ハリーポッター魔法同盟(ハリポタGO)の各職業のレッスンについて紹介しています。魔法同盟で重要な要素である職業の育成方法(レッスン)から、育成に必要なアイテムの入手方法にも触れているため、ぜひご覧ください。

レッスンとは?

職業の育成を行える

ハリーポッター魔法同盟_ハリポタGO_レッスン2019070204

プレイヤーレベル6から開放される新たな強化要素である職業の育成をレッスンと呼びます。

レッスンを進めることでプレイヤーのステータス強化や魔法使いチャレンジ時に使える”呪文”を覚える事ができます。

序盤は大きく能力などが変わるわけではありませんが、後述する各成長アイテムを用いて強化していくことで、各職業の特徴が浮かび上がってくることになります。

ツリー状のルートを進める

ハリーポッター魔法同盟_ハリポタGO_レッスン2019070203

レッスン(職業の育成)はスキルツリーと呼ばれる見た目をしており、いくつかの選択肢が与えられています。

次のマスに進むためには手前のマスを解放していなければならないので、一旦目標とするスキルや呪文を決めてそこまで進めることを目標とするのが、初期の育成方針をブラさずに強化していくことができるでしょう。

各職業の育成方針一例

魔法動物学者であれば、他のプレイヤーを回復することができる魔法をまず強化して、その後自分のステータスのひとつスタミナ(HP)を上昇させて肉壁としての役割を強調していくといった育成方針が考えられます。

他にも闇祓いであればまずは攻撃力を高めるマスを解放していくという方針がわかりやすく、教授ではバフや徐々に体力を削っていくなど興味深いスキルが多いため、自分の会得したいスキル・呪文に向かって分岐を進めていくといった、個性的な職業育成が可能になっています。

各職業のおすすめレッスンスキル&呪文

闇祓い

魔法同盟_闇祓いスキル01

最初に手が届くスキルで、相手のパワー(攻撃力)を下げるという実用的なもの。魔法動物学者を盾に用いるのが適切。

魔法動物学者

準備中

教授

準備中

レッスンを進めるのに必要なアイテム

巻物は「エクスプロレーション」のトランクから入手

ハリーポッター魔法同盟_ハリポタGO_レッスン2019070201

レッスンの基本編を進めるのに必要なアイテムです。巻物は登録簿の「エクスプロレーション」のトランクを開放することで入手することができます。

呪文の本は「チャレンジ」のトランクから入手

ハリーポッター魔法同盟_ハリポタGO_レッスン2019070202

呪文の本はランクが高いアップグレードに必要なアイテムです。呪文の本は登録簿の「チャレンジ」のトランクを開放することで入手することができます。

ハリーポッター魔法同盟の関連記事

ハリーポッター魔法同盟 攻略まとめトップページ

初心者におすすめ

▶︎リセマラは可能? ▶︎ポケGOとの違いは?
▶︎登録簿とは? ▶︎レベルの上げ方
▶︎マスターノート ▶︎職業と相性

各種掲示板

掲示板一覧
▶︎雑談掲示板 ▶︎フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー