
ハリーポッター魔法同盟(ハリポタGO)の闇検知器について記載しています。基本的な使い方や入手方法について紹介しているので、闇検知器を使用する際の参考にしてください!
闇検知器とは?
より珍しい痕跡を発見できる
闇検知器を使用することで、30分の間より珍しく驚異的な痕跡が開示されるようになります。
闇検知器は最大で3つ同時に起動することができ、その効果は低・中・高と重複されます。3つ同時に起動すれば、より重大で緊急性の高い痕跡が示されるため、経験値やアイテム稼ぎが捗ります。
※3つ同時に使用しても効果範囲や稼働時間が増えるわけではありません。
闇検知器の使い方
宿屋に設置する
闇検知器は各宿屋に設置することができます。設置した闇検知器の下には、プレイヤーのコードネームが表示され、だれが設置しているのか一目でわかるようになっています。
重ねて使用すれば高レア痕跡が出やすい?
闇検知器は異なるプレイヤー3名まで、同じ場所に設置することができます。重ねることで、より驚異的な(レアな)痕跡が出現しやすくなるようです。
実際に使用してみたところ、驚異レベル「高」が出現しやすくなりました。ただ、ポケモンGOのルアーモジュールと違い、出現数の増えるアイテムではないという点には注意が必要です。あくまで出現する痕跡のレア度が高くなりやすいという効果です。
闇検知器の入手方法
入手方法一覧 | |
---|---|
① | レベルアップ時の報酬 |
② | ダイアゴン横丁で購入 |
③ | ログインボーナスでゲット |
レベルアップ時の報酬
闇検知器はレベルアップ時の報酬として手に入れることができます。基本はこの入手法がメインになるので、頻繁に何個も手に入るわけではありません。
ダイアゴン横丁で購入
メインとなる入手法はダイアゴン横丁にて購入することです。基本は120ゴールドで1つ購入でき、3つセットだと325ゴールドと少しお得に購入できます。さらに、おすすめラインナップでは15個1400ゴールドで購入できるので、コストパフォーマンスを考えるとこちらが一番お得になります。
ログインボーナスでゲット
毎月のログインボーナスとしても入手することができます。ただし、7月のログインボーナスでは1つのみなので、ここでの入手頻度は低いです。
ハリーポッター魔法同盟の関連記事
ハリーポッター魔法同盟 攻略まとめトップページ初心者におすすめ
▶︎リセマラは可能? | ▶︎ポケGOとの違いは? |
▶︎登録簿とは? | ▶︎レベルの上げ方 |
▶︎マスターノート | ▶︎職業と相性 |
各種掲示板
掲示板一覧 | |
---|---|
▶︎雑談掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 |