モンハンストーリーズ2(MHST2)の「キングガムート」について掲載しています。キングガムート戦で必要な事前準備や行動パターンと対策、おすすめオトモンをまとめていますので、モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜の攻略にお役立てください。
ガムート関連記事 | ||
---|---|---|
オトモン情報 [タマゴ・絆遺伝子] |
モンスター情報 [攻略・出現・素材] |
キング攻略 [おすすめオトモン] |
キングガムートの出現場所
ロロスカ地方森林地帯に出現
キングガムートは、ロロスカ地方の「森林地帯」付近にて出現します。戦闘する場合は、起こさずにぶつかってバックアタックから戦闘を開始するようにしましょう。
キングガムート戦の事前準備
事前準備
- スピードタイプのオトモンを複数仲間にする
- レベルを極力上げる
- ホットミストを事前に使用
- ペイントボールを用意
スピードタイプのオトモンを複数仲間にする
ガムートは、基本的にパワータイプの攻撃しか行いません。いつでもオトモンがスピード攻撃を行えるように、スピードタイプのオトモンを複数編成しておきましょう。
モンスターを仲間にする方法と厳選要素
レベルを極力上げる
ガムートは、HPが非常に高くレベルが低い状態だと討伐にかなり時間がかかります。帰巣を狙う場合や、素材目的で集会する場合には、少しでもレベルを上げてダメージをより稼げるようにしましょう。
レベル上げの効率手順
ホットミストを事前に使用
ガムートが出現するロロスカ地方は、寒冷地のため「ホットミスト」が必須です。戦闘時に寒さサボりにならないように、必ず戦闘前にホットミストを使用しましょう。
ペイントボールを用意
ガムートの帰巣率を上昇させるためには、ディノバルドを編成する必要がありますが、ディノバルドをオトモンにできるのは、ストーリーの終盤です。
ロロスカ地方到達時にガムートに挑む際は、ペイントボールによる帰巣率上昇を狙いましょう。
帰巣の条件と確率の上げ方
キングガムートの行動と立ち回り
状態 | 行動 回数 |
行動パターン |
---|---|---|
平常時 | 1 | ・パワー攻撃を多用 ・視線が無いときは「雪吸い」使用 └「雪吸い」使用後、雪纏い状態に移行 |
雪纏い時 | 1 | ・パワー攻撃を多用 ・視線が無いときは「ホワイトスタンプ」使用 └「ホワイトスタンプ」使用後、平常時に移行 |
スピード攻撃でダブルアクションを発動し続ける
ガムートは、どの状態でも基本的にパワー攻撃しか使用しないかつ行動回数が1回なので、スピード攻撃によるダブルアクションを発動し続けることで完封できます。
いつでもスピード攻撃のダブルアクションを発動できるように、スピードタイプのオトモンを複数編成しましょう。また、オトモンにスピードタイプの攻撃スキルを習得させておくと、さらに安定性が増します。
共闘パートナーがいない方が安定する
共闘パートナーは攻撃タイプを指定することができないため、共闘パートナーがパーティーにいると常にダブルアクションを発動することが難しくなります。
ダブルアクションを発動できないと、余計なダメージを受けて安定性が減るので、キングガムートに挑む際は、共闘パートナーがいないタイミングがおすすめです。
ホワイトスタンプ前にライド状態に
ガムートは、雪纏い状態にバトルライン(視線)が消失すると、全体大ダメージのノータイプ攻撃「ホワイトスタンプ」を使用します。
ホワイトスタンプは、ある程度レベルを上げていても耐えるのが難しいので、必ずライド状態で耐えるようにしましょう。
絆ゲージの上げ方とメリット
キングガムートのおすすめオトモン
オトモン | おすすめ理由 |
---|---|
ナルガクルガ | ・攻撃傾向がスピードタイプ ・Lv15でスピードスキル「キラーテイル」を習得 |
ナルガクルガ
ガムートを相手にするときは、スピードタイプのナルガクルガがおすすめです。ナルガクルガを仲間にした後は、キラーテイルを習得できるレベル15までは最低限レベル上げをしましょう。
さらに安定性を求めるなら、Lv15以上のナルガクルガを複数編成するのが良いでしょう。
