オクトパストラベラー2の「おすすめサポートアビリティ」について掲載しています。サポートアビリティの効果やおすすめのサポートアビリティなどを記載していますので、オクトラ2の攻略にぜひお役立てください。
おすすめ〇〇 | ||
---|---|---|
最初に選ぶべきキャラ | 序盤装備 | 育成キャラ |
PT編成 | バトルジョブ | サポートアビリティ |
戦闘キャラのおすすめアビリティ
火力役は「ダメージ限界突破」の装備が必須!
効果 | 与えられる最大ダメージが99999になる |
---|---|
習得条件 | 剣士のジョブアビリティ7つ習得 |
通常は1回の攻撃で敵に与えられるダメージが「9999」に上限設定されていますが、「ダメージ限界突破」を装備することで上限値を「99999」まで引き上げることができます。
序盤〜中盤までは上限を気にする必要はありませんが、中盤以降は1万ダメージ以上を簡単に出せるようになるので火力役には必ず装備しておきましょう。
特に、敵の体力が大幅に増える終盤では装備の有無で難易度が大幅に変わります。
大技を連続使用できる「消費SPダウン」も優秀
効果 | 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
---|---|
習得条件 | 祈祷師のジョブアビリティ5つ習得 |
「消費SPダウン」は全ての消費SPが半減されるため、奥義や特殊ジョブなどのSP消費が激しい技を連続で使用しやすくなります。
特に、覚えた技でSP消費が激しい技を多用するヒカリや盗賊の奥義が主力となるソローネは装備しておくと手数が大幅に増えるのでおすすめです。
「改造アクセサリ」はステータス自体を強化する
効果 | 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加 |
---|---|
習得条件 | 発明家のジョブアビリティ5つ習得 |
「改造アクセサリー」は装備しているアクセサリのパラメータ数値を1.5倍にする効果を持つため、「チャンピオンベルト」や「姉妹のお守り」などを装備した際に大きな恩恵を受けることができます。
特に複数入手が可能な「チャンピオンベルト」を2つ装備しておけば、物理攻撃力+300・クリティカル+300と桁違いの強化をすることも可能です。
テメノスを編成するなら「満身の力」もおすすめ
効果 | 装備者は自身のHPが最大以上の時、与えるダメージが増加 |
---|---|
習得条件 | ウェポンマスターのジョブアビリティ5つ習得 |
「満身の力」はテメノスのEXアビリティ「超回復の祈り」によって最大HPを超過状態にしなければ発動しませんが、代わりに与ダメージが常時1.5倍になる効果を持っています。
終盤になるほど「満身の力」の恩恵は大きく、またテメノスの回復力(属性防御力)が高ければ最大HP超過状態を維持するのも容易なのでおすすめです。
サポートキャラのおすすめアビリティ
「強化ターン数増加」はバッファーに必須
効果 | 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加 |
---|---|
習得条件 | 踊子のジョブアビリティ4つ習得 |
「強化ターン数増加」はバフ系のアビリティの持続ターンを無償で1増加させる効果を持つため、複数人もしくは複数個のバフを付与しやすくなります。
基本ジョブの「踊子」と「神官」はもちろん、特殊ジョブの「祈祷師」や「魔導士」のアビリティにも影響するのでサポートキャラには必ず装備させておきましょう。
「ふんばる」はパーティ崩壊を防ぎやすくなる
効果 | 装備者が瀕死でない時に戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残る |
---|---|
習得条件 | 商人のジョブアビリティ5つ習得 |
「ふんばる」は戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残るため、パーティのライフラインを担う回復役が装備しておくことで事故を防ぎやすくなります。
特に、中盤以降は十分な装備を整えていても一撃で倒されかねない攻撃が飛んでくるようになるため、回復役に保険を掛けておくことが重要です。
また「自動復活」とは異なり、HPを高く保っていれば何度も効果を発揮できるのもポイントのひとつ。
常時SPを消費するので「消費SP半減」と好相性
効果 | 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる |
---|---|
習得条件 | 祈祷師のジョブアビリティ5つ習得 |
サポートキャラは毎ターンアビリティを使用してSPを消費し続けるため、アビリティの使用回数を倍にできる「消費SP半減」と非常に相性が良いです。
特にサポートキャラのSP枯渇が早いとアイテムを頻繁に使わなければならず、回復やバフを常に回し続けることが難しくなるので装備しておいて損はありません。
ただし、キャスティはSPを一切消費せず回復/バフを回し続けられるので必要ありません。
お金・経験値・JP稼ぎ用のアビリティ
「戦闘後回復」があると補給なしで周回可能
効果 | バトル勝利時に最大HP/SPの30%分を回復する |
---|---|
習得条件 | 薬師のジョブアビリティ4つ習得 |
「戦闘後回復」は戦闘勝利後にHP/SPを最大値の30%分回復するため、アイテムや宿屋を利用せずに長時間の探索を行えるようになります。
お金や経験値を稼ぐ際の周回効率を上げることができるので、何らかの稼ぎを行う際は必ず装備しておきましょう。
「闇に生きる」は経験値とJPの獲得量を増加する
効果 | 時間帯が夜の時のバトル終了時に獲得するEXPとJPが増加 ※複数人で効果は重複しない |
---|---|
習得条件 | 盗賊のジョブアビリティ7つ習得 |
「闇に生きる」はパーティの1人が装備しておくことで、パーティ全体の経験値・JP獲得量が1.5倍に増加します。
1戦闘ごとの効率を高めることができ、特に高難易度マップを周回する時ほど恩恵が大きくなるので、レベリングのお供として必ず1人は取得しておきましょう。
「先駆け」は戦闘時間の短縮を行うことができる
効果 | 装備者はバトル開始時に自身だけ最初に行動する |
---|---|
習得条件 | 発明家のジョブアビリティ4つ習得 |
「先駆け」を装備しているキャラはバトル開始時に最初に行動することができるため、戦闘時間の短縮を謀ることができます。
特にヒカリやオーシュットなど全体攻撃を持つアタッカーに装備させておけば1手番目に敵を殲滅することができ、周回効率が大幅に上がるのでおすすめです。
「レアモンスター遭遇率アップ」もおすすめ
効果 | レアモンスターとの遭遇率が増加 ※複数人で効果は重複しない |
---|---|
習得条件 | 狩人のジョブアビリティ6つ習得 |
「レアモンスター遭遇率アップ」はキャットリンやオクトリンなどのボーナスキャラだけでなく、撃破したダンジョンボスなどの出現率も増加します。
ランダムエンカウントで出現するダンジョンボスの性能は初回と同じなので、適正レベル帯のマップで周回する際には危険度が高くなりますが、適正レベルを超えていれば大量の経験値とお金をドロップする敵となるので、パーティのレベル・装備を確認しつつ活用しましょう。
また、単にレベリングのためだけではなく、オーシュットの捕獲目的にも使えるので覚えておきましょう。
▶︎キャットリン・オクトリンの倒し方
▶︎隠しダンジョンの場所・行き方まとめ
サポートアビリティ早見表
基本ジョブ
ジョブ | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
剣士 | ブレイクで物攻アップ | 装備者が敵をブレイクしたとき自身に物攻アップを付与 |
物攻+50アップ | 装備者の物攻を+50 | |
底力上昇量アップ | 装備者の底力上昇量が増加 | |
ダメージ限界突破 | 装備者が与えられる最大ダメージは99999になる | |
踊子 | 強化ターン数増加 | 装備者が強化効果を付与するときターン数を1増加 |
回避確率アップ | 装備者は敵の攻撃を回避しやすくなる | |
獲得JPアップ | バトル終了時の獲得JPが増加 ※複数人で効果は重複しない |
|
盛り上げ上手 | 装備者が強化効果を付与するとき対象の底力ゲージが少し増加 | |
商人 | 入手金額アップ | バトル終了時の獲得金額が増加 ※複数人で効果は重複しない |
BPプラス | 装備者はバトル開始時にBPが1増加 | |
ふんばる | 装備者が瀕死でない時に戦闘不能になるダメージを受けてもHPが1残る | |
いきなり底力MAX | 装備者はバトル開始時に底力ゲージがMAXになる | |
学者 | エンカウント半減 | エンカウント確率が減少 ※複数人で効果は重複しない |
属攻+50 | 装備者の属攻を+50 | |
獲得EXPアップ | バトル終了時の獲得EXPが増加 ※複数人で効果は重複しない |
|
魔法強化プラス | 装備者が「大魔法化」「特大魔法化」の効果を付与する時、その回数を1増加 | |
盗賊 | ついでにたたかう | 装備者がダメージの発生しない技を使用した時、50%の確率で攻撃も行う |
行動速度+50アップ | 装備者の行動速度を+50 | |
トラップ | 装備者は物理ダメージを受けた時、50%の確率で敵にステータスダウン効果を付与 | |
闇に生きる | 時間帯が夜の時のバトル終了時に獲得するEXPとJPが増加 ※複数人で効果は重複しない |
|
神官 | HP回復量アップ | 装備者のHP回復の技の回復量が増加 |
最大SP+50 | 装備者の最大SPを+50 | |
逃げる成功率アップ | 「逃げる」の成功確率が増加 ※複数人で効果は重複しない |
|
自動復活 | 装備者が戦闘不能になったときバトル中に1度だけ最大HPの25%分で復活 | |
狩人 | 先制攻撃確率アップ | 先制攻撃の確率が増加 ※複数人で効果は重複しない |
クリティカル+50アップ | 装備者のクリティカルを+50 | |
レアモンスター遭遇率アップ | レアモンスターとの遭遇率が増加 ※複数人で効果は重複しない |
|
ブレイクアクト | 装備者は敵をブレイクしたとき50%の確率でもう一度行動する | |
薬師 | 戦闘後回復 | 装備者はバトル勝利時に最大HP/SPの30%分を回復 |
最大HP+500アップ | 装備者の最大HPを+500 | |
ブレイクでSP回復 | 装備者は敵をブレイクした時、自身のSPを回復 | |
予防薬 | 装備者はバトル開始時に弱化無効の効果を3回付与 |
特殊ジョブ
ジョブ | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
発明家 | 先駆け | 装備者はバトル開始時に自身だけ最初に行動する |
改造アクセサリー | 装備者が装備しているアクセサリーのパラメータが増加 | |
逆境 | 装備者は瀕死状態になった時、BPを2回復 | |
努力の結晶 | 装備者が習得しているジョブアビリティ1つにつき物防と属防を+1 | |
ウェポン マスター |
攻撃の名手 | 装備者はブレイク中の的に対してクリティカルが発生しやすくなる |
満身の力 | 装備者は自身のHPが最大以上の時、与えるダメージが増加 | |
ブレイクでHP回復 | 装備者は敵をブレイクした時、自身のHPを回復 | |
武器洗練化 | 装備者は武器で弱点を突いた時、底力ゲージが溜まるようになる | |
魔導士 | 魔力還元 | 装備者は受けたダメージの1%分のSPを回復 |
付与効果記憶 | 装備者は戦闘不能になっても付与されている効果が消えなくなる | |
魔力の代償 | 装備者の使用する「魔法」は消費SPが倍になり効果が増加 | |
物属コピー | 装備者の物攻と属攻のパラメータはどちらかの高い数値と同じ数値になる ※装備で上昇するパラメータを除く |
|
祈祷師 | 浄化 | 装備者に付与されているステータスダウン効果は2倍の速度でターン数が減る |
消費SPダウン | 装備者は戦闘中の技の消費SPが半分になる | |
祟り | 装備者が戦闘不能になった時、攻撃してきた敵に不幸を与える | |
BP回生 | 装備者がBPを使用した時、25%の確率で使用したBPを回復 |
オクトパストラベラー2関連記事
オクトパストラベラー2 攻略TOP関連記事[お役立ち]
序盤必見 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 最初に選ぶべきキャラ |
序盤入手おすすめ装備 | 勝てない時に試すこと |
おすすめ・最強 | |
---|---|
育成おすすめキャラ | おすすめパーティ編成 |
おすすめサポートアビリティ | 最強武器・防具 |
最強キャラ | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎お金稼ぎ |
▶︎JP稼ぎ | ▶︎キャットリン/オクトリン |
ジョブ | |
---|---|
▶︎おすすめバトルジョブ | ▶︎EXアビリティ習得条件 |
固有アクション | |
---|---|
▶︎固有アクション一覧 | ▶︎相棒の魔物はどっちがおすすめ? |
▶︎捕獲おすすめモンスター | ▶︎古代遺物・光兵の序盤捕獲方法 |
▶︎捕獲率の上げ方 | ▶︎セッションおすすめ効果 |
▶︎「商売の才能」おすすめ | ▶︎「覚えた技」おすすめ |
▶︎「盗む」おすすめアイテム | - |
フィールド | |
---|---|
▶︎フィールドコマンド一覧 | ▶︎正道と邪道の違い |
▶︎昼夜の違い/変更方法 | - |
入手・場所・条件 | |
---|---|
伝説の武具の入手方法 | 歴戦武器の入手方法 |
神器(錆びた武器)の入手方法 | - |
▶︎闇市の場所・商品 | - |
満身の力は発動条件が「HPが最大以上の時」となっているので、HPが最大であれば超過状態でなくても発動しますよ