オルタナティブガールズ2(オルガル2)の遠征機能について紹介しています。遠征におけるアイテムのドロップ状況も検証していますので、ぜひ参考にしてください。
遠征とは?
遠征とは、暁の聖域・邂逅クエストをアプリを起動していなくても一定時間放置しておくだけでドロップアイテムを獲得することができる機能です。遠征を行うには、必ずそれぞれの暁の聖域・邂逅クエストの「解放ミッション」を一度クリアする必要があります。
なお、遠征中は別の暁の聖域や邂逅クエストに挑戦できなくなるので、別のクエスト(タワーやイベント)をやっている間やゲームを触らない寝る前などのタイミングで行うのがおすすめです。
「暁の聖域」の概要とグループ編成について
中断は可能
一度遠征を出してしまっても、中断することは可能ですが、獲得できるアイテムは中断するまでの経過時間に合わせて変化するので、獲得量は大幅に減少します。どうしても遠征中に別の暁の聖域や邂逅クエストをやりたい場合のみ活用するようにしましょう。また、遠征の中断にはルナなどのアイテムは必要ありません。
遠征させる時間は3種類
遠征を行う時間は、「3時間」「6時間」「10時間」から選択でき、遠征させる時間が短いほど報酬アイテムの獲得効率は良く、遠征させる時間が長いほど獲得できる「経験値・親密度・ルナ」が多くなります。最長の「10時間」では、大量のスタミナを消費するのでスタミナウォーターが確実に必要になります。
遠征クラス別でドロップが異なるので注意!
遠征にはC~Sクラス(場合によってはSSクラスまで)があり、高いクラスになればハイクリスタルなどのドロップしづらいアイテムを獲得することができます。また、クラスによって遠征させるグループ編成の条件が異なるので注意しましょう。
また、聖域の鍵や邂逅の鍵が必要となるクラスもあり、鍵の消費数は遠征時間に関わらず1個/回となっています。
主なアイテムのドロップするクラス一覧
![]() |
全クラス |
---|---|
![]() |
全クラス |
![]() |
全クラス |
各属性ハイクリスタル | Aランク以上 |
![]() |
全クラス(邂逅) |
![]() |
全クラス(邂逅) |
![]() |
全クラス(邂逅) |
![]() |
【鍵あり】Sランク以上(邂逅) |
遠征解放ミッションについて
解放したい遠征クラスによって異なるので注意!
遠征を解放するために必要な解放ミッションは、遠征クラスによってそれぞれ異なります。遠征が実装された2019年3月8日以前に暁の聖域・邂逅クエストをクリアした方も、必ず一度解放ミッションをクリアしなければ解放されないので注意しましょう。
解放ミッションはすべてクリアする必要あり!
解放ミッションは全部で3つありますが、サブミッションのように分けてクリアしていくことができず、必ず全ての条件を満たした状態でクリアする必要があります。挑戦中は、MAP画面の右上で「合計行動回数・敵討伐数」を確認できます。
解放ミッション一覧
暁の聖域の場合(全属性共通)
【鍵あり】Sクラス | 1:合計行動回数150回以内でクリア 2:敵を10体以上倒してクリア 3:メンバーが4回以上戦闘不能にならずクリア ↑を暁の聖域:天でクリア |
---|---|
【鍵あり】Aクラス | 1:合計行動回数150回以内でクリア 2:敵を9体以上倒してクリア 3:メンバーが4回以上戦闘不能にならずクリア ↑を暁の聖域:天でクリア |
Aクラス | 1:合計行動回数160回以内でクリア 2:敵を8体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を暁の聖域:天でクリア |
Bクラス | 1:合計行動回数100回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を暁の聖域:絶でクリア |
Cクラス | 1:合計行動回数100回以内でクリア 2:敵を5体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を暁の聖域:超でクリア |
邂逅クエスト(Hard)の場合
Aクラス | 1:合計行動回数100回以内でクリア 2:敵を7体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Hard)の絶級でクリア |
---|---|
Bクラス | 1:合計行動回数100回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Hard)の絶級でクリア |
Cクラス | 1:合計行動回数60回以内でクリア 2:敵を5体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Hard)の超級でクリア |
邂逅クエスト(VeryHard)の場合①
※邂逅クエスト(VeryHard)の「ドン・シャークス」「ペインメーカー」「御手洗よし子」「スパークラットン」が該当
※【鍵あり】Sクラスの解放ミッションはSクラスと同じ
Sクラス | 1:合計行動回数140回以内でクリア 2:敵を10体以上倒してクリア 3:メンバーが2回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の天級でクリア |
---|---|
Aクラス | 1:合計行動回数170回以内でクリア 2:敵を8体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の天級でクリア |
Bクラス | 1:合計行動回数80回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが4回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の絶級でクリア |
Cクラス | 1:合計行動回数90回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の絶級でクリア |
邂逅クエスト(VeryHard)の場合②
※邂逅クエスト(VeryHard)の「ダリア」「ブラックサンタ」が該当
※【鍵あり】Sクラスの解放ミッションはSクラスと同じ
Sクラス | 1:合計行動回数140回以内でクリア 2:敵を9体以上倒してクリア 3:メンバーが2回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の天級でクリア |
---|---|
Aクラス | 1:合計行動回数160回以内でクリア 2:敵を7体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の天級でクリア |
Bクラス | 1:合計行動回数90回以内でクリア 2:敵を5体以上倒してクリア 3:メンバーが4回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の絶級でクリア |
Cクラス | 1:合計行動回数100回以内でクリア 2:敵を5体以上倒してクリア 3:メンバーが6回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(VeryHard)の絶級でクリア |
邂逅クエスト(Extreme)の場合①
※邂逅クエスト(Extreme)の「ベルル」「エビルビオラ」が該当
※【鍵あり】SSクラスの解放ミッションはSSクラスと同じ
SSクラス | 1:合計行動回数130回以内でクリア 2:敵を7体以上倒してクリア 3:メンバーが2回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
---|---|
【鍵あり】Sクラス | 1:合計行動回数150回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
Sクラス | 1:合計行動回数110回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
Aクラス | 1:合計行動回数130回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
邂逅クエスト(Extreme)の場合②
※邂逅クエスト(Extreme)の「フウビ」が該当
※【鍵あり】SSクラスの解放ミッションはSSクラスと同じ
SSクラス | 1:合計行動回数130回以内でクリア 2:敵を7体以上倒してクリア 3:メンバーが3回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
---|---|
【鍵あり】Sクラス | 1:合計行動回数150回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
Sクラス | 1:合計行動回数110回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
Aクラス | 1:合計行動回数130回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
邂逅クエスト(Extreme)の場合③
※邂逅クエスト(Extreme)の「シュカク」「スザク」が該当
※【鍵あり】SSクラスの解放ミッションはSSクラスと同じ
SSクラス | 1:合計行動回数140回以内でクリア 2:敵を7体以上倒してクリア 3:メンバーが3回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
---|---|
【鍵あり】Sクラス | 1:合計行動回数150回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・天級でクリア |
Sクラス | 1:合計行動回数110回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
Aクラス | 1:合計行動回数130回以内でクリア 2:敵を6体以上倒してクリア 3:メンバーが5回以上戦闘不能にならずクリア ↑を邂逅クエスト(Extreme)の真・絶級でクリア |
遠征のアイテム獲得量検証
時間別のアイテム獲得状況
同じ遠征クラスで時間別のアイテム獲得量を検証。
▼暁の聖域:紅月のCクラスで検証▼ | ||
---|---|---|
3時間 | 6時間 | 10時間 |
消費スタミナ:50 | 消費スタミナ:100 | 消費スタミナ:200 |
スタミナ・時間効率が良いのは3時間
1度の遠征における獲得アイテムの量は、最長の10時間が一番多いですが、スタミナ・時間効率を考えると3時間遠征がもっとも良いです。つまり、10時間遠征を1回やるよりも3時間遠征を3回(計9時間)やる方が獲得できる少ないスタミナで多くのアイテムを獲得できます。
ただし、3時間以上ゲームが触れない状況の場合は、6時間・10時間遠征で調整するようにしましょう。
【鍵あり】の遠征は注意!
