
オクトパストラベラー2の「おすすめバトルジョブ」を掲載しています。キャラにおすすめのサブジョブとサポートアビリティをまとめていますので、オクトラ2(switch/PS4/PS5/steam)の攻略にお役立てください。
おすすめ〇〇 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
目次(項目タップでスクロール) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめバトルジョブ[ヒカリ]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・武器種の多さは多彩な技を使う「覚えた技」と相性が良い ・物攻補正が高いので火力が伸びやすい ・ダメージ上限を解放する「ダメージ限界突破」は必須 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | ダメージ限界突破 装備者が与えられる最大ダメージは99999になる |
![]() | 改造アクセサリー 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加する |
![]() | 消費SPダウン 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
![]() | 満身の力 装備者は自身のHPが最大以上のとき、与えるダメージが増加する |
![]() | 攻撃の名手 装備者はブレイク中の敵に対してクリティカルが発生しやすくなる |
![]() | 物攻+50アップ 装備者の物攻を+50する |
おすすめバトルジョブ[アグネア]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・底力と「BPブーストの巡り」の組み合わせが強力 ・底力を使わずとも味方全体に付与できるバフを持つ ・バッファーながら「天照の儀」で戦闘不能状態を一気に回復できる点も優秀 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | 強化ターン数増加 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加する |
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
![]() | BP回生 装備者がBPを使用したとき、25%の確率で使用したBPを回復する |
![]() | 先駆け 装備者はバトル開始時に自身だけ最初に行動する |
![]() | 行動速度+50アップ 装備者の行動速度を+50する |
![]() | いきなり底力MAX 装備者はバトル開始時に底力ゲージがMAXになる |
おすすめバトルジョブ[パルテティオ]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・「拡散の刻印」と「緊急回避」の組み合わせ技が優秀 ・底力によるBP回復があるため「無限の刻印」を使いやすい ・「拡散の刻印」+「ひと休み」で味方全体のHP/SP/状態異常回復も可能 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | 強化ターン数増加 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加する |
![]() | 底力上昇量アップ 装備者の底力上昇量が増加する |
![]() | BP回生 装備者がBPを使用したとき、25%の確率で使用したBPを回復する |
![]() | 先駆け 装備者はバトル開始時に自身だけ最初に行動する |
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
![]() | ふんばる 装備者が瀕死でないときに戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残る |
おすすめバトルジョブ[オズバルド]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・ジョブ補正によって属攻・属防が伸びやすい ・雑魚殲滅とボス戦での回復役を兼任できる点も優秀 ・「真理の秘石」を装備すると回復・復活魔法も強化されるので相性が良い |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | 強化ターン数増加 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加する |
![]() | 魔力の代償 装備者の使用する「魔法」は消費SPが倍になり効果が増加する |
![]() | 消費SPダウン 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
![]() | 努力の結晶 装備者が習得しているジョブアビリティ1つにつき物防と属防を+1する(+10) |
![]() | 戦闘後回復 装備者はバトル勝利時に最大HP/SPの30%分を回復する |
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
おすすめバトルジョブ[ソローネ]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・ジョブ補正と装備で行動速度を伸ばしやすい狩人と「盗公子エベルの鉤爪」の相性が良い ・武器種が4つになるのでブレイクも狙いやすくなる ・ダメージ上限を解放する「ダメージ限界突破」は必須 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | ダメージ限界突破 装備者が与えられる最大ダメージは99999になる |
![]() | 改造アクセサリー 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加する |
![]() | 消費SPダウン 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
![]() | 底力上昇量アップ 装備者の底力上昇量が増加する |
![]() | 行動速度+50アップ 装備者の行動速度を+50する |
![]() | 満身の力 装備者は自身のHPが最大以上のとき、与えるダメージが増加する |
おすすめバトルジョブ[テメノス]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・回復が足りている時にバフ/デバフを付与できる ・武器種が多いためシールド削り役としても活躍できる ・発明家のアビリティは全て消費SP0である点でも相性が良い |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | HP回復量アップ 装備者のHP回復の技の回復量が増加する |
![]() | 強化ターン数増加 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加する |
![]() | 改造アクセサリー 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加する |
![]() | 努力の結晶 装備者が習得しているジョブアビリティ1つにつき物防と属防を+1する(+10) |
![]() | ふんばる 装備者が瀕死でないときに戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残る |
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
おすすめバトルジョブ[オーシュット]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・魔物による優秀なバフと「盗公子エベルの鉤爪」による火力を両立できる ・魔物による物攻・行動速度アップのバフを付与できるので火力も伸びやすい ・ダメージ上限を解放する「ダメージ限界突破」は必須 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | ダメージ限界突破 装備者が与えられる最大ダメージは99999になる |
![]() | 改造アクセサリー 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加する |
![]() | 消費SPダウン 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
![]() | 行動速度+50アップ 装備者の行動速度を+50する |
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
![]() | 満身の力 装備者は自身のHPが最大以上のとき、与えるダメージが増加する |
おすすめバトルジョブ[キャスティ]

おすすめバトルジョブ
ジョブ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・サポート特化の装備でも「傭兵呼び」で高火力を出せる ・自身の余ったBPをアタッカーに譲渡することも可能 ・恐怖の状態異常を「ひと休み」で回復できるのも優秀 |
おすすめサポートアビリティ
ジョブ | サポートアビリティ/効果 |
---|---|
![]() | BPプラス 装備者はバトル開始時にBPが1増加する |
![]() | BP回生 装備者がBPを使用したとき、25%の確率で使用したBPを回復する |
![]() | ふんばる 装備者が瀕死でないときに戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残る |
![]() | 先駆け 装備者はバトル開始時に自身だけ最初に行動する |
![]() | 行動速度+50アップ 装備者の行動速度を+50する |
![]() | 入手金額アップ バトル終了時の獲得金額が増加 ※複数人で効果は重複しない |
オクトパストラベラー2関連記事

関連記事[お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめ・最強 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎お金稼ぎ |
▶︎JP稼ぎ | ▶︎キャットリン/オクトリン |
ジョブ | |
---|---|
▶︎おすすめバトルジョブ | ▶︎EXアビリティ習得条件 |
固有アクション | |
---|---|
▶︎固有アクション一覧 | ▶︎相棒の魔物はどっちがおすすめ? |
▶︎捕獲おすすめモンスター | ▶︎古代遺物・光兵の序盤捕獲方法 |
▶︎捕獲率の上げ方 | ▶︎セッションおすすめ効果 |
▶︎「商売の才能」おすすめ | ▶︎「覚えた技」おすすめ |
▶︎「盗む」おすすめアイテム | - |
フィールド | |
---|---|
▶︎フィールドコマンド一覧 | ▶︎正道と邪道の違い |
▶︎昼夜の違い/変更方法 | - |
入手・場所・条件 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
▶︎闇市の場所・商品 | - |