シャイニングハイ_アイキャッチ_ポケポケ

ポケポケ新パック「シャイニングハイ」は引くべきかについて掲載しています。ポケカアプリのシャイニングハイ当たりカードや、収録カード一覧も紹介していますので、ポケポケの新弾「シャイニングハイ」について気になる際の参考にご覧ください。

注目記事
シャイニングハイ当たりカード exスタートデッキミッション ランクマッチ
新パックのデッキレシピ
ウミトリオ_デッキアイコン のコピーウミトリオex ギラティナ_デッキアイコン のコピーギラティナex リザードンデッキ_アイコンリザードンex スピアーex_デッキアイコンスピアーex
ルカリオexデッキアイコンルカリオex ドオーex&タギングルデッキアイコンドオーex マスカーニャ&ナッシーexデッキアイコン マスカーニャ サーフゴー&ディアルガexデッキアイコンサーフゴー

最強デッキティア表!環境最強デッキランキング

ポケポケシャイニングハイの当たりカード

ロケット団は凶悪な妨害カード

ポケポケ_ロケット団のしたっぱの入手方法と採用デッキ・評価

「ロケット団のしたっぱ」はウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん相手のバトルポケモンのエネルギーをトラッシュできるというカスミの妨害版と言っても過言ではない凶悪なカード

運は絡むが相手が必死にベンチで育成したポケモンを無にできる可能性も秘めたパワーカードなので、最低でも1枚は引いておきたい。

ポケモンセンターのお姉さんは汎用回復カード

ポケポケ_ポケモンセンターのお姉さんの入手方法と採用デッキ・評価
新トレーナーカードの「ポケモンセンターのお姉さん」は単体HP30回復に加え、特殊状態も回復できる。

エリカやカイのようにタイプやエネルギーなどの指定がなく運用できるので、2枚確保しておくことでサポートの幅が広がる。

ex対策のレッドや手札交換のナンジャモも優秀

レッド ナンジャモ
ポケポケ_レッドの入手方法と採用デッキ・評価 ポケポケ_ナンジャモの入手方法と採用デッキ・評価

「レッド」は強力なexポケモンへ+20ダメージを与えることができ、「ナンジャモ」はお互いの手札入れ替えと自分が手札事故を起こしている際の解決策の一つになり得る。

上の2枚含めて汎用性の高いトレーナーカード揃いと、シャイニングハイはトレーナーカードが全て当たりのパックと言えるだろう。

レッドの入手方法と採用デッキ・評価
ナンジャモの入手方法と採用デッキ・評価

初のトラッシュなしヒトカゲも押さえておきたい

ポケポケ_ヒトカゲの入手方法と採用デッキ・評価

今回のパックに収録されているヒトカゲは1エネ20ダメとシンプルな性能だが、最強の遺伝子のものと違って攻撃後にエネルギーをトラッシュしない

リザードンデッキを使用する際にはこちらを優先する形になるので、2枚持っておこう。

exポケモンではギラティナやウミトリオが話題

ポケポケ_ギラティナexの入手方法と採用デッキ・評価 ポケポケ_ウミトリオexの入手方法と採用デッキ・評価

9種類いるexポケモンの中で特に話題を集めている2枚。特にギラティナexはエネ加速特性を持っていて、新環境デッキの中核になりそうなので、優先的に確保したいところ。

ウミトリオも優秀な水サポートを組み込めば完成しやすいカイリューのような感覚で使用できるので、持っておいて損はない。

非exのマスカーニャは環境次第では活躍

ポケポケ_マスカーニャの入手方法と採用デッキ・評価

exポケモンに対して2エネ130ダメージを与えられるマスカーニャは効果通りexポケモンに対しては非常に有効

今回のパックで同時実装されたレッドと組み合わせることで、HP150ラインのパルキアexなど環境上位に採用されるポケモンを一撃で倒すことができる。

新パックのデッキレシピ
ウミトリオ_デッキアイコン のコピーウミトリオex ギラティナ_デッキアイコン のコピーギラティナex リザードンデッキ_アイコンリザードンex スピアーex_デッキアイコンスピアーex
ルカリオexデッキアイコンルカリオex ドオーex&タギングルデッキアイコンドオーex マスカーニャ&ナッシーexデッキアイコン マスカーニャ サーフゴー&ディアルガexデッキアイコンサーフゴー

exスタートデッキである程度手に入りそう

exスタートデッキミッション攻略

シャイニングハイの実装にあわせて開催が予定されているexスタートデッキミッションで、exスタートデッキを1個ゲットすることができる。

このデッキからex含む新弾のカードがある程度手に入るはずなので、exポケモンのみを狙うのであればこちらを利用するのもアリだろう。

「exスタートデッキミッション」攻略情報

ポケポケシャイニングハイは引くべき?

優先度は低め

目玉となるexポケモンがスタートデッキミッションにて1枚は入手できるため、トレーナーカード狙いのパックになる。

トレーナーカードは強力なものが多いので引いておきたいが、今すぐに欲しいというわけでないのであればゲットチャレンジでまかなうのもアリだろう。

ポケポケシャイニングハイ収録カード一覧

  • シャイニングハイ
  • ポケポケ_ビードル
  • ポケポケ_コクーン
  • ポケポケ_スピアーex
  • ポケポケ_カイロス
  • ポケポケ_ニャオハ
  • ポケポケ_ニャローテ
  • ポケポケ_マスカーニャ
  • ポケポケ_ヒトカゲ
  • ポケポケ_リザード
  • ポケポケ_リザードンex
  • ポケポケ_ブーバー
  • ポケポケ_ブーバーン
  • ポケポケ_パルデアケンタロス
  • ポケポケ_メノクラゲ
  • ポケポケ_ドククラゲ
  • ポケポケ_ブイゼル
  • ポケポケ_フローゼル
  • ポケポケ_ウミディグダ
  • ポケポケ_ウミトリオex
  • ポケポケ_ヘイラッシャ
  • ポケポケ_シャリタツ
  • ポケポケ_ピカチュウex
  • ポケポケ_ビリリダマ
  • ポケポケ_マルマイン
  • ポケポケ_パチリス
  • ポケポケ_パモ
  • ポケポケ_パモット
  • ポケポケ_パーモット
  • ポケポケ_ケーシィ
  • ポケポケ_ユンゲラー
  • ポケポケ_フーディン
  • ポケポケ_バリヤード
  • ポケポケ_フワンテ
  • ポケポケ_フワライド
  • ポケポケ_ギラティナex
  • ポケポケ_コレクレー
  • ポケポケ_ワンリキー
  • ポケポケ_ゴーリキー
  • ポケポケ_カイリキー
  • ポケポケ_サワムラー
  • ポケポケ_エビワラー
  • ポケポケ_リオル
  • ポケポケ_ルカリオex
  • ポケポケ_カラミンゴ
  • ポケポケ_アーボ
  • ポケポケ_アーボック
  • ポケポケ_パルデアウパー
  • ポケポケ_パルデアドオーex
  • ポケポケ_ミカルゲ
  • ポケポケ_シルシュルー
  • ポケポケ_タギングル
  • ポケポケ_カヌチャン
  • ポケポケ_ナカヌチャン
  • ポケポケ_デカヌチャンex
  • ポケポケ_ブロロン
  • ポケポケ_ブロロローム
  • ポケポケ_サーフゴー
  • ポケポケ_コラッタ
  • ポケポケ_ラッタ
  • ポケポケ_プリン
  • ポケポケ_プクリン
  • ポケポケ_ベロリンガ
  • ポケポケ_ベロベルト
  • ポケポケ_ビッパ
  • ポケポケ_ビーダルex
  • ポケポケ_ミミロル
  • ポケポケ_ミミロップ
  • ポケポケ_モトトカゲ
  • ポケポケ_ナンジャモ
  • ポケポケ_ポケモンセンターのお姉さん
  • ポケポケ_レッド
  • ポケポケ_ロケット団のしたっぱ

色違いポケモンについて

色違い用の新レアリティ登場

ポケポケ_ルカリオex色違い仮

色違いポケモンたちは既存の◆や★のようなレアリティではない新たなレアリティが設定されている。性能面はこれまでの★同様◆と同じなので、コレクション要素の追加といえるだろう。

色違いポケモンの提供割合

レアリティ 提供割合
ポケポケ_色違い星2 ◆通常封入
0.333%
(0.083%)
◆レア封入
10.256%
(2.564%)
ポケポケ_色違い星1 ◆通常封入
0.714%
(0.071%)
◆レア封入
25.641%
(2.564%)

色違いポケモンの提供割合は通常封入は虹2が0.333%虹1が0.714%星3(単体0.222%)や星2(単体0.029%)よりは高い確率で排出される。

本編の1/4096よりはだいぶ優しく、クラウンなどに比べれば入手はしやすい。

ポケポケ攻略wiki関連リンク

攻略TOP_フェスバ ポケポケ攻略TOP

ポケポケのランキング

ポケポケのランキング関連リンク
最強デッキランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強デッキ 最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強カード リセマラランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケリセマラ当たり

新パック注目デッキ

新パックの注目デッキ
ウミトリオ_デッキアイコン のコピーウミトリオex ギラティナ_デッキアイコン のコピーギラティナex リザードンデッキ_アイコンリザードンex スピアーex_デッキアイコンスピアーex
ルカリオexデッキアイコンルカリオex ドオーex&タギングルデッキアイコンドオーex マスカーニャ&ナッシーexデッキアイコン マスカーニャ サーフゴー&ディアルガexデッキアイコンサーフゴー

無料で引けるポケカオリパ

攻略班攻略班

実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!

ポケカおすすめオリパ
オリパ_ポケットクロスバナー画像ポケットクロス オリパ_エクストレカバナー画像エクストレカ
トレカレインボートレカレインボー オリパワンオリパワン

【※一部表記の上でPR案件を掲載しております】

ポケモンカードを買うならオンライン通販!

攻略班アイコン攻略班

ポケモンカードを買うなら「トレカ通販サイト」の利用がお得!自宅からオンラインで買うことができるので、手間をかけずにカードをゲットできます!

トレカ通販おすすめサイト
カーナベル_バナー画像 トレトク_バナー画像
トレカ買取_Bee本舗 遊々亭_バナー画像

【※一部表記の上でPR案件を掲載しております】

この記事の執筆者・監修者

ポケポケ攻略班
AppMedia攻略ライター
カードゲーム歴は20年以上で、数多くのカードゲームを今もプレイ中。
ポケポケでは、初期から水タイプを好んで使っており、現在はゲッコウガを中心としたデッキを愛用している。
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
ポケポケの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー
AppMediaゲーム攻略求人バナー