ガムート関連記事 | ||
---|---|---|
オトモン情報 [タマゴ・絆遺伝子] |
モンスター情報 [攻略・出現・素材] |
キング攻略 [おすすめオトモン] |
モンハンストーリーズ2関連記事
モンハンストーリーズ2 攻略TOP関連記事[攻略お役立ち]
ストーリー | |
---|---|
▶序盤にやること | ▶攻略おすすめオトモン |
▶おすすめ装備 | ▶おすすめ遺伝子 |
▶ライダー戦攻略 | ▶マム・タロト |
最強 | |
---|---|
▶最強オトモン | ▶最強装備 |
▶最強遺伝子 | - |
稼ぎ | |
---|---|
▶レベル上げ | ▶絆遺伝子集め |
▶金策方法 | ▶ビンの王冠集め |
▶オフダ集め | ▶成長薬集め |
▶共闘探索チケ集め | ▶タルアイルー |
注目アイテム | |
---|---|
▶勇気の証 | ▶感謝の証 |
▶竜玉 | ▶竜石 |
入手・おすすめ | |
---|---|
▶おすすめ護石 | ▶調合レシピ |
▶メラルー商会交換おすすめ | ▶ガルクチケット入手方法 |
オトモン | |
---|---|
▶タマゴ厳選効率手順 | ▶おすすめライドアクション |
▶レアオトモン入手方法 | ▶レアな巣の特徴 |
▶色違いオトモン | ▶厩舎の増築方法 |
データ | |
---|---|
▶上位モンスター出現場所 | ▶共闘パートナー |
▶ツキノの隠れ場所 | ▶古代巣一覧 |
▶特大遺伝子早見表 | ▶衣装・ナビルーコーデ一覧 |
スピードタイプのオトモンを3種用意(ティガ、ナルガ)
ダブルアタックして満タンになったら控えにやる
ホワイトスタンプ見てから絆3連発ぶっぱでレベル20前後でもHPドーピングしてれば4部位破壊にギリ間に合うのでレイア防具でHP盛るか氷耐性防具でギリ耐えられる(レイア防具でHP230くらいが目安)
一応麻痺が入るので本当にどうしようもない時はジンオウガ等の麻痺攻撃で遅延をお祈りする(ジンオウガの絆技は全体攻撃なので部位破壊できないのが難点)
なお、耐えられたところでアユリアが死ぬ模様
ほんといらねぇな……こいつ
これのせいでモンスターの火力をビンゴで盛って2週目までに殴り倒すしかないっていう(そしてここでもアユリアにタゲを吸われるとDPSチェック通過が安定しないという)
1回討伐した方がペイントボールはやりやすいなコレ
アユリアのせいで死んだよ
一撃で死んだ
二つ名ナルガなら許す
40レベで一掃
ナルガ以外にも、ティガが良い。ステ的にも優秀。ただし素早さだけはナルガ
あと70ターンかかった(クアン村行った直後)
余裕があるなら部位破壊すると破壊数に応じてホワイトスタンプのダメージ減る(胴だとダウン)
ただ少し軽減するにもそこそこの数の部位破壊(2~3箇所)が要るので、火力盛りで攻略するなら向け
HP量によってホワイトスタンプの発動速度が変わる様子なので、2回目以降は素直にライドするなりして逃げた方が安全
まず、ザボアザギルを氷・テクニックの遺伝子でガチガチに固めて、氷防御も上げた上でレベル上げをする。
ライダーはハンマーで攻撃が基本で、攻撃部位は頭が足。
キングガムートの行動パターンがパワー攻撃か足に雪をまとう雪吸い、全体多段攻撃のホワイトスタンプのどれかなので、基本スピードタイプのダブルアタックで封殺して、1回目の雪吸いはそのまま攻撃して、ラインが出なくなってホワイトスタンプの兆候が出たらザボアザギルに変更し、ライダーはハンマーの絶対回避を選択。
レベルにもよるがギリギリ耐えるので、放ってきた後は即スピードタイプに変更。
再度雪吸いの兆候が出たらザボアザギルに変更して体力MAXになるよう回復。
その後スピードタイプに切り替えてホワイトスタンプまでダブルアタックし続ける。
後は延々ループすれば倒せます。
コツは雪吸い後の状態か否かを常に把握しておく事。
帰巣に関しては、2回目からのチャレンジで体力が確認できるようになるので、体力ギリギリになってから雪吸いのタイミングでペイントボール投げると成功しやすいです。
パワー、スピード、テクニック、のスキルを覚えさせたオトモン居ればタイプ関係無くフルボッコに出来る。