エクスペディション33のエネミー「セルパンファー」について掲載しています。出現場所やドロップ情報をまとめていますので、クレールオブスキュール:エクスペディション33(Clair Obscur: Expedition 33)の攻略にお役立てください。

セルパンファーの出現場所とドロップ

エクスペディション33_セルパンファー_アイコン
出現場所大陸マップ[画像]

弱点・耐性

-----
※(-)は等倍

ドロップ

セルパンファーの攻略ポイント

ターン開始時にAPを全て吸収する

セルパンファーは自身のターン開始時に、バトルキャラ全員のAPを全吸収してくる。

高火力スキル用のAPを確保することが難しいため、セルパンファーの攻撃は積極的にパリィしてAP回復を狙おう。

APを20以上吸収すると爆発する

AP吸収で合計20以上のAPを吸収すると、セルパンファーは爆発して全体に麻痺付与効果を持つダメージを与える。

爆発はパリィや回避で防げる上に、爆発後にセルパンファーが麻痺状態になるので、あえて大量のAPを吸収させて攻撃のチャンスを作るのも良い。

盾獲得時はマエルやルネで破壊する

セルパンファーはAP吸収を行わない場合、盾9と加速を獲得する自己バフを行う。

盾の数が非常に多くフリーエイムだけでは壊しきることが難しいので、マエルのブレイキング・ルールやルネのストーム・コーラーなど盾対策用のスキルを用意しておこう。

ストーム・コーラー+コンボ攻撃がおすすめ

ルネのストーム・コーラーは攻撃がヒットする度に雷で攻撃する持続魔法のため、ヒット数の多い攻撃と併用することで盾を一気に破壊することができる。

特にコンボ攻撃1~3のルミネをセットしておけば、盾8枚を破壊しつつセルパンファーを自爆させる用のAPも確保できるので非常におすすめ。

失速を活用して行動頻度を抑える

セルパンファーは行動する度にAP吸収や自己バフなどの厄介な行動を行うため、失速を付与して行動頻度を抑えると戦闘を優位に進めやすくなる。

低コストの失速付与スキルを持つ上に、盾対策もできるルネを活用すると良い。

エクスペディション33 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_expedition33エクスペディション33 攻略TOP

攻略まとめ

攻略チャート

ボス一覧

ストーリーボス

その他のボス

クロマティックネヴロン

クエスト一覧

ネヴロンクエスト

その他のクエスト

マップ一覧

ストーリー関連

寄り道

AppMediaゲーム攻略求人バナー