
スターミーex&パルキアexのレシピと回し方を掲載しています。スターミーex&パルキアexデッキの入手パックや強い点・弱い点などの評価もまとめていますので、スターミーex&パルキアexデッキを使う際の参考にご覧ください。
パルキアexとスターミーexを使用したデッキ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() パルキアex |
![]() ゲッコウガ |
![]() ラプラスex |
![]() フリーザーex | - | - | - |
スターミーex&パルキアexデッキのレシピ
スターミーex&パルキアexデッキを組むために必要なパック等
入手方法 | カード |
---|---|
![]() リザードン |
|
![]() ピカチュウ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ディアルガ |
|
![]() パルキア |
スターミーex&パルキアexデッキの評価
スターミーex&パルキアexデッキの評価 |
---|
![]() (Sランク) |
スターミーex&パルキアexデッキのユーザーレビュー
スターミーex&パルキアexデッキの強い点・弱い点
- スターミーex&パルキアexデッキの強い点
- マナフィとカスミのダブルエネ加速が強力
- スターミーexのにげるエネルギー0が優秀
- パルキアexの下ワザを使えば好きなポケモンをアカギで引っ張れる
- スターミーex&パルキアexデッキの弱い点
- 長期戦になるとエネルギーが枯渇する
マナフィとカスミのダブルエネ加速が強力
序盤でマナフィとカスミのエネ加速を行うことができると、必要エネルギー4とは思えない速度でパルキアexが攻撃可能となる。
パルキアex+アカギのコンボが強力
パルキアexの下ワザはベンチのポケモンに対してもダメージを与えられるため、アカギを使うことで好きなポケモンをバトル場に引っ張ってくることができる。
パルキアexを連打できる状況であれば、相手のexポケモンを引っ張ってきて簡単に2ポイント取るという動きも可能だ。
パルキアexのエネルギーコスパが悪い
パルキアexは下ワザ使用後にエネルギーを3個トラッシュしてしまうので、後半のマナフィをバトル場に出しづらい状況ではエネルギー枯渇して攻撃ができなくなってしまう。
そのため、パルキアexだけでなくスターミーexにもエネルギーを集めておくことで、パルキアexの下ワザ後に失速することが少なくなる。
スターミーex&パルキアexデッキの回し方
- マナフィとカスミでエネ加速する
- パルキアexでダメージを与える
- アカギで削られたポケモンを引っ張って倒しきる
マナフィとカスミでエネ加速する
序盤はマナフィとカスミのエネ加速を行って、最短でパルキアexの下ワザを発動できるのが理想だ。
また、ベンチでヒトデマンを育てておくことで、パルキアexの下ワザの失速を防ぐことができる。
パルキアexでダメージを与える
十分なエネルギーがパルキアexに集まったら、マナフィと交代して攻撃しよう。
HP90以下であればスターミーexでもワンパンすることができるので、状況を見てバトル場に出すポケモンを選択しよう。
アカギで削られたポケモンを引っ張って倒しきる
パルキアexで削ったベンチのポケモンをアカギで引っ張ってくることで、容易にポイントを取ることができる。
2体目のパルキアexにもエネルギーを付けておくことで、exポケモンでも簡単に倒すことができる凶悪なコンボだ。
ポケポケ攻略wiki関連リンク

ポケポケのランキング
ポケポケのランキング関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新パック注目デッキ
注目デッキ | |||
---|---|---|---|
![]() セレビィex |
![]() フリーザーex |
![]() ダークライex |
![]() ディアルガex |
![]() クロバット |
![]() ディアルガex |
![]() ラムパルド |
![]() ゲッコウガ |
無料で引けるポケカオリパ
攻略班
実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!【PR】
ポケカおすすめオリパ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンカードを売るならオンライン買取!
攻略班
ポケモンカードをまとめて売るなら「トレカ買取サイト」の利用がお得!自宅からオンラインで申し込みできるので、時間や手間をかけずにカードを売ることができます。【PR】
トレカ買取おすすめサイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者・監修者


フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー。