
エイジオブゼット(Age of Z Origins)のタワーディフェンス20(通常)の攻略方法を掲載しています。防御塔の配置場所やタイミング、戦力バフも掲載していますのでゲームプレイの参考にしてください。
タワーディフェンス20(通常)の基本情報
ステージ情報
ウェーブ数 | 6ウェーブ |
---|---|
建設可能防御塔 | マシンガンタワー:Lv.5 ロケット砲タワー:Lv.5 電磁タワー:Lv.5 レーザータワー:Lv.5 |
報酬 | <星1クリア> ・ ![]() ・ ![]() <星2クリア> ・ ![]() ・ ![]() <星3クリア> ・ ![]() ・ ![]() |
解放条件 | メインホールLv.16 |
推奨戦力バフ
マシンガン | ロケット砲 | 電磁タワー | レーザー |
---|---|---|---|
17.5% | 27.5% | 25.0% | 30.0% |
タワーディフェンス20(通常)の攻略方法
攻略チャート
– | 参考画像 | 一言 |
---|---|---|
1 | ![]() |
<ウェーブ開始前> ・レーザータワーLv.3を7台設置 ・電磁タワーLv.1を4台設置 ・ロケット砲タワーLv.1を1台設置 |
2 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・ロケット砲タワーをLv.4に強化 |
3 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・ロケット砲タワーをLv.1を設置 ・ロケット砲タワーをLv.2に強化 ・ロケット砲タワーをLv.3に強化 |
4 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・電磁タワーLv.1を設置 |
5 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・レーザータワーを4台Lv.4に強化 |
6 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・ロケット砲タワーをLv.4に強化 |
7 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・電磁タワーをLv.2に強化 |
8 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・ロケット砲タワーを2台Lv.5に強化 |
9 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・電磁タワーをLv.3に強化 |
10 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・レーザータワーを4台Lv.5に強化 |
11 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・電磁タワーを2台Lv.2に強化 |
12 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・レーザータワーをLv.4に強化 |
13 | ![]() |
<攻撃が当たらなくなり次第> ・赤枠内のタワーを順に撤去 |
14 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・レーザータワーをLv.5に強化 |
15 | ![]() |
・ロケット砲タワーを2台撤去 |
16 | ![]() |
<資源がたまり次第> ・レーザータワーを設置 ・レーザータワーをLv.2に強化 ・レーザータワーをLv.3に強化 ・レーザータワーをLv.4に強化 ・レーザータワーをLv.5に強化 |
その他ステージの攻略方法
通常モード
ステージ一覧 | |||
---|---|---|---|
ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | ステージ4 |
ステージ5 | ステージ6 | ステージ7 | ステージ8 |
ステージ9 | ステージ10 | ステージ11 | ステージ12 |
ステージ13 | ステージ14 | ステージ15 | ステージ16 |
ステージ17 | ステージ18 | ステージ19 | ステージ20 |
ステージ21 | - | - | - |
ハードモード
ステージ一覧 | |||
---|---|---|---|
ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | ステージ4 |
ステージ5 | ステージ6 | ステージ7 | ステージ8 |
ステージ9 | ステージ10 | ステージ11 | ステージ12 |
ステージ13 | ステージ14 | ステージ15 | ステージ16 |
ステージ17 | ステージ18 | ステージ19 | ステージ20 |
ステージ21 | - | - | - |
エイジオブゼット関連リンク

注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
▶︎リセマラの必要性と方法 | ▶︎初心者移転の方法 |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎資源の効率的な集め方 |
▶︎指揮官レベルの効率的な上げ方 | ▶︎アカウント連携のやり方 |
各種データベース | |
▶︎副官一覧 | ▶︎施設一覧 |
全然再現性ない攻略法ですね。