ジョーカー~ギャングロード(不良道)~における『≪煌≫加賀美 純吾』の評価と所持しているアビリティ(前衛・後衛・補助・奥義・SP)についての記事です。『≪煌≫加賀美 純吾』のステータスやコスト、成長型やカード絵なども紹介していますので、当たった方やこれから狙う方は参考にして下さい。
属性別カード一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪煌≫加賀美 純吾の評価と所持アビリティ 目次
≪煌≫加賀美 純吾の評価と所持アビリティ
≪煌≫加賀美 純吾の評価点
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
![]() |
![]() |
≪煌≫加賀美 純吾の評価点 | |||
---|---|---|---|
前衛 | 後衛 | 不良道 | |
SS | S | SS | |
総評 | |||
10.0/10点 |
≪煌≫加賀美 純吾のプロフィールと基本情報
≪煌≫加賀美 純吾 | |||
---|---|---|---|
レアリティ | ![]() |
属性 | ![]() |
コスト | 30 | 成長型 | 普通 |
≪煌≫加賀美 純吾のステータス
初期値 | 最大値 | |
---|---|---|
攻撃 | 10750 | 43000 |
防御 | 10250 | 41000 |
特攻 | 10000 | 40000 |
特防 | 11000 | 44000 |
総合値 | 42000 | 168000 |
≪煌≫加賀美 純吾の所持アビリティ
前衛アビリティ
![]() ディアブロラッシュ |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:40/1 【効果】:[攻撃][超壊滅的][剛強化奥義時15倍] |
それはまさに悪魔のような連打!敵前衛3人に超壊滅的ダメージを与える。剛強化奥義時はダメージが15倍になる。剛強化奥義の効果も受ける。 |
後衛アビリティ
![]() ブルータルハンド |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:40/3 【効果】:[パラメ極大ダウン][気絶者含む][惡時間強化奥義時7倍][惡鬼+1] |
その手でつかまれれば誰もが凍りつく!気絶者を含む敵前衛全員の全パラメータを極大ダウンする。惡属性を一定時間強化する奥義時は効果が7倍になる。惡属性を一定時間強化する奥義の効果も受ける。惡鬼発動時、効果は得て、さらに惡鬼の残り回数を+1する。1回の抗争で3回使用できる。 |
補助アビリティ
![]() お前は地獄を目撃する |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:0/0 【効果】:特殊/確率発動/ダメージ増加/効果増加/剛・惡時間強化奥義時5倍 |
絶望の淵に立たせてやろう!攻撃及び特攻時、一定確率でダメージが驚異的にアップする。またはエール使用時、一定確率でエールの効果が驚異的に上昇する。剛・惡属性を一定時間強化する奥義時は効果が5倍になる。 |
SPアビリティ
![]() デビルバースト |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費BP/発動回数】:35/1 【効果】:[攻撃][超壊滅的][全パラメ加算][剛強化奥義時5倍] |
悪魔の本気を見せてやれ!敵前衛3人に対してダメージ計算時に攻撃に防御、特攻、特防の基礎パラメータが全て加算され、更に超壊滅的ダメージを与える。剛強化奥義時はダメージが5倍になる。剛強化奥義の効果も受ける。 |
奥義アビリティ
![]() [覇気]竜闘虎争 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【読み方】:りゅうとうこそう 【消費BP/発動回数】:0/1 【効果】:剛強化・発動率増加/一定時間 【準備時間/効果時間】:60/90 |
▼剛属性アビリティ効果値2.5倍 ▼補助アビリティ発動率2倍 |
無双アビリティ
![]() 加賀美の暴走 |
【属性/種類】:![]() ![]() 【消費ゲージ/発動回数】:3/1 【効果】:[剛攻撃・特攻ダメージ4倍][BP&ダウンエール60%カット] 【効果時間】:45(60) |
▼剛属性攻撃・特攻ダメージ4倍 ▼敵のパラメダウンエール効果値60%(80%)カット ▼消費BP60%(80%)軽減 |
アビリティ6(無双アビリティ)
加賀美の暴走 | |
---|---|
属性 | 無 |
種類 | 無双 |
効果 | [剛攻撃・特攻ダメージ4倍][BP&ダウンエール60%カット][一定時間] |
効果範囲 | 自身 |
回数 | 1 |
消費BP | 0 |
剛属性攻撃・特攻アビリティのダメージが4倍になる。消費BPとパラメータダウンエール効果を60%カット(最大80%)する。発動時間45秒(最大60秒)。 |
≪煌≫加賀美 純吾の評価
前衛アビリティの評価
『ディアブロラッシュ』は敵前衛3人に超壊滅的ダメージを与える前衛アビリティです。全カード初のダメージ15倍となっており、抗争ptを稼ぐにはトップクラスに最適性のアビリティです。剛強化奥義中に倍率が上がるので、抗争終盤の剛奥義時に必ず発動するようにしましょう。
後衛アビリティの評価
『ブルータルハンド』は気絶者を含む敵前衛全員の全パラメータを極大ダウンする後衛アビリティです。気絶者も効果の対象になるので敵回復アビで起こしをしなくても前衛全体にデバフ効果を与えられます。悪属性強化奥義時は効果が7倍、さらに抗争中に3回使用できるため、中盤や終盤での悪奥義中に一気に使い、敵のパラメータを大幅にダウンさせましょう。
補助アビリティの評価
『お前は地獄を目撃する』は攻撃・特攻時、一定確率でダメージが、エール使用時、一定確率でエール効果が驚異的に上昇する補助アビリティです。剛属性と悪属性の奥義時には効果が5倍になるので、抗争ptを稼ぐ時やデバフ効果を与える際に、より高い効果を発揮できます。剛・悪属性奥義時は積極的に攻撃・エールを行っていきましょう。
SPアビリティの評価
『デビルバースト』は敵前衛3人に対して攻撃に全パラメータが全て加算された超壊滅的ダメージを与えるSPアビリティです。全パラメが加算されるので、自身のパラメータが高い時に使用すると、抗争ptをより多く稼ぐことができます。剛強化奥義時にダメージが5倍になるので、抗争終盤の剛奥義時に発動したいアビリティです。
奥義アビリティの評価
『[覇気]竜闘虎争』は剛属性のアビリティ効果が上がり、補助アビの発動率が増加する奥義アビリティです。強化効果2.5倍、補助発動率2倍となるので、アビリティの倍率アップ効果と組み合わさることで、高倍率のダメージ・エール効果を与えられます。自身の持つ前衛アビリティや補助アビリティとのシナジーが良いので、高パラメを作りきった抗争終盤での使用がおすすめです。
無双アビリティの評価
『加賀美の暴走』は剛属性攻撃・特攻アビリティのダメージが4倍になり消費BPとパラメータダウンエール効果を80%カットする無双アビリティです。自身の持つ前衛アビリティとの相性が良く、奥義との併用も可能なので、抗争終盤の奥義の使用に合わせて発動させ、ダメージ倍率を10倍(奥義効果+無双効果)にしましょう。
また、消費BPとパラメータダウンエール効果を最大80%カットできるので、敵のデバフを気にせず絶え間なく攻撃をすることができます。
ジョーカーの関連記事
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎不良道 | ▶︎抗争 |
▶︎タイマン | ▶︎制圧 |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎抗争の基本ルールと遊び方 |
▶︎レアチップおすすめ交換カード | ▶︎カード強化方法まとめ |
ランキング情報 | |
▶︎最強LGランキング | ▶︎最強究極KRランキング |
▶︎限凸おすすめKR | ▶︎最強アバターランキング |
データベース | |
▶︎全アビ一覧 | ▶︎奥義アビ一覧 |
▶︎無双アビ一覧 | ▶︎全アバター一覧 |
掲示板 | |
▶︎質問&雑談 | ▶︎チーム募集 |
これ10点付けてる時点でこのサイトお察しだわ。てか点数カンスト多すぎて参考にならん。あまりに激しいインフレを皮肉的に表してくれてるのかな?www
ただの発動が早い暴虐
LGにつけるには弱い奥義かと