エクスペディション33_アイキャッチ_フリーエイム

エクスペディション33の「フリーエイム」について掲載しています。フリーエイムの操作方法や利点をまとめていますので、クレールオブスキュール:エクスペディション33(Clair Obscur: Expedition 33)の攻略にお役立てください。

フリーエイムのやり方

戦闘中に「エイム」コマンドを選択

エクスペディション33_エイム1

フリーエイムは、プレイヤーのターン中に「エイム」コマンドを選ぶことで行える。画面中央に出る照準を狙いたい敵や部位に合わせ、APを1つ消費することで攻撃が可能だ。

フリーエイムのメリット

弱点攻撃で大ダメージ

エクスペディション33_エイム2

一部の敵には弱点が存在し、フリーエイムで照準を合わせて攻撃することで大ダメージを与えることができる。弱点への攻撃は通常の攻撃よりも大きなダメージが出せる。

飛んでいる敵にも有効

エクスペディション33_エイム3

フリーエイムは、飛んでいる敵など攻撃を回避してくる敵に対しても確実にダメージを与えられる。攻撃がなかなかあたらない敵にはフリーエイムでの対処を心がけよう。

ターンを消費しない

エクスペディション33_エイム4
フリーエイムによる攻撃はターンを消費しない。つまり、フリーエイムで攻撃した後も続けざまに攻撃できる。あらかじめフリーエイムによる攻撃で敵の体力を削っておいて、スキルで止めを刺すなんてことを1ターンで行うことも可能だ。

APの消耗に注意

フリーエイムによる攻撃は、ターン消費はしないがAPを1消費する。フリーエイムを乱発しすぎるとすぐにAPが枯渇してしまい、スキルが発動できなくなることになってしまうので、常にAPの残量には気を配っておこう。

エクスペディション33 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_expedition33エクスペディション33 攻略TOP

初心者向け攻略

キャラ・育成

戦闘システム

マップ・探索

AppMediaゲーム攻略求人バナー