![パチリスex_アイキャッチ_ポケポケ のコピー](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/123853_8u24j.webp)
ポケポケパチリスex(パチリス単)デッキのレシピと回し方を掲載しています。パチリスexデッキの入手パックや強い点・弱い点などの評価もまとめていますので、パチリスexデッキを使う際の参考にご覧ください。
パチリスexデッキのレシピ
パチリスexデッキを組むために必要なパック等
入手方法 | カード |
---|---|
![]() リザードン |
|
![]() ミュウツー |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ディアルガ |
|
![]() パルキア |
パチリスexを使用したデッキ
パチリスexを使用したデッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() パチリスex | - |
パチリスexデッキの評価
パチリスexデッキの評価 |
---|
![]() (Aランク) |
パチリスexデッキのユーザーレビュー
パチリスexデッキの強い点・弱い点
パチリスexのみを採用した特異なデッキ
パチリスexデッキはポケモンの採用をパチリスex2体のみに絞ったビートタイプのデッキ。
「時空の激闘」から登場したポケモンのどうぐをパチリスexにつけることで、コンスタントに80ダメージを稼ぐシンプルかつパワーが魅力。
毎ターン80ダメージは現環境において優秀
ポケモンのどうぐがつくことで、パチリスexの「ガジェットスパーク」で毎ターン80ダメージを与えることが可能。
パルキアexやダークライexなど環境上位デッキに採用されているexポケモンを2回の攻撃できぜつまで追い込める力を持っている。
2体目のパチリスexが引けなければ敗北濃厚
ポケモンの採用をパチリスex2体のみに絞ることで、必ず初手に引けるというメリットはあるものの、2体目をベンチに配置することができなければ厳しい展開となる。
2体目を引けていない場合には大きなマントやきずぐすりを活用して、できるだけ時間を稼ぐ必要がある。
パチリスexデッキの回し方
パチリスexにエネルギーを貯めてワザを使う
基本的にはパチリスexに2エネルギーを貯めてからワザを使うのみが戦法となる。
大きなマントとゴツゴツメットを同時に引いている場合には状況に応じた使い方が求められるが、2体目のパチリスexを引いていない場合には大きなマントを優先させて耐久を目指すと良いだろう。また、ポケモンのどうぐの枚数が少なく感じる場合にはラムのみの採用も検討しよう。
サポートカードを状況に応じて使用
通常のデッキより多く採用されているサポートカードを状況に応じて使用して、パチリスexを補助しよう。
ある程度は自由枠となるので、マーズやレッドカードといった手札妨害カードを採用しても面白い。
ポケポケ攻略wiki関連リンク
![攻略TOP_フェスバ](/wp-content/uploads/2024/08/183843_gzulk.webp)
ポケポケのランキング
ポケポケのランキング関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |