最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ

ポケポケ最強カードランキングです。最強カードの最新評価はもちろん、サポートやグッズの強いカードも紹介していますので、ポケポケ最強カードの参考にご覧ください。

新パック「超克の光」最新評価

アルセウスexは進化を発揮していないが最強格

ポケポケ_アルセウスexの入手方法と採用デッキ・評価

現環境で特殊状態(どく、やけど、ねむり、まひ、こんらん)デッキが流行していないため、アルセウスexの特性「しんわのかがやき」は効力を発揮できていない。

全力を発揮できていない状態でも、ディアルガexやクロバットと組み合わせることで環境デッキと張り合うことができるため、今後の追加カード次第では最強ポケモンとなる可能性を秘めている。

アルセウスex&ディアルガexデッキレシピと回し方

リーフィアexは待望の草エネ加速

ポケポケ_リーフィアexの入手方法と採用デッキ・評価

今まで草エネ加速は自身や実質的なエネ加速しかなかったため、リーフィアexの対象を選択できる純粋な草エネ加速が高く評価されている。

さらに、ジャローダの進化事故が負け筋のひとつだったセレビィex&ジャローダデッキのエネ加速役をリーフィアexに変えることで、今まで以上に安定した運用が可能となっている。

リーフィアex&セレビィexデッキレシピと回し方

カイの回復性能は飛び抜けている

ポケポケ_カイの入手方法と採用デッキ・評価

カイは水エネがついているポケモン全員を40回復することができるため、最大160の超回復が可能だ。

水エネがついているという簡単な条件で回復ができるため、マナフィのエネ加速を受けたポケモンであれば誰でも回復対象となることができる。

奇抜なデッキが誕生

ポケポケ_カイの入手方法と採用デッキ・評価ポケポケ_エリカの入手方法と採用デッキ・評価

この桁違いな回復性能を活かすために、メインを水エネに設定してエネ加速で必要なエネルギーを補うという、ドラゴンタイプデッキ以外で2種類のエネルギーを使用する奇抜なデッキが誕生した。

現在流行しているのはリーフィアex&セレビィexデッキで、カイだけでなくエリカでも回復できるため、ワンパンダメージでなければ耐久できるデッキとなっている。

リーフィアex&セレビィexデッキレシピと回し方

ポケポケ最強カードランキング|最新Tier表

ポケポケ最強カードTier表

ポケポケ最強カードは8種類

ポケポケ最強カードは「ナッシーex」「リザードンex」「ギャラドスex」「ミュウex」「パルキアex」「ダークライex」「リーフィアex」「アルセウスex」だ。

上記8カードは単体としての性能が非常に高く、強力なためポケポケ最強カードとしている。

サポート最強とグッズ最強カードランキング

トレーナーズ最強カードTier表

トレーナーズ最強は博士の研究・モンスターボール・アカギ

サポートとグッズ最強は「博士の研究」「モンスターボール」「アカギ」だ。

どのデッキにも採用できるドローソースの「博士の研究」「モンスターボール」と、相手のベンチからダメージを受けているポケモンを選んでバトル場に出すことができる効果が強力な「アカギ」を、汎用性の高さからグッズ・サポートの最強カードとしている。

