
ファンタジアンの「強くてニューゲーム」について掲載しています。やり方や特徴をまとめていますので、FANTASIAN Neo Dimensionの攻略にお役立てください。
強くてニューゲームのやり方
- 以下のストーリーをクリアして仲間全員を集める
・ビブラに落ちた隕石
・北西へ向かった先に
・多次元世界の狭間に
・孤高のタン - 以下のストーリーをクリアして全ての神機を強化
・バナードの研究所
・王宮の危機
・エズとギルド
・タンの過去
・キーナとオーウェン
・砂海に響く歌声
・イムが導く道
・秘密基地の復興 - 中央神殿の実験室で「タキオンメダル」を入手
・上記2を達成すると宝箱が出現
- クエスト「シンデレラ三連星」をクリアする
・シンデレラバッジを7つ集めて最終戦に勝利する
- シャングリラの祭壇にタキオンメダルを捧げる
・強くてニューゲームが解放
タキオンメダルを入手する
タキオンメダルは、ストーリー後編で仲間全員を集め、神機の強化が全て完了すると、中央神殿・実験室の宝箱から入手できる。
中央神殿は神の世界にあるため、タキオンメダルの入手はストーリー終盤となる。(上述した通りエンディングを見る必要はない)
仲間集めでクリアが必要なストーリー
神機強化でクリアが必要なストーリー
クエスト「シンデレラ三連星」をクリアする
強くてニューゲームの解放条件として、クエスト「シンデレラ三連星」をクリアする必要がある。
人間の世界を巡ってシンデレラバッジを7つ集め、シャングリラの祭壇でシンデレラ三連星との最終戦に勝利するとクリア可能だ。
クリアするとシャングリラの祭壇が起動し、さらに最強クラスの防具が入った宝箱が出現する。
シンデレラ三連星の攻略情報
シャングリラの祭壇にタキオンメダルを捧げる
上記の条件を満たした状態で、シャングリラの祭壇にタキオンメダルを捧げると、強くてニューゲームが解放される。
強くてニューゲームを開始すると、ストーリーが始めからになってしまうため、元のセーブデータは上書きせずに残しておくことをおすすめする。
強くてニューゲームの特徴
キャラの育成状況や装備を引き継ぐ
強くてニューゲームでストーリーをやり直す際は、キャラの育成状況・装備・アイテム・敵のリサーチ情報などを引き継いだ状態でスタートできる。
キャラのレベルはもちろん、成長マップや神機も強化された状態でやり直しが可能だ。
なお、ストーリーやクエストの進行状況、宝箱はリセットされる。
パッシブ「ロボのドキドキ」は引き継げない
ストーリー進行中にキーナorシャルルが取得するパッシブスキル「ロボのドキドキ」は、強くてニューゲームでも引き継がれない。
2周目のストーリーを進めても、取得する対象を選び直すことになり、2人同時にロボットのドキドキを取得した状態にはできないので注意。
敵の強さが変化
2周目以降は敵のレベルが上がっているため、攻略難易度が上昇する。
一方で敵のレベルが上がった分、キャラのレベル上げがしやすくなるため、レベル60以降のレベル上げは2周目で行うのがおすすめだ。
2周目以降の難易度について
難易度については、2周目は敵が強くなるものの、プレイヤー側に有利な要素も多く爽快感のあるプレイが可能。
3周目になるとバランスが変化し、難易度が大幅に上昇する。
後述する2枚目の成長マップを全て埋めるには、超高難易度のストーリーを複数回プレイする必要があるため、やりごたえのあるやり込み要素となっている。
2周目以降の限定要素が追加
強くてニューゲームを実行した2周目以降は、新たに限定要素が追加されている。
例えば、エン旧市街には1周目にはなかったダンジョン「古井戸の迷宮」が存在しており、強力な宝石やSPカプセルを入手可能だ。
2枚目の成長マップが解放
1枚目の成長マップを全て埋めると、新たに2枚目の成長マップが解放される。
キャラのステータスやスキルを強化できるほか、エンカウント半減やフィールド移動速度アップなど、2周目以降を快適に進めるためのパッシブも取得可能だ。
一部の宝箱にSPカプセルが追加
2周目以降は、1周目で配置されていた宝箱に追加でSPカプセルが入っていることがある。
たとえば、魔道工場・エネルギータンクにあるポーションが入った宝箱を開けると、ポーションを入手した後にSPカプセルが手に入る。
SPカプセルは、2枚目の成長マップの解放やスキル取得で必要になるため、宝箱は必ず回収しておこう。
ゲーム音楽を聴ける機能が解放
![]() |
![]() |
2周目以降、エン新市街のプチトイボックス前の部屋に出現する宝箱から「ウエマツの録音機」を入手すると、ミュージック機能が解放される。
録音機の入手後、タイトル画面に「ミュージック」が追加されており、ゲーム内の様々な音楽を聴くことが可能だ。
ファンタジアン 攻略関連記事
攻略サイト TOP

攻略情報まとめ
序盤必見
おすすめ・最強
稼ぎ・効率
鍵集め
装備強化素材集め
探索・入手方法
クリア後・やりこみ要素
データベース
探索お役立ちデータ
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
強くて、ニューゲームってそうゆうことでないのよ。ありきでやり込みで難易度上げるとかじゃあないのよ(´・ω・`)