オルタナティブガールズ2(オルガル2)のガチャイベント「戦場の花ヴァルキリーシリーズ」についてご紹介。概要やおすすめキャラなども紹介していますので、ガチャを引くときの参考にご利用ください。
▼各シリーズのおすすめキャラを確認!▼ | ||
---|---|---|
▶︎アナザー | ▶︎おそろい | ▶︎復刻 |
▶︎ゴッド | ▶︎フェニックス | ▶︎- |
ヴァルキリーシリーズについて
開催期間 | 2019/9/25(水)15:00 ~ 9/26(金)14:59 |
---|---|
新キャラ | ![]() |
定期的に開催
「戦場の花ヴァルキリーシリーズガチャ」は定期的に開催されるガチャイベントになります。定期的に開催されるので、季節限定キャラやコラボイベントキャラよりも狙いやすいのが特徴です。
今のところ常設ガチャへの追加は未定なため、欲しいキャラがいる場合にはヴァルキリーシリーズガチャ開催中に狙う必要があります。
開催期間が極端に短い
限定ガチャと異なり定期的に開催するのが利点ではありますが、開催期間が48時間限定と極端に短いのが欠点としてあります。また、事前にガチャ告知されないこともあるため、余裕を持ってガチャに備えられないのも難点です。
過去に登場したキャラも入手可能
初登場のヴァルキリーキャラに加え、過去に登場したヴァルキリーキャラもガチャに追加されることがあります。今回開催されたヴァルキリーシリーズガチャは、過去に登場した全てのヴァルキリーキャラが排出される他、新キャラの若菜・
小百合・
真知・
乃々がピックアップされています。
ヴァルキリーシリーズのポイント
武器縛りのリーダースキル
ヴァルキリーシリーズキャラのリーダースキルは全て武器種依存となっています。編成の難易度が高いですが、攻撃上昇率が50%と現状最大の攻撃補正となっているので、編成を固めることができれば火力をぐんと高められます。
![]() |
美弥花、乃々、小百合、若菜 |
---|---|
![]() |
詩音、愛梨、恋、ベルル |
![]() |
桜子、こはる、日奈、メーヤ |
![]() |
直美、つむぎ、千穂 |
![]() |
結衣、玲、未幸 |
![]() |
真知、シルビア、ナタリー、ダリア |
※青字は現在ヴァルキリーシリーズで登場したメンバーになります。
全体攻撃のみで構成されたスキル
ほとんどのキャラのスキル全てが全体攻撃となっており、複数戦の敵殲滅に適しています。
所持しているスキルもダメージだけでなく、バーチャルタワーで重宝する全体強化効果解除や全体防御デバフ、クリティカルバフなどを持っているキャラがいるため、挑むクエストによっては最適クラスの活躍ができます。
日奈・若菜のみ例外
現在実装されているヴァルキリーキャラの中で、日奈と若菜はスキル構成が単体型となっています。VTGでは必須となるデバフスキルやバフスキルを持っているので、リーダースキルとあわせて非常に強力なサポーターと言えます。
アタッカーとサポーターしかいない
ヴァルキリーキャラのタイプは現在アタッカーとサポーターしかいません。特にアタッカーは攻撃力が高くサブとして使えますので、キャラが被ってしまったとしてもすぐに重ねるのは控えた方が無難です。
![]() |
こはる、乃々、詩音、シルビア、愛梨、真知、桜子、ナタリー、千穂 |
---|---|
![]() |
直美、玲、つむぎ、日奈、美弥花、恋、結衣、未幸、若菜 |
一部キャラは才能開花可能!
ヴァルキリーシリーズの中には才能開花が可能なキャラがいます。才能開花を行うことで、元々のスキルをより強いスキルにアップデートすることができるだけではなく、全体アタッカー・サポーターだったスキル構成を単体に変更することも可能です。
才能開花の追加は、毎月行われる予定となっており、開花後のスキル次第では従来のキャラよりも高い性能を誇る可能性もあります。手持ちキャラに合わせて才能開花を行うようにしましょう。
才能開花おすすめキャラ
ヴァルキリーシリーズのおすすめキャラ
※スキルのチャージは最大レベル時の数値を掲載しています。
SSランク | ||
---|---|---|
![]() ![]() |
||
Sランク | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
Aランク | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
Bランク | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[花の戦乙女]若菜
![]() |
属性 | ![]() |
---|---|---|
武器種 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
①ライトエッジ 敵1体に大ダメージ チャージ:3ターン |
||
②メガフォール 敵1体の防御および素早さを大ダウン(4ターン)&味方全体の素早さを特大アップ(2ターン) チャージ:5ターン |
||
③月華の舞・光破 敵1体に極大ダメージ&味方全体の攻撃を特大アップさせる(2ターン) チャージ:6ターン |
VTGにおける必須スキルを複数所持
若菜は、スキル2,3でVTGやVCGで必須となるバフ/デバフスキルを複数持っている満月単体サポーターで、ヴァルキリーキャラの中でも非常に強力な性能となっています。また、バフの継続ターンが2ターンとやや短いですが、[もみあいシスター]結衣や[恍惚のぼせ娘]未幸が持つ強化効果延長でカバーするようにしましょう。
攻撃バフと素早さバフが分れているので、バフを切らさないようにする必要があるので、スキルの運用においてやや使い辛い場合もあります。また、若菜は9月末に才能開花が追加されるので、さらに強力なスキルを持つ可能性もあります。
[花の戦乙女]桜子
![]() |
属性 | ![]() |
---|---|---|
武器種 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
①リペルスマッシュ 敵全体に大ダメージ&対象の強化効果を1つ解除する チャージ:5ターン |
||
②ブレイクバスター 敵全体に特大ダメージ&対象の防御を大ダウンさせる(2ターン) チャージ:5ターン |
||
③月華の舞・蒼煌 敵全体に極大ダメージ チャージ:6ターン |
天月キャラと相性抜群
桜子は、リーダースキルでハンマーの攻撃力を50%UPできる他、ダメージ底上げに必須級の全体防御デバフを所持いるため、天月キャラとの相性が良いです。特に同じ蒼月属性の[天月のオルタナ]こはると相性が良く、複数戦のスコア稼ぎでの活躍に期待できるでしょう。
また、恒常キャラでは補いづらい全体強化解除のスキルも所持しているので、リーダー運用でなくとも使い道は十分あります。
[花の戦乙女]詩音
![]() |
属性 | ![]() |
---|---|---|
武器種 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
①リペルスラスト 敵全体に大ダメージ&対象の強化効果を1つ解除する チャージ:5ターン |
||
②リンクスティング 敵全体に特大ダメージ&味方全体のソウルリンク発動率を大アップさせる(2ターン) チャージ:5ターン |
||
③月華の舞・蒼穹 敵全体に極大ダメージ チャージ:6ターン |
ダメージを稼ぎつつサポート
詩音はアタッカーですが、全体強化効果解除と味方全体クリティカルバフでサポートもできます。攻撃力もアタッカーとしてトップクラスに高いので、チーム全体の火力を高めつつダメージを稼げます。
全体強化解除は、蒼月だと所持しているキャラに限定キャラが多く、入手するのがとても困難なため、ヴァルキリーシリーズガチャの狙い目です。
[花の戦乙女]千穂
![]() |
属性 | ![]() |
---|---|---|
武器種 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
①リペルスライス 敵全体に大ダメージ&対象の強化効果を1つ解除する チャージ:5ターン |
||
②リンクラッシュ 敵全体に特大ダメージ&味方全体のソウルリンク発動率を大アップさせる(2ターン) チャージ:5ターン |
||
③月華の舞・青娥 敵全体に極大ダメージ チャージ:6ターン |
スキル構成は詩音と同じ
千穂のスキル構成は、↑のヴァルキリー詩音と全く同じ構成となっており、味方全体の火力を底上げするクリ率バフや蒼月では貴重な全体リペル(強化効果解除)が可能なアタッカーです。
ただし、千穂は詩音と異なり、才能開花させることができ、開花後はスキル3が強力な”究極ダメージ”(単体/全体)となり、汎用性を持ちつつ火力を稼げるようになります。
[花の戦乙女]日奈
![]() |
属性 | ![]() |
---|---|---|
武器種 | ![]() |
|
タイプ | ![]() |
|
①エアロスマッシュ 敵1体に大ダメージ チャージ:3ターン |
||
②ブレイクバスター 敵1体に特大ダメージ&対象の防御を大ダウンさせる(4ターン) チャージ:4ターン |
||
③月華の舞・翠華 敵1体に極大ダメージ&味方全体のソウルリンク発動率を大アップさせる(2ターン) チャージ:6ターン |
VTG・VCG特化のスキル構成
上記でも紹介した通り、日奈のスキル構成は全て単体攻撃となっています。スキル2で防御デバフ、スキル3では味方全体クリティカルバフでサポートできるため、巨夜獣戦や先生戦などの対ボス戦で器用に立ち回ることが可能です。
また、才能開花させることもでき、単体型を選択すると素早さバフ・デバフや弱化効果解除も可能になるので、さらに強力な性能になります。
オルガル2関連リンク

各種ランキング一覧
属性別最強キャラランキング | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
総合最強キャラランキング | |||||||||
その他のランキング | |||||||||
▶︎リセマラ当たりキャラ | ▶︎ドリチケ交換おすすめ | ||||||||
▶︎才能開花おすすめ | ▶︎星3おすすめ | ||||||||
▶︎攻撃力ランキング | ▶︎防御力ランキング | ||||||||
▶︎グランプリおすすめ | ▶︎- |
シリーズ別おすすめキャラ一覧
シリーズ別おすすめキャラ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
▶︎オルガルフェス | ▶︎アナザーカラーシリーズ | ||||||||
▶︎ヴァルキリーシリーズ | ▶︎ゴッドシリーズ | ||||||||
▶︎おそろいコーデシリーズ | ▶︎復刻シリーズ | ||||||||
▶︎フェニックスシリーズ |
初めたばかりの方必見!
初心者向け情報 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎効率的なリセマラのやり方 | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎キャラクター育成まとめ | ▶︎オルタナコイン交換優先度 |
▶︎バトルのコツ | ▶︎チーム編成のコツ |
お役立ち情報 | |
▶︎才能開花・才能盤について | ▶︎衣装盤の解放方法と注意点 |
▶︎チャームシールの集め方・強化方法 | ▶︎特訓場の概要と報酬 |
▶︎第1特訓場攻略とおすすめ編成 | ▶︎トレーニングのやり方と種類 |
▶︎バーチャルタワーとは? | ▶バーチャルコロシアムとは? |
▶グランプリとは? | ▶︎暁の聖域について |
▶︎遠征機能について | ▶天月の試練の概要と進め方 |
▶︎天月キャラについて | ▶︎作戦ルームでできること |
▶VRモードとは? | ▶︎交流でできること |
クエスト攻略
クエスト攻略一覧 | |
---|---|
▶︎VT攻略まとめ | ▶︎VTG攻略まとめ |
▶︎VC攻略まとめ | ▶︎VCG攻略まとめ |
▶︎邂逅クエスト攻略一覧 |
キャラクター一覧
フリージアドッグ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイリスキャット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローバーラビット | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!