
エイジオブゼット(Age of Z Origins)の初心者移転(サーバー変更)のやり方と注意点を紹介しています。上級城移転で都市を移転する際は参考にしてください。
初心者移転の方法
初心者移転の手順
① | ![]() |
マップ画面を開く |
② | ![]() |
地図のアイコンをタップ |
③ | ![]() |
地球のアイコンをタップ |
④ | ![]() |
移転したいサーバーを選択 |
⑤ | ![]() |
空いている土地を探す |
⑥ | ![]() |
移転場所を決めて確定 |
初心者移転の注意点
特定の条件を満たすと移転できなくなる
条件 | 都市レベル(メインホール)がレベル8に到達 |
---|---|
アカウント開設から48時間経過 |
初心者移転(上級城移転)は、都市レベル(メインホール)がレベル8に到達またはアカウント開設から48時間経過してしまうとできなくなってしまいます。
都市を移転したい場合は上記の条件を満たす前に移転を済ませておきましょう。
受け取っていないアイテムは消失
サーバー移転する際、受け取っていないアイテムは移転後に消失してしまいます。
受け取っていないアイテムがある場合は必ずアイテムを受け取った後に移転を行うことが重要です。
自動的に同盟から離脱される
サーバー移転する際、同盟に加入していた場合は自動的に離脱されてしまいます。
同盟は加入しておくメリットが大きいので、移転後はできる限り早く同盟に加入するのがおすすめです。
アイテムがないと2000ゴールド必要
サーバー移転は都市移転アイテムがない場合、2000ゴールド消費する必要があります。
ゴールドは貴重なアイテムとなっているので、サーバー移転は慎重に行いましょう。
エイジオブゼット関連リンク

注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
▶︎リセマラの必要性と方法 | ▶︎初心者移転の方法 |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎資源の効率的な集め方 |
▶︎指揮官レベルの効率的な上げ方 | ▶︎アカウント連携のやり方 |
各種データベース | |
▶︎副官一覧 | ▶︎施設一覧 |