
ハリーポッター魔法同盟(ハリポタGO)の序盤の進め方を解説していきます。ゲーム開始〜チュートリアルへの流れや、序盤にやっておきたいこと、魔法同盟の楽しみ方なども掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
リセマラは必要なし
課金要素は時短系のみ
魔法同盟にはガチャが無い為、リセマラを必要としません。
課金要素はありますが、体力の回復や特定の消費アイテムを購入するといったもので、無課金でも十分に遊べるが、よりスピーディに成長したい!遊びたい!という方は課金を検討しましょう!
関連記事
リセマラは可能?ガチャはある?課金アイテムはどれを購入すべき?オススメ紹介
まずは経験値を集めよう
経験値の入手場所は?
経験値は魔法の痕跡と呼ばれる、マグルに見つかる前に処理したい事柄が発生しているポイントのこと。
そこでは回収すべきファウンダブルと、回収を邪魔するコンファウンダブルが登場するので、魔法の力を使ってコンファウンダブルを処理、解除してファウンダブルを回収していきます。
ファウンダブルの回収は基本的な経験値獲得の手段なので、痕跡アイコンが表示されたら積極的に挑戦していきましょう。
デイリー任務やミッションをクリア
![]() |
![]() |
デイリー任務は毎日更新されるミッションで、主に経験値を獲得できます。
達成条件はそこまで難しいものではなく、クリアの手順さえ把握してしまえばすぐにコンプリート可能です。
また、累計ミッションと別に登場する機密保持法任務と呼ばれるミッションでも多くの経験値を獲得できる他、ボーナスとして貴重な資源であるゴールドを獲得することができる為、ぜひこちらもチャレンジしてみてください!
レベル4で解放される魔法薬で効率アップ
プレイヤーレベル4で解放される魔法薬調合。これにより施設のひとつである温室や、基本となるフィールドマップで獲得した素材を用いて魔法薬を作ることができます。
最初から持っている魔法薬を駆使
ここで一番重要になってくる魔法薬が「バルッフィオの脳活性秘薬」で、獲得経験値が2倍に増加します。ただ2倍加するのはファウンダブルの回収や、レイドボスである魔法使いチャレンジ、魔法の世界を垣間見るポートキーで得られる経験値が対象なので注意が必要です。
脳活性秘薬はゲーム開始時に一定数配布されている為、要素が解禁されるレベル10まではフルに活用しましょう!
魔法使いチャレンジ(砦)を解禁しよう
効率よくレベルを6まで上げていけばすぐに挑戦可能になるのが、砦にて開催されている魔法使いチャレンジです。
こちらは自身の能力に合わせたエリアで、多数の怪物VS仲間の魔法使いたちでの戦いを繰り広げるPvE(プレイヤーVSエネミー)方式のコンテンツを楽しむことができます。
こちらではルーン石というアイテムを消費して戦いに臨みますが、選択したステージと使用ルーンによっては難易度が跳ね上がる為、序盤は慎重に進めるかすでに強いプレイヤーたちに応援を頼みましょう。
レベル10までは様々な要素が解禁していく為、レベルを上げていろいろなコンテンツに触れてみてください!
ハリーポッター魔法同盟の関連記事
ハリーポッター魔法同盟 攻略まとめトップページ初心者におすすめ
▶︎リセマラは可能? | ▶︎ポケGOとの違いは? |
▶︎登録簿とは? | ▶︎レベルの上げ方 |
▶︎マスターノート | ▶︎職業と相性 |
各種掲示板
掲示板一覧 | |
---|---|
▶︎雑談掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 |