
オクトパストラベラー2の「セッション」について掲載しています。アグネアがNPCを連れ歩くことで発動する「セッション」のおすすめ効果やNPCの場所などをまとめていますので、オクトラ2の攻略にお役立てください。
おすすめNPCリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ〇〇 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの「セッション」効果一覧
回復系のセッション効果
セッション | 詳細 |
---|---|
癒しの調べ | <効果> HPを回復する <入手場所> 神官(フレイムチャーチ -大聖堂-) |
安らぎの調べ | <効果> SPを回復する <入手場所> 琵琶弾きヨミ(ク国) |
神楽 | <効果> BPを1回復する <入手場所> 老人(ク国) |
魂のロンド | <効果> 底力ゲージを大きく増加する <入手場所> 工場員(クロックバンク -工場街-) |
バフ系のセッション効果
セッション | 詳細 |
---|---|
戦いの旋律 | <効果> 物攻アップの効果を2~4ターン付与する <入手場所> “百の屍”バンデラム(クラックレッジ港 -停泊所-) |
ヒルド炎武曲 | <効果> 物攻アップの効果を3~5ターン付与する <入手場所> 気のいい青年(ストームヘイル) |
不屈の旋律 | <効果> 物防アップの効果を2~4ターン付与する <入手場所> 衛兵(ティンバーレイン) |
ステラ幻想曲 | <効果> 物防アップの効果を3~5ターン付与する <入手場所> 戯曲家(メリーヒルズ) |
魔除けの旋律 | <効果> 属防アップの効果を2~4ターン付与する <入手場所> 旅人(メリーヒルズ -祭殿前-) |
ソナタ・オブ・バロガー | <効果> 属防アップの効果を3~5ターン付与する <入手場所> 学者(モンテワイズ -大図書館-) |
戦神の二重奏 | <効果> 物攻/物防アップの効果を1~3ターン付与する <入手場所> 牧場の主(オアーズラッシュ) |
快速のマーチ | <効果> 行動速度アップの効果を2~5ターン付与する <入手場所> 城主 ライ・メイ(ストームヘイル -メイ城-) |
その他のセッション効果
セッション | 詳細 |
---|---|
トト・ハハ民謡 | <効果> 弱化向こうの効果を2ターン付与する <入手場所> 村人(ケノモ村) |
決闘のワルツ | <効果> 物理攻撃を受けた時、反撃する効果を1回付与する <入手場所> 用心棒 ベロニカ(ニューデルスタ -大劇場-) |
聖火曲 | <効果> 属性攻撃を反射する効果を1回付与する <入手場所> 聖堂騎士(ストームヘイル) |
あなたへ全てを捧げる | <効果> 物理攻撃を必ず回避する効果を1回付与する <入手場所> “スター”ドルシネア(ニューデルスタ -大劇場-) |
摩訶不思議な曲 | <効果> 摩訶不思議なことが1回起こる <入手場所> 獣人(ナ・ナシの里) |
おすすめNPCの場所
セッション | マップ・詳細 | |
---|---|---|
癒しの調べ | ![]() |
![]() |
【フレイムチャーチ -大聖堂-】 1階の右側通路にいる修道女 |
||
安らぎの調べ | ![]() |
![]() |
【ク国】 ヒカリとアグネアのクロスストーリー後編をクリアした後に、ク国左側にある階段を上った先にいる |
||
神楽 | ![]() |
![]() |
【ク国】 酒場と道具屋の間にある細い路地を抜けた先にいる老人 |
||
魂のロンド | ![]() |
![]() |
【クロックバンク -工場街-】 宿屋前の階段下広場にいる男性 |
セッション | マップ・詳細 | |
---|---|---|
戦いの旋律 | ![]() |
![]() |
【クラックレッジ港 -停泊所-】 ヒカリ5章クリア後にクラックレッジ港 -停泊所-の高台に行く |
||
ヒルド炎武曲 | ![]() |
![]() |
【ストームヘイル】 聖堂機関本部前にある階段を降った先の聖堂騎士 |
||
不屈の旋律 | ![]() |
![]() |
【ティンバーレイン】 城前広場に続く入り口の左側にいる兵士 |
||
ステラ幻想曲 | ![]() |
![]() |
【メリーヒルズ】 左側の階段を登った先にある奥側の家の中の女性 |
||
魔除けの旋律 | ![]() |
![]() |
【メリーヒルズ -祭殿前-】 祭殿前の中央広場にいる男性 |
||
ソナタ・オブ・バロガー | ![]() |
![]() |
【モンテワイズ -大図書館-】 大図書館の上階の右側手前にいる男性 |
||
戦神の二重奏 | ![]() |
![]() |
【オアーズラッシュ】 道具屋の手前にある厩舎にいる男性 |
||
快速のマーチ | ![]() |
![]() |
【ストームヘイル -メイ城-】 ヒカリ5章クリア後に、メイ城の入口から右側に真っ直ぐ進むといる |
セッション | マップ・詳細 | |
---|---|---|
トト・ハハ民謡 | ![]() |
![]() |
【ケノモ村】 ケノモ村の入り口にいる老女 |
||
決闘のワルツ | ![]() |
![]() |
【ニューデルスタ -大劇場-】 サブストーリー「用心棒ベロニカ、その後」クリア後に大劇場の舞台前に行く ▶︎用心棒ベロニカ、その後の攻略手順と報酬 |
||
聖火曲 | ![]() |
![]() |
【ストームヘイル】 聖堂機関本部の入り口の右側にいる聖堂騎士 |
||
あなたへ全てを捧げる | ![]() |
![]() |
【ニューデルスタ -大劇場-】 サブストーリー「用心棒ベロニカ、その後」クリア後に大劇場の舞台前に行く ▶︎用心棒ベロニカ、その後の攻略手順と報酬 |
||
摩訶不思議な曲 | ![]() |
![]() |
【ナ・ナシの里】 ナ・ナシの里の酒場の中にいる獣人 |
オクトパストラベラー2関連記事

関連記事[お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめ・最強 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎お金稼ぎ |
▶︎JP稼ぎ | ▶︎キャットリン/オクトリン |
ジョブ | |
---|---|
▶︎おすすめバトルジョブ | ▶︎EXアビリティ習得条件 |
固有アクション | |
---|---|
▶︎固有アクション一覧 | ▶︎相棒の魔物はどっちがおすすめ? |
▶︎捕獲おすすめモンスター | ▶︎古代遺物・光兵の序盤捕獲方法 |
▶︎捕獲率の上げ方 | ▶︎セッションおすすめ効果 |
▶︎「商売の才能」おすすめ | ▶︎「覚えた技」おすすめ |
▶︎「盗む」おすすめアイテム | - |
フィールド | |
---|---|
▶︎フィールドコマンド一覧 | ▶︎正道と邪道の違い |
▶︎昼夜の違い/変更方法 | - |
入手・場所・条件 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
▶︎闇市の場所・商品 | - |