ベボスタ_セイリュー_アイキャッチ

ベボスタ(ベースボールスターズ)における、セイリューのスキルとイベントを紹介しています。育成・試合の能力はもちろんスキルの詳細も記載していますので、ゲームをプレイする際の参考にぜひご利用ください。

セイリューの評価

ベボスタ_セイリュー
ポジション サード
育成タイプ 精神
コア育成能力 精神ボーナス増加
特化トレーナー M・ユニコーンズ
F・エルブズ
担当声優 福島潤
総合ランキング
ベボスタ_Bランク
スーパースキル 育成能力 試合能力
ベボスタ_Bランク ベボスタ_Bランク ベボスタ_Bランク
トレーナー一覧はこちら

セイリューの能力

▼数値はLv.50を記載しています。
利き手
投球 左投 打撃 左打
能力値
筋力 2214 知能 2209
精神 2308 敏捷 2209

セイリューの育成能力

習得Lv 能力
1 特別トレーニング効果+150%
10 精神トレーニングの成功率+20%
15 精神ボーナス+5
20 初期好感度+10
25 精神トレーニングの体力消費量-20%
30 精神ボーナス