ロススト_アキト最終章ガチャSIDEAは引くべき?_アイキャッチ

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のアキト最終章開幕記念ガチャSIDE:Aは引くべきかを解説しています。新キャラの性能や解放KMFなども記載していますので、アキト、レイラ、アシュレイを引くか悩んでいる方はお役立てください。

ガチャ関連リンク
ロススト_アキト最終章開幕記念ピックアップスカウトA最終章開幕記念SIDE:A ロススト_亡国のアキト完結記念日替わりピックアップスカウト日替わりピックアップ
アキト最終章開幕記念ピックアップガチャシミュ(SIDE:A)

アキト(決別、愛しきもののために)の性能評価

ロススト_アキト(決別、愛しきもののために)

アキト(決別、愛しきもののために)の評価
リセマラランク 最強ランク
SSランク SS+ランク

アキト(決別、愛しきもののために)のスキル

※スキルの数値は最大値です

スキル名 効果
止めるための思い バトル中、自身と出撃中の味方全体がブリタニア勢力のKMFに与えるダメージが45%上昇し、ユーロ・ブリタニア所属のKMFの場合更に45%上昇する。
生きて戻るために 自身のHPが50%以下になる毎に、ワイヴァン隊所属の味方に最大HP47.5%分のシールドを付与し、15秒間スタンとブロック数低下を無効にする。

特定の敵へ高倍率バフ

自身だけでなく出撃中の味方全体にブリタニア勢力のKMFに与えるダメージが増加するバフを与え、ユーロ・ブリタニア所属ならば2倍のバフとなる。

アキト自身にはバフ効果が重複してかかるので、ユーロ・ブリタニア所属でなくても専用機ならば100%バフを得られる。守護タイプながらステータスも殲滅並みなので火力に困ることはない。

HP50%以下でシールド+一部デバフ無効

HP50%以下になるタイミングで自身とワイヴァン隊所属の味方に高倍率シールドを付与し、スタンとブロック数低下の2種のデバフを無効にする。

専用機のアレクサンダ・リベルテはガウェイン型のHP消費KMFスキルを持つので、スキル連打で攻撃しつつシールドをばら撒けるのは非常に強力だ。

アキト(決別、愛しきもののために)の評価

アレクサンダ・リベルテが付属

ロススト_アレクサンダ・リベルテ

守護アキトには新専用機の「アレクサンダ・リベルテ」が付属される。KMFスキルはHP2000消費で発動し、ダメージと同時にワイヴァン隊への攻撃力&防御力バフも付与できる。

スキルレベル1~4の時には3秒間スキル使用不可効果があるため連打はできないが、アキト搭乗ならば連打が可能。

アレクサンダ・リベルテの評価

レイラ(選別、愛しきもののために)の性能評価

ロススト_レイラ(選別、愛しきもののために)

レイラ(選別、愛しきもののために)の評価
リセマラランク 最強ランク
Aランク SSランク

レイラ(選別、愛しきもののために)のスキル

※スキルの数値は最大値です

スキル名 効果
可能性の選択 配置時、以降15秒毎に、自身を除く範囲内味方全体にHP0時に1回のみHPを80%回復する効果を付与し、敵から付与されたスキル効果を消去、ワイヴァン隊所属の味方は消去に加え5秒間敵のスキル効果付与を無効化。
決戦に向けて 配置時、以降10秒毎に、出撃中の味方全体の受ける攻撃ダメージを10秒間0.8倍に軽減し、自身と自身を除くKMFスキル範囲内味方全体のHPを10秒間1秒間隔で14%回復する。

範囲内に手厚いサポート

自身除く範囲内の味方にリジェネとリレイズと一定時間ごとのデバフ解除、ワイヴァン隊ならデバフ無効化も付与できる。

ヘンテコ範囲の専用機でないと無効化が永続化しないので、所属を気にせず広範囲機体に乗せて15秒ごとの解除を敵のデバフのタイミングに合わせる運用が主になるだろう。

範囲外にも被ダメージ軽減

スキル2の被ダメージ軽減は出撃中の味方全体に入る。編成の耐久力底上げにも貢献可能だ。

なお、範囲外のワイヴァン隊キャラにもスキル1の付与アイコンが表示されるが、実際にはスキル1の効果は発動していない。

レイラ(選別、愛しきもののために)の評価

アシュレイ(アシュラ隊、結集!)の性能評価

ロススト_アシュレイ(アシュラ隊、結集!)