SSランクカードの評価

ポケモンカードの評価

カード 簡易評価
ポケポケ_ナッシーexナッシーex
・1エネ最大80ダメの高火力
・HP160と高い耐久力
・にげるに3エネ必要なのが難点
ポケポケ_リーフィアexリーフィアex
・対象を指定できる草エネ加速が強力
・┗純粋な草エネ加速としては初
・ワザのダメージは控えめ
ポケポケ_リザードンexリザードンex
・一撃200ダメで全てワンパン可能
・HP180と多いので耐久もある
・2進化必要なので事故りやすい
ポケポケ_ギャラドスexギャラドスex
・140ダメの高火力でワンパンしやすい
・HPが多く高耐久なのも魅力
・進化するまでが貧弱
ポケポケ_パルキアexパルキアex
・バトル場150、ベンチ全体20ダメージの下ワザが強力
・たねポケモンなので壁役としても優秀
・マナフィがいることで安定
ポケポケ_ミュウexミュウex
・相手のワザをコピーできる特殊ポケモン
・1エネで逃げれるため序盤の壁役としても優秀
・汎用性が高くどんなデッキにも採用しやすい
ポケポケ_ダークライexダークライex
・特性で相手のポケモンに20ダメージ
┗発動条件がエネルギーを付けるだけ
・マニューラexと高相性
ポケポケ_アルセウスexアルセウスex
・ベンチに3体ポケモンがいると最大130打点
・特性「しんわのかがやき」で特殊状態を受けない
・特性「○○リンク」を持つポケモンと相性がいい

トレーナーズカード

カード 簡易評価
ポケポケ_アカギアカギ
・条件付きで指定したポケモンをベンチから引っ張ってこれる
・ベンチ狙撃できるポケモンと高相性
・バトルを決定づけられる
ポケポケ_カイカイ
・脅威の全体40回復
・┗水エネが付いていれば回復を受けられる
・エネ加速ポケモンと組み合わせるデッキが強力
ポケポケ_モンスターボールモンスターボール
・たねポケモンを引けるグッズ
・唯一無二の性能でどんなデッキでも採用
・山札にたねポケモンがいないと効果なし
ポケポケ_博士の研究博士の研究
・山札から2枚引ける汎用性の高いサポートカード
・どんなデッキでも2枚採用される
・手札が悪いときでも立て直しやすい

Sランクカードの評価

ポケモンカードの評価

カード 簡易評価
ポケポケ_セレビィexセレビィex
・エネルギーの分だけ期待値の上がるワザ
・ジャローダと合わせて高火力を狙える
・にげるエネルギー1個で壁役としても優秀
ポケポケ_ゴウカザルexゴウカザルex
・2エネ140ダメージが強力
・にげるエネルギー0なのも優秀
・ヒカリを使うと連続でワザを使用できる
ポケポケ_ヒードランヒードラン
・アルセウスがいるとにげるエネルギーが必要ない
・┗火力を出せる壁役として優秀
・ゴウカザルexとヒードランで逃げ回るデッキが強力
ポケポケ_スターミーexスターミーex
・2エネで90ダメを出せるお手軽さが優秀
・にげるエネルギー0のため交代しやすい
・1進化で事故りにくい
ポケポケ_フリーザーexフリーザーex
・ベンチ込み最大110ダメージが強力
・┗カスミと合わせて先行1ターンキルも可能
・カイの実装でフリーザーex単騎デッキがさらに強化された
ポケポケ_ゲッコウガゲッコウガ
・特性でベンチから毎ターン20ダメを与えられる
・HPが高く1エネで逃げれるため壁役もできる
・下ワザも60ダメと優秀
ポケポケ_マナフィマナフィ
・タイプ指定のない2エネ加速が優秀
・パルキアex、フリーザーexと高相性
ポケポケ_レアコイルレアコイル
・特性による自身へのエネ加速が強力
┗ジバコイルの雷エネルギーを溜めておける
ポケポケ_ジバコイルジバコイル
・レアコイルで雷エネルギーを溜められる
・エネルギーの縛りが緩いので、幅広いデッキで採用できる
ポケポケ_ミュウツーexミュウツーex
・150ダメの出る下ワザが強力
・たねポケモンなので進化に左右されない
・サーナイトのエネ加速で毎ターン下ワザが使える
ポケポケ_マニューラexマニューラex
・使い勝手のいい1エネワザ
┗相手がダメージを受けていると70ダメージ
・ダークライexと高相性
ポケポケ_クロバットクロバット
・アルセウスがいるとバトルポケモンに30ダメージ与えられる
・1エネ50ダメージのお手軽高火力&にげるエネルギー0
・┗2進化のため事故る可能性あり
ポケポケ_ディアルガexディアルガex
・タイプ指定のないエネ加速が強力
┗鋼無色エネルギーワザのポケモンと高相性
・下ワザは控えめな性能

トレーナーズカードの評価

カード 簡易評価
ポケポケ_エリカエリカ
・草ポケモン限定のHP回復カード
・HP50回復はサポートの中でもトップ
ポケポケ_カスミカスミ
・水デッキでのほぼ必須級カード
・コイントス次第でエネルギーを付与できる
ポケポケ_サカキサカキ
・ワザの威力を10ダメージ増加させることができる
・ワンパンラインを底上げでき立ち回りの幅が広がる
・汎用性が高くどんなデッキにも採用
ポケポケ_ナツメナツメ
・強制的に相手のバトルポケモンとベンチを入れ替えられる
・序盤から終盤まで使い道が多い
ポケポケ_リーフリーフ
・にげるエネルギーを2つ少なくできる
・唯一無二の性能で汎用性が高い
・同時に他のサポートカードを使用できない点には注意
ポケポケ_ポケモン通信ポケモン通信
・手札と山札のポケモンを1体入れ替えられる
・2進化デッキの事故率を下げられる
ポケポケ_きずぐすりきずぐすり
・貴重なHP回復が可能
┗汎用性が高くどんなデッキでも採用できる
・HP20の変化で勝敗を分けることも多く使い所が重要
ポケポケ_スピーダースピーダー
・にげるエネルギーを1つ少なくできる
・グッズなのでサポートカードと併用できる

最強カードの評価基準

ポケポケ最強カードの評価基準
カードそのものの強さを最も評価
最強デッキとはリンクしていない
サポートとグッズは性能と汎用性の高さを評価

カードそのものの強さを最も評価

最強カードランキングではカードそのものの強さを最も評価している。

最強デッキとはリンクしていない

最強カード=最強デッキの軸のカードというわけではない。

カード単体としては強力だが、相性のいいカードが出ていないため最強デッキの環境トップに入らない場合もある。

最強カードでは上位ランクだが、最強デッキではあまりランクの高くないカードも、今後登場するパックによっては環境入りすることも考えられる。

サポートとグッズは性能と汎用性の高さを評価

サポートとグッズランキングではどんなデッキでも採用される汎用性の高さや性能を評価している。

性能は強力だが、一部デッキでは採用されないもしくはピン刺しでもいいようなサポートとグッズカードは少し評価を落としている。

ポケポケ攻略wiki関連リンク

攻略TOP_フェスバ ポケポケ攻略TOP

ポケポケのランキング

ポケポケのランキング関連リンク
最強デッキランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強デッキ 最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強カード リセマラランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケリセマラ当たり

新パック注目デッキ

注目デッキ
リーフィアex&セレィexデッキアイコンリーフィアex
セレビィex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン グレイシアex
フリーザーex
アルセウスex&ダークライexデッキアイコンアルセウスex
ダークライex
ダイノーズex&ディアルガexデッキアイコンダイノーズex
ディアルガex
アルセウスex&クロバットデッキアイコンアルセウスex
クロバット
アルセウスex&ディアルガexデッキアイコンアルセウスex
ディアルガex
グレイシアex&フリーザーexデッキアイコン ウソッキー
ラムパルド
アルセウスex&ゲッコウガデッキアイコンアルセウスex
ゲッコウガ

無料で引けるポケカオリパ

攻略班攻略班

実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!【PR】

ポケカおすすめオリパ
オリパ_ポケットクロスバナー画像ポケットクロス オリパ_エクストレカバナー画像エクストレカ
トレカレインボートレカレインボー オリパワンオリパワン

この記事の執筆者・監修者

ポケポケ攻略班
AppMedia攻略ライター
カードゲーム歴は20年以上で、数多くのカードゲームを今もプレイ中。
ポケポケでは、初期から水タイプを好んで使っており、現在はゲッコウガを中心としたデッキを愛用している。
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー
AppMediaゲーム攻略求人バナー