ジバコイルサワムラー_アイキャッチ_ポケポケ

ジバコイル&サワムラーのレシピと回し方を掲載しています。ジバコイル&サワムラーデッキの入手パックや強い点・弱い点などの評価もまとめていますので、ジバコイル&サワムラーデッキを使う際の参考にご覧ください。

ジバコイルを使用したデッキ一覧
ポケポケ_カビゴン&ジバコイルデッキカビゴン
ジバコイル
ポケポケ_エレキブル&ジバコイルデッキエレキブル
ジバコイル
ポケポケ_ジバコイル&エアームドデッキジバコイル
エアームド
-

ジバコイル&サワムラーデッキのレシピ

  • ジバコイル&サワムラーデッキ
    エネルギーポケポケ_闘
  • ポケポケ_コイル(A2_051/155)
  • ポケポケ_コイル(A2_051/155)
  • ポケポケ_レアコイル(A1_098/226)
  • ポケポケ_レアコイル(A1_098/226)
  • ポケポケ_ジバコイル(A2_053/155)
  • ポケポケ_ジバコイル(A2_053/155)
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
  • ポケポケ_エビワラー(A1_155/226)
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_ポケモン通信(A2_146/155)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)

ジバコイル&サワムラーデッキを組むために必要なパック等

入手方法 カード
ポケポケ_最強の遺伝子_リザードン最強の遺伝子
リザードン
  • ポケポケ_エビワラー(A1_155/226)
ポケポケ_最強の遺伝子_ミュウツー最強の遺伝子
ミュウツー
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
ポケポケ_最強の遺伝子_ピカチュウ最強の遺伝子
ピカチュウ
  • ポケポケ_レアコイル(A1_098/226)
ポケポケ_幻のいる島幻のいる島
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
ポケポケ_ショップ交換ショップ交換
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
ポケポケ_時空の激闘_ディアルガ時空の激闘
ディアルガ
  • ポケポケ_ポケモン通信(A2_146/155)
ポケポケ_時空の激闘_パルキア時空の激闘
パルキア
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)
時空の激闘
  • ポケポケ_コイル(A2_051/155)
  • ポケポケ_ジバコイル(A2_053/155)

ジバコイル&サワムラーデッキの解説動画

提供:アンソニー【ゲーム攻略実況】

ジバコイル&サワムラーデッキの評価

ジバコイル&サワムラーデッキの評価
ポケポケ_デッキ_TierA
(Aランク)
最強デッキランキング

ジバコイル&サワムラーデッキのユーザーレビュー

mdi-close
{{ item.title }} mdi mdi-chevron-up mdi mdi-chevron-down

ジバコイル&サワムラーデッキの強い点・弱い点

ジバコイル&サワムラーデッキの強い点
レアコイルで雷エネルギーが生成できる
混色でありながら闘エネルギーのみの採用で安定感がある
たねポケモンが低コストで運用でき早い段階でダメージを与えられる
サワムラーアカギが好相性
ジバコイル&サワムラーデッキの弱い点
序盤にレアコイルを引けなければ苦しい展開となる
最大HP140と高火力ワザを持つポケモンには不利

闘エネルギーのみ採用でデッキを構成できる

ジバコイル&サワムラーデッキは、レアコイルの特性によって、雷エネルギーを毎ターン供給することができるので、闘と雷の混色デッキでありながら闘エネルギーのみの採用でデッキを回すことができる。

また、サワムラーエビワラーといった低コストで使用できるたねポケモンで攻めるデッキなので、事故負けがほとんど起きないのもこのデッキのポイント。

exポケモン不採用で突然の敗北が少ない

ジバコイル&サワムラーデッキは、exポケモンを1体も採用していないアグロ型のデッキ。

多くのデッキに採用されているアカギexポケモンが引っ張り出されて突然2ポイントを奪われて負けるといったこともないので、ある程度余裕を持って戦うことができる。

レアコイルに頼ることが多い

このデッキの鍵を握るジバコイルまでつなげるには早いターンでレアコイルを引き込まなければならない。

レアコイルを引く確率をより高めたいという場合にはポケモン通信をフルで採用することも検討したい。

ジバコイル&サワムラーデッキの回し方

  1. 序盤はサワムラーエビワラーを中心に戦う
  2. レアコイルにエネルギーを貯める
  3. マーシャドージバコイルで勝利

序盤は汎用たねポケモンでダメージを与える

サワムラーポケポケ_エビワラー

ゲーム序盤はサワムラーエビワラーといった低コストで運用できるたねポケモンで主導権を握りたい。

ベンチにマーシャドーを置くことができれば相手の動きを牽制することもできる。

ジバコイルでフィニッシュ

ジバコイル

レアコイルによってエネルギーがある程度貯まったらジバコイルへ進化をしてきぜつを狙おう。

サワムラーで相手ベンチポケモンのHPを110以下に削っておくとアカギで狙い撃ちすることができるので、相手ベンチポケモンのHP管理も怠らないようにしよう。

ポケポケ攻略wiki関連リンク

攻略TOP_フェスバ ポケポケ攻略TOP

ポケポケのランキング

ポケポケのランキング関連リンク
最強デッキランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強デッキ 最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強カード リセマラランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケリセマラ当たり

新パック注目デッキ

注目デッキ
リーフィアex&セレィexデッキアイコンリーフィアex
セレビィex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン グレイシアex
フリーザーex
アルセウスex&ダークライexデッキアイコンアルセウスex
ダークライex
ダイノーズex&ディアルガexデッキアイコンダイノーズex
ディアルガex
アルセウスex&クロバットデッキアイコンアルセウスex
クロバット
アルセウスex&ディアルガexデッキアイコンアルセウスex
ディアルガex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン ウソッキー
ラムパルド
アルセウスex&ゲッコウガデッキアイコンアルセウスex
ゲッコウガ

無料で引けるポケカオリパ

攻略班攻略班

実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!【PR】

ポケカおすすめオリパ
オリパ_ポケットクロスバナー画像ポケットクロス オリパ_エクストレカバナー画像エクストレカ
トレカレインボートレカレインボー オリパワンオリパワン

ポケモンカードを売るならオンライン買取!

攻略班アイコン攻略班

ポケモンカードをまとめて売るなら「トレカ買取サイト」の利用がお得!自宅からオンラインで申し込みできるので、時間や手間をかけずにカードを売ることができます。【PR】

トレカ買取おすすめサイト
トレカ買取_カーナベル トレカ買取_トレトク
トレカ買取_Bee本舗 遊々亭_バナー画像

この記事の執筆者・監修者

ポケポケ攻略班
AppMedia攻略ライター
カードゲーム歴は20年以上で、数多くのカードゲームを今もプレイ中。
ポケポケでは、初期から水タイプを好んで使っており、現在はゲッコウガを中心としたデッキを愛用している。
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー
AppMediaゲーム攻略求人バナー