
パワプロ2022の「サクセスモード」について掲載しています。「パワフル高校 ライバルズ」「アオハル学園」「千将高校」それぞれの特徴や攻略情報をまとめていますので、eBASEBALLパワフルプロ野球2022(PS4/Switch版)の攻略にお役立てください。
各モード攻略まとめ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サクセスの攻略情報一覧
モード名 | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
<1選手作成の目安時間> ・2時間前後 <簡易紹介> ・3つのルート分岐あり └ルートによって登場ライバルが一新 ・ライバル勝負に勝って経験点/コツ入手 |
![]() |
<1選手作成の目安時間> ・2時間前後 <簡易紹介> ・ゲージを溜めてFEVER発動 ・イベントコンプキャラに応じて大量の経験点を獲得 |
![]() |
<1選手作成の目安時間> ・1時間弱 <簡易紹介> ・サクセス版「栄冠ナイン」 ・世代交代で継続プレイ可能 ・転生OBの入部あり |
![]() |
<1選手作成の目安時間> ・5~10分 <簡易紹介> ・手軽に選手を作成可能 ・パネルを踏んで能力上昇 |
サクセスモードごとの特徴解説
パワフル高校 ライバルズ
歴代「パワフル高校」のエピソードを多数収録
パワフル高校ライバルズは、歴代「パワフル高校」のエピソードを多数収録したシナリオ。
歴代のライバルたちとの勝負に勝利することで、より強い選手を育成することができます。
3つのルート分岐あり
パワフル高校ライバルズでは、シナリオ序盤の選択肢で最終的には3つのルートに分岐します。
最初はルート分岐は発生せず、プレイする度にルートが追加されていくようです。
■ルートごとに伸びる能力が異なる
ルートごとに登場するライバルや伸びやすいステータス、得られる特殊能力が異なります。
最終的には育成方針に合わせてルートを選択することになるものと思われます。
アオハル学園
ゲージを溜めてFEVER発動が鍵
アオハル学園では、行動コマンドに赤・青・緑の色が振り分けられており、青・赤の行動を選択することで、その色のゲージが上昇します。選択できるコマンドは毎ターン変化します。
ゲージが最大になると色に応じた恩恵が得られる”FEVER”を発動させる事ができます。
キャラに「♪」付きの場所を選ぶとイベント発生
行動メニュー右上のキャラに「♪」マークがついているコマンドを選ぶと、特別なイベントが発生するようです。公式サイトの画像を見る限り、彼女関連のイベントである可能性が高いでしょう。
千将高校
世代交代でいつまでもプレイできるシナリオ
千将高校は、1年ごとに世代を引き継ぎながらシナリオが進行するサクセスです。毎年、異なる新入生が入部する栄冠ナインのようなシステムになっています。
キャプテンサークルで主人公を育成
千将高校では、「キャプテンサークル」システムにて主人公の育成を行います。キャプテンサークルに選手を配置することで、主人公の育成のサポートを行えます。
転生OBが入部する
千将高校では、栄冠ナインと同様に転生OBが入部することがあります。転生OBを育成することで、より強力な選手を作成できそうです。
パワプロ2022関連記事

関連記事[攻略情報]
攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |