ラムパルドマーシャドー_アイキャッチ_ポケポケ

ラムパルド&マーシャドーのレシピと回し方を掲載しています。ラムパルド&マーシャドーデッキの入手パックや強い点・弱い点などの評価もまとめていますので、ラムパルド&マーシャドーデッキを使う際の参考にご覧ください。

マーシャドーとラムパルドを使用したデッキ一覧
ポケポケ_ラムパルド&マーシャドーデッキラムパルド
マーシャドー
ポケポケ_ジバコイル&サワムラーデッキジバコイル
サワムラー
ポケポケ_カイリキーex&クリムガンデッキカイリキーex
クリムガン
ポケポケ_ゴローニャ&クリムガンデッキゴローニャ
クリムガン
ポケポケ_ピジョットex&マーシャドーデッキピジョットex
マーシャドー
ポケポケ_ガラガラex&プテラexデッキガラガラex
プテラex
ポケポケ_プテラex&オコリザルデッキプテラex
オコリザル
-

ラムパルド&マーシャドーデッキのレシピ

  • ラムパルド&マーシャドーデッキ
    エネルギーポケポケ_闘
  • ポケポケ_ラムパルド(A2_089/155)
  • ポケポケ_ラムパルド(A2_089/155)
  • ポケポケ_ズガイドス(A2_088/155)
  • ポケポケ_ズガイドス(A2_088/155)
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
  • ポケポケ_ずがいの化石(A2_144/155)
  • ポケポケ_ずがいの化石(A2_144/155)
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
  • ポケポケ_ポケモン通信(A2_146/155)
  • ポケポケ_ポケモン通信(A2_146/155)
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)

ラムパルド&マーシャドーデッキを組むために必要なパック等

入手方法 カード
ポケポケ_最強の遺伝子_ミュウツー最強の遺伝子
ミュウツー
  • ポケポケ_サワムラー(A1_154/226)
ポケポケ_幻のいる島幻のいる島
  • ポケポケ_マーシャドー(A1a_047/068)
ポケポケ_ショップ交換ショップ交換
  • ポケポケ_モンスターボール(PROMO-A_005/P-A)
  • ポケポケ_博士の研究(PROMO-A_007/P-A)
  • ポケポケ_スピーダー(PROMO-A_002/P-A)
ポケポケ_時空の激闘_ディアルガ時空の激闘
ディアルガ
  • ポケポケ_ラムパルド(A2_089/155)
  • ポケポケ_ズガイドス(A2_088/155)
  • ポケポケ_ずがいの化石(A2_144/155)
  • ポケポケ_ポケモン通信(A2_146/155)
ポケポケ_時空の激闘_パルキア時空の激闘
パルキア
  • ポケポケ_アカギ(A2_150/155)

ラムパルド&マーシャドーデッキの解説動画

提供:アンソニー【ゲーム攻略実況】

ラムパルド&マーシャドーデッキの評価

ラムパルド&マーシャドーデッキの評価
ポケポケ_デッキ_TierA
(Aランク)
最強デッキランキング

ラムパルド&マーシャドーデッキのユーザーレビュー

mdi-close
{{ item.title }} mdi mdi-chevron-up mdi mdi-chevron-down

ラムパルド&マーシャドーデッキの強い点・弱い点

ラムパルド&マーシャドーデッキの強い点
ラムパルドの1エネ130ダメージがあまりにも強力
└ズガイドスの1エネ50ダメージもなかなか優秀
序盤から低エネで相手を削れる
非exポケモンで構成されたデッキのため2回まできぜつできる
ラムパルド&マーシャドーデッキの弱い点
化石をモンスターボールでサーチできない
草タイプデッキと相性が悪い

ラムパルドの1エネ130ダメージがあまりにも強力

ラムパルドは2進化ではあるが、脅威の1エネ130ダメージを出すことができ、1エネルギーあたりのダメージ量としては最高クラスだ。

デメリットは相手をこのワザできぜつさせたときに自身も50ダメージ受けるものだが、大きなマントが流行している環境ではワンパンまで届かず、デメリットとならないことが多い

序盤から低エネで相手を削れる

このデッキはマーシャドー以外1エネでワザを使用することができるため、相手の準備段階で少しずつHPを削ることができる。

サワムラーでベンチ狙撃しながら倒されたらマーシャドーのリベンジで大ダメージを与える、という鉄板の動きも取りやすい。

非exポケモンで構成されたデッキのため2回まできぜつできる

ラムパルド&マーシャドーデッキは非exポケモンのみで構成されているため、相手はきぜつを3回取らなければならない

さらに、ラムパルドはHP150と非exポケモンにしては高耐久のため、ワンパンされにくいのも強みのひとつだ。

化石をモンスターボールでサーチできない

ずがいの化石モンスターボールポケモン通信の対象ではないため、序盤で引けていないと展開が厳しくなる。

ただ、化石以外のドローソースは潤沢なので、ずがいの化石さえ引けてしまえば進化で事故ることはないと言える。

ラムパルド&マーシャドーデッキの回し方

  1. サワムラーとマーシャドーで削る
  2. ベンチでラムパルドを育てる
  3. アカギやサワムラーでベンチに逃がさない

サワムラーとマーシャドーで削る

ポケポケ_サワムラーポケポケ_マーシャドー

序盤はずがいの化石状態で攻撃できないので、サワムラーマーシャドーをバトル場に出してある程度削っておく。

ベンチでラムパルドを育てる

ポケポケ_ラムパルド

ベンチでラムパルドを育成しつつ、マーシャドーにエネルギーをつけていつでもリベンジを使える状態にしておく。

また、ズガイドスもHP90の1エネ50ダメージとなかなかに強力な性能をしているので、バトル場に出してしまっても問題ない

アカギやサワムラーでベンチに逃がさない

ポケポケ_アカギポケポケ_サワムラー

ラムパルドが育ったら落とされない程度に積極的に攻撃を仕掛けていく

ダメージを受けたポケモンがベンチににげたら、アカギサワムラーを使用して逃がさないようにしよう。

ポケポケ攻略wiki関連リンク

攻略TOP_フェスバ ポケポケ攻略TOP

ポケポケのランキング

ポケポケのランキング関連リンク
最強デッキランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強デッキ 最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強カード リセマラランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケリセマラ当たり

新パック注目デッキ

注目デッキ
リーフィアex&セレィexデッキアイコンリーフィアex
セレビィex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン グレイシアex
フリーザーex
アルセウスex&ダークライexデッキアイコンアルセウスex
ダークライex
ダイノーズex&ディアルガexデッキアイコンダイノーズex
ディアルガex
アルセウスex&クロバットデッキアイコンアルセウスex
クロバット
アルセウスex&ディアルガexデッキアイコンアルセウスex
ディアルガex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン ウソッキー
ラムパルド
アルセウスex&ゲッコウガデッキアイコンアルセウスex
ゲッコウガ

無料で引けるポケカオリパ

攻略班攻略班

実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!【PR】

ポケカおすすめオリパ
オリパ_ポケットクロスバナー画像ポケットクロス オリパ_エクストレカバナー画像エクストレカ
トレカレインボートレカレインボー オリパワンオリパワン

この記事の執筆者・監修者

ポケポケ攻略班
AppMedia攻略ライター
カードゲーム歴は20年以上で、数多くのカードゲームを今もプレイ中。
ポケポケでは、初期から水タイプを好んで使っており、現在はゲッコウガを中心としたデッキを愛用している。
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー
AppMediaゲーム攻略求人バナー