
エイジオブゼット(Age of Z Origins)のイベント「ティラノサウルス侵入」の報酬と進め方を紹介しています。イベントで遊ぶ際は参考にしてください。
ティラノサウルス侵入の概要
変異恐竜を倒して報酬を獲得
ティラノサウルス侵入では、マップ上に現れた変異恐竜(ティラノサウルス)にを倒すことで報酬を獲得できます。
変異恐竜を倒すと報酬を獲得できますが、報酬は参加者それぞれが与えたダメージ率に応じて変動するので、できるだけ戦闘力の高い部隊で挑戦すると良いでしょう。
2〜5人の参加者が必要
ティラノサウルス侵入の変異恐竜を倒すには2〜5人参加者が必要です。
参加者が集まらず、集結した人数が1人のみだと自動的に解散となってしまうので、挑戦する際は予め同盟メンバーと日程を決めておくのがおすすめとなります。
挑戦は1日10回まで
ティラノサウルス侵入イベントに挑戦できるのは1日10回までとなっています。
特定の数の変異恐竜を倒すことで同盟内全員が獲得できる報酬もあるので、時間がある時に積極的に挑戦していきましょう!
ティラノサウルス侵入の報酬
ダメージ率報酬
報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
同盟撃破報酬
5体撃破 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15体撃破 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25体撃破 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40体撃破 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エイジオブゼット関連リンク

注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
▶︎リセマラの必要性と方法 | ▶︎初心者移転の方法 |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎資源の効率的な集め方 |
▶︎指揮官レベルの効率的な上げ方 | ▶︎アカウント連携のやり方 |
各種データベース | |
▶︎副官一覧 | ▶︎施設一覧 |