
ハリーポッター魔法同盟(ハリポタGO)のデイリー任務を紹介しています。任務一覧だけでなく、効率よく進める場合のクリア順序の詳細にも触れているため、ぜひご覧ください。
魔法同盟のデイリー任務概要
ミッション | 概要 |
---|---|
①ファウンダブルを10個回収する | 痕跡を10回以上発見し、10個以上回収に成功する |
②宿屋で2回食事をする | 各地にある宿屋で合計2回呪文エネルギーを回復する |
③マップで材料またはかばんを回収する | フィールドマップに落ちているアイテムを1回以上拾う |
④魔法薬を調合する | スーツケース>魔法薬へ移動し、何かしらの魔法薬の調合を開始、回収迄 |
⑤魔法薬を1回使う | 所持魔法薬からなにかしらを使用。コスパ重視なら奮起薬 |
⑥0.25KM歩く | 250m歩く |
⑦魔法使いチャレンジを1個完了する | 砦で魔法使いチャレンジを完了する。ソロで★1ルーン石でOK |
⑧デイリー任務のすべてのタスクを完了 | 上記ミッションを全てクリアで8ゴールド |
デイリー任務を効率よく進める手順と解説
デイリー任務進行手順一覧
手順1 | ④ |
---|---|
手順2 | ② |
手順3 | ①-③-⑥ |
手順4 | ⑤-⑦ |
※手順がまとまっているものは同時進行で行う
※番号の意味合いは上記デイリー任務概要を参照
時間のかかる魔法薬調合から取り掛かる
効率よくミッションを達成するのに重要なのは、時間がかかるものから着手する、同時進行が可能なものはまとめる、の2点です。
今回のミッションの場合は一番時間がかかると思われるのが魔法薬の調合です。こちらは最低2時間はかかってしまうのでまず優先的に進めておき、2時間の間に他のミッションを完遂できるのがベスト。
他のミッションは1分で終わるものから20分程度見ておかなければならないものまで存在しますが、テンポよく進めていくと魔法薬の調合完了迄に全てのミッションが終わり、毎日8ゴールドを獲得していくことが可能になります。
同時進行可能なものは”ついでに”クリア
また(逆に難しいですが)ひとつひとつミッションをクリアしていくと非常に時間がかかってしまうので、ここはメインに据え置いたミッションの”ついで”に他も行っていく、とまとめてしまうのが重要です。
手順3で①-③-⑥と記載されているのは、まずファウンダブルを10個回収することをメインとし、痕跡を探しながら地面に落ちているアイテムを回収。さらに歩き回っていれば250メートル歩くといった任務もクリアできます。
手順4に関しては魔法使いチャレンジに挑戦し、その際に魔法薬も使ってしまいます。用いるのは奮起薬などのコストが低いものが最適でしょう。
実際は手順3を片付けつつ、手順4も進行できるので、とにかく”ついでに”それぞれに触れてしまう、という考え方でミッションを進めていきましょう!
ハリーポッター魔法同盟の関連記事
ハリーポッター魔法同盟 攻略まとめトップページ初心者におすすめ
▶︎リセマラは可能? | ▶︎ポケGOとの違いは? |
▶︎登録簿とは? | ▶︎レベルの上げ方 |
▶︎マスターノート | ▶︎職業と相性 |
各種掲示板
掲示板一覧 | |
---|---|
▶︎雑談掲示板 | ▶︎フレンド募集掲示板 |