聖域の鍵や邂逅の鍵が必要な【鍵あり】遠征は、どの時間でも必要な鍵の数は1つとなります。つまり、【鍵あり】遠征の場合は、スタミナ・時間効率は上記同様に3時間遠征が最高ですが、鍵1つあたりの獲得アイテム数を考えると10時間遠征が最もお得となります。
寝る前や曜日が切り替わる直前などは、【鍵あり】遠征の10時間を行うのがおすすめです。
鍵あり/なしのアイテム獲得状況
同じ遠征クラスの鍵あり/なしでアイテムの獲得状況を比較。
▼邂逅クエスト:シュカクのSSクラス(3時間)で検証▼ | ||
---|---|---|
鍵なし | 鍵あり | |
消費スタミナ:50 | 消費スタミナ:50 邂逅の鍵:1個 |
基本的には【鍵あり】の方が獲得アイテムは多い
上の2つの画像から分かるように、金聖杯・金石版や暁のクリスタルの獲得量は、同じクラスの同じ時間で比較すると【鍵あり】の方が多くなっています。ただし、黄金証や紅月の結晶の数は、鍵あり/なしで差はほとんどありませんでした。
たとえば、シュカクの遠征SSクラスを解放できた場合は、基本は鍵なしで3時間遠征を行い、長時間放置する際のみ鍵を使って10時間遠征を行うのが良いでしょう。
オルガル2関連リンク

各種ランキング一覧
属性別最強キャラランキング | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
総合最強キャラランキング | |||||||||
その他のランキング | |||||||||
▶︎リセマラ当たりキャラ | ▶︎ドリチケ交換おすすめ | ||||||||
▶︎才能開花おすすめ | ▶︎星3おすすめ | ||||||||
▶︎攻撃力ランキング | ▶︎防御力ランキング | ||||||||
▶︎グランプリおすすめ | ▶︎- |
シリーズ別おすすめキャラ一覧
シリーズ別おすすめキャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▶︎オルガルフェス | ▶︎アナザーカラーシリーズ | ||||||||
▶︎ヴァルキリーシリーズ | ▶︎ゴッドシリーズ | ||||||||
▶︎おそろいコーデシリーズ | ▶︎復刻シリーズ | ||||||||
▶︎フェニックスシリーズ |
初めたばかりの方必見!
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎効率的なリセマラのやり方 | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎キャラクター育成まとめ | ▶︎オルタナコイン交換優先度 |
▶︎バトルのコツ | ▶︎チーム編成のコツ |
お役立ち情報 | |
▶︎才能開花・才能盤について | ▶︎衣装盤の解放方法と注意点 |
▶︎チャームシールの集め方・強化方法 | ▶︎特訓場の概要と報酬 |
▶︎第1特訓場攻略とおすすめ編成 | ▶︎トレーニングのやり方と種類 |
▶︎バーチャルタワーとは? | ▶バーチャルコロシアムとは? |
▶グランプリとは? | ▶︎暁の聖域について |
▶︎遠征機能について | ▶天月の試練の概要と進め方 |
▶︎天月キャラについて | ▶︎作戦ルームでできること |
▶VRモードとは? | ▶︎交流でできること |
クエスト攻略
クエスト攻略一覧 | |
---|---|
▶︎VT攻略まとめ | ▶︎VTG攻略まとめ |
▶︎VC攻略まとめ | ▶︎VCG攻略まとめ |
▶︎邂逅クエスト攻略一覧 |
キャラクター一覧
フリージアドッグ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイリスキャット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローバーラビット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
遠征の解放ミッション、行動回数は以上ではなく以内ではないでしょうか?