
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)におけるチャレンジクエストの3-10層(コスト回復なし+同時配置数減)の攻略情報をまとめています。3-10層の攻略ポイントや編成例、立ち回りについてはこちらをご覧ください。
チャレンジ3(ノーマル)ステージ個別記事 | |||
---|---|---|---|
3-4層 | 3-5層 | 3-6層 | 3-7層 |
3-8層 | 3-9層 | 3-10層 | 3-11層 |
3-12層 | 3-13層 | 3-14層 | 3-15層 |
3-16層 | 3-17層 | ||
チャレンジ3(条件追加)ステージ個別記事 | |||
3-1層 | 3-2層 | 3-3層 | 3-4層 |
3-5層 | 3-6層 | 3-7層 | 3-8層 |
3-9層 | 3-10層 |
チャレンジクエスト3-10層(条件追加)の基本情報
クエスト情報
撃退目標 | S:88 A:85 B:82 |
ミッション | ・ユニットのリタイアなし ・ユニットのリタイア3回以下 ・ユニットのリタイア5回以下 |
勝利条件 | ・敵の侵入を7体未満に抑える |
ユニット制限 | ・5体まで配置可能 |
報酬 | ・クリアランク:サクラダイト200 ・ミッション:強化訓練ノート・銅 ・期間限定報酬:ドロップレーダー |
チャレンジクエスト3-10層(条件追加)攻略のポイント
配置数が制限
ステージルールにてフィールドに配置できるキャラが5体までに制限されています。
また、通常のチャレンジクエスト3同様にコスト回復なしの制限もあるので、ジェレミアを再配置するコストを維持しながら戦う必要があります。
3-10層(条件追加)のクリア編成と立ち回り方
上下最低限編成
① | ② | ③ | ④ | ボム |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステルス | 加速 | コスト | コスト | 再配置 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由 |
立ち回り方
- 突撃ジェレミアを配置即撤退
- ①〜③を順に配置、桐原で加速
└以後常時最速で加速 - 左下からの最後の敵をボムで倒して①回復
- 突撃ジェレミアを配置即撤退
- ④を配置、③・④にステルス
- 左下からの敵が来たら①にステルス
└以後常時ステルス - 適宜スキルを撃つ
- ④の前に5体目の敵が来たら地雷
- ①の前の敵にボムを当てつつ回復
- もう一度④の前に5体目の敵が来たら地雷
- 立ち止まった敵を地雷で処理してクリア
みんなのクリア編成
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャラ |
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
---|---|---|---|---|---|
KMF |
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
キャラ |
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
+
Lv
覚醒
|
KMF |
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
+
改造
|
チーム名 | |
---|---|
コメント |







































































































































































ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

人気記事
新着記事