強化する役割のほかに、自身のアシストスキルの▼カウンターのダメージを伸ばす役割があります。相手のピアースとの相性が悪いですが、カウンターを採用する上では欠かせないスキルです。
防御ダウン
防御ダウン持ちキャラ(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
防御ダウンの役割は、防御アップの逆で主に攻撃編成で採用されることが多く、相手の耐久を下げながら、こちらが受けるカウンターダメージを抑えることができます。また、7/1に行われたスキルのバランス調整にて効果値が上方修正され、さらに強力なスキルとなりました。
フォースクロス(着替え)+フィールド
フォースクロス+フィールド持ちキャラ(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
攻撃時に相手の厄介なキャラを強制的に交代させることができるフォースクロス(着替え)と、効果ターンが長い上に効果値が高いフィールドを兼ね備えたキャラは、アタッカーと一緒に編成するのがおすすめです。
ただし、フィールドの効果は、相手にも影響するので、相手の編成次第では不利な状況になる可能性があるので注意しましょう。
属性攻撃アップ+フィールド
属性攻撃アップ+フィールド持ちキャラ |
---|
![]() ![]() |
数は少ないものの、味方の火力強化に特化した組み合わせとなっており、単一属性による編成においては特におすすめです。
オルタナアシッド
オルタナアシッド持ちキャラ | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
オルタナアシッドは、相手に防御ダウンと継続ダメージを与える効果で、所持しているキャラが非常に少ないです。特に[大空の天使]こはるは、相手1人のスキルを1つ封印できるスキルバンを持っているので、非常におすすめです。
状態異常解除
HP回復+状態異常解除 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
HP回復と状態異常解除を所持しているキャラは、攻撃編成・防衛編成のどちらでも重宝します。特に、状態異常解除は、↑でも紹介した使用率の高いオルタナアシッドや、その他の厄介な状態異常であるオルタナカオスやオルタナベノムに対して有効です。
スキル別おすすめアシスト型キャラ
カウンター
カウンター(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
カウンターは、攻撃編成/防衛編成ともに有効なアシストスキルとなっており、相手の攻撃を受けるとダメージを与えられます。未強化の状態では、カウンターは一定確率では発生しませんが、最大強化まで行うと100%発生する効果となります。
また、カウンターを持っているキャラの中でも、ナタリーと桜子は「衣装領域解除」と呼ばれる着替えるたびにフィールド効果を解除するアシストスキルも持っているので、特におすすめです。
救急手当
救急手当 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
防衛編成ではもちろん、攻撃編成においてもHP維持は必要不可欠となり、特に防御力の低いアタッカーのアシストにおすすめのスキルです。
中でも、[ナイトスレイヤー]玲はもう1つのスキルが貴重な「状態異常阻止」で、厄介な「オルタナアシッド」「オルタナカオス」からバトル型キャラを守ることもできます。
属性の恩恵
属性の恩恵(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
指定の属性のキャラから攻撃を受けるたびに攻撃力が上がる効果で、特に攻撃編成で有効なスキルとなっています。
また、「属性の恩恵」を持ったキャラは、もう1つのスキルが「着替えの恩恵」となっており、アシストしているバトル型キャラの火力を強化します。なので、「ピアース」を持った殲滅力の高いアタッカーのアシストスキルとして非常に優秀なスキルと言えます。
応急処置
応急処置 | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「応急処置」は、HPが一定以下になると割合回復が発動するアシストスキルで、「救急手当」に比べるとより防衛編成向けの効果となっています。発動回数は1回のみですが、最大強化時には50%回復が発動するので非常におすすめのスキルです。
弱化効果防止
弱化効果防止(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「弱化効果阻止」は、すべてのデバフ効果を防ぐことができる優秀なスキルで、最大強化時は3回までデバフ付与を阻止できます。「弱化効果阻止」スキルは、メインアシストスキルではないので1つの編成で複数採用できるという点も評価できます。
硬いカーテン
硬いカーテン(一部) | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
着替え中の被ダメをカットする「硬いカーテン」は、防衛編成にはおすすめのアシストスキルです。↑の「弱化効果阻止」に比べると採用優先度は低いですが、最大強化時には35%ダメージをカットできるので、防衛成功確率を上げられます。
オルガル2関連リンク

各種ランキング一覧
属性別最強キャラランキング | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
総合最強キャラランキング | |||||||||
その他のランキング | |||||||||
▶︎リセマラ当たりキャラ | ▶︎ドリチケ交換おすすめ | ||||||||
▶︎才能開花おすすめ | ▶︎星3おすすめ | ||||||||
▶︎攻撃力ランキング | ▶︎防御力ランキング | ||||||||
▶︎グランプリおすすめ | ▶︎- |
シリーズ別おすすめキャラ一覧
シリーズ別おすすめキャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▶︎オルガルフェス | ▶︎アナザーカラーシリーズ | ||||||||
▶︎ヴァルキリーシリーズ | ▶︎ゴッドシリーズ | ||||||||
▶︎おそろいコーデシリーズ | ▶︎復刻シリーズ | ||||||||
▶︎フェニックスシリーズ |
初めたばかりの方必見!
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎効率的なリセマラのやり方 | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎キャラクター育成まとめ | ▶︎オルタナコイン交換優先度 |
▶︎バトルのコツ | ▶︎チーム編成のコツ |
お役立ち情報 | |
▶︎才能開花・才能盤について | ▶︎衣装盤の解放方法と注意点 |
▶︎チャームシールの集め方・強化方法 | ▶︎特訓場の概要と報酬 |
▶︎第1特訓場攻略とおすすめ編成 | ▶︎トレーニングのやり方と種類 |
▶︎バーチャルタワーとは? | ▶バーチャルコロシアムとは? |
▶グランプリとは? | ▶︎暁の聖域について |
▶︎遠征機能について | ▶天月の試練の概要と進め方 |
▶︎天月キャラについて | ▶︎作戦ルームでできること |
▶VRモードとは? | ▶︎交流でできること |
クエスト攻略
クエスト攻略一覧 | |
---|---|
▶︎VT攻略まとめ | ▶︎VTG攻略まとめ |
▶︎VC攻略まとめ | ▶︎VCG攻略まとめ |
▶︎邂逅クエスト攻略一覧 |
キャラクター一覧
フリージアドッグ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイリスキャット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローバーラビット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
運営もチェックしない様な掲示板にクソゲーとか書くなら運営のTwitterにでも書いたらいいのに…所詮ゲーム、楽しめないなら辞めれば済む話では
全く糞になって来ましたグランプリw
回数を減らした事でマンスリー報酬が取りにくくなってどーにもならない
チャレンジ回数が5回だったから余裕があって取り敢えず10位内に1度は食い込めたのに3回になったせいで余力が無くなって届かなくなってるし!この仕様だと万一、やり残して日付変更リセットされると完全に詰むw 運営はバカなのかな?面白く無くしてどーするんだ? 1日5回なんて少ないだろ。そんな程度の回数もしない連中の意見なんて聴くから糞になる……糞過ぎてガチャは廻らない……糞の様なバランス崩壊のインフレ……ホントにもう終わりだろオルガルは┐( ̄ヘ ̄)┌
何を考えてるのかな運営は……グランプリの試合回数を1日5回から3回に減らすとか防衛戦の意味が減って防衛戦用のチームを強化し編成するメリットが薄くなるだろ。そもそも防衛戦の勝率に影響するしな。今まで試行錯誤してそういうカタチに整えて来たのに回数を減らすとか何の意味が?防衛戦の存在価値が無くなるだろ。それで無くても低い勝率なのにさ。その程度の回数すらやらない連中の都合なんて聞いてたらゲームとして破綻するぞ。何でもオート何でも放置なんてのはゲームじゃないんだよ。聞いてるか?運営
これまでも基本的にやたら時間のかかるクソゲーだったけど
オルタナベノム実装以降めちゃくちゃなクソゲーになったと思う
いまのグランプリは本当に誰も望んでいない状態になっている
癒されるはずのASMRやオルケアとこの苦行コンテンツを結びつけるのは良くなかった
全面的に見直してほしい
要望なんだけどグランプリの【防衛戦】用のオススメ記事を作ってくれないかな?
チャレンジャーとしてじゃない方の組み合わせが知りたいんだよね
アシストで応急手当+3のキャラがいましたが、どのキャラかわかりますか?
[フォーリンスター]結衣でした