アシュレイ(アシュラ隊、結集!)の評価
リセマラランク 最強ランク
Sランク S+ランク

アシュレイ(アシュラ隊、結集!)のスキル

※スキルの数値は最大値です

スキル名 効果
一宿一飯の恩 初回3秒、以降20秒毎に、自身のKMFスキルゲージが87.5%増加し、10秒間、ワイヴァン隊所属の味方が通常攻撃とスキルダメージがクリティカル確定状態になる。
誰が来ようとぶっ潰す! 配置時、以降20秒毎に、20秒間、自身のKMFスキル発動を1回ストック可能な状態にし20秒間、ダメージ上限が5万増加する。

スキル連打が狙えるアタッカー

スキルストックと定期的なKMFスキルチャージによってスキル連打が狙えるキャラ。専用機のレッドオーガが防御ダウン+被ダメージ増加の2種のデバフを持つので、ストックしたスキル連打で高HPのボス撃破も狙える。

ワイヴァン隊には確定クリティカルサポート

スキル1で20秒毎に10秒と間隔は空いてしまうものの、ワイヴァン隊所属キャラの通常攻撃とスキルダメージがクリティカル確定状態になる。このバフ中にアキトやアヤノといったキャラでスキル連打すればボスも早い段階で片付けられるだろう。

アシュレイ(アシュラ隊、結集!)の評価

レッドオーガが付属

ロススト_レッドオーガ

アシュレイには新専用機となる「レッドオーガ」が付属される。

特殊な範囲を持つスキルでは4体同時攻撃を行いつつ、範囲内の敵全体に防御ダウン+被ダメージ増加の2種のデバフを付与できるので、雑魚処理はもちろんボスを削る際のサポートも行える。

レッドオーガの評価

アキト最終章ガチャSIDE:Aは引くべき?

ワイヴァン隊が揃っている人向け

新キャラ3体はワイヴァン隊に対して強力なバフを付与できるシナジー重視の性能となっている。

単体でも十分活躍できる性能を持つが、基本的にはすでにワイヴァン隊所属キャラを多数持っている方や日替わりピックアップでがっつりと集める方向けのガチャとなっているので、自分の所持するワイヴァン隊キャラを見て考えるといいだろう。

6/20(木)待ちが無難

6/20(木)からはアキト最終章ガチャSIDE:Bの開催も決まっており、シンとジャンの2人がおそらく専用機を引っ提げてやってくる

ガチャ期間はしっかりと被るので、まずは6/20(木)に2人の性能を見てからこのガチャを選ぶでも遅くはない。

キャラが好きならここで引こう

星4キャラの数は増える一方なので、アキト、レイラ、アシュレイが好きなら性能度外視で引いてしまおう。アキト編も終了となる関係でしばらくピックアップは来ないことが考えられる。

恒常ガチャに追加される予定とはいえ、他キャラのピックアップガチャで0.02%の摺り抜けは、3500連でようやく5割という実質引けない確率だ。

アンケート実施中

アキト最終章ガチャSIDE:Aは引きますか?

総投票数:129票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • レイラ狙いで引く
    (36%)
    47票
  • アキト狙いで引く
    (22%)
    28票
  • 今回はスルー
    (22%)
    28票
  • 一旦ステイ
    (17%)
    22票
  • アシュレイ狙いで引く
    (2%)
    3票
  • 日替わりピックアップを優先する
    (1%)
    1票
投票中です...そのままお待ちください。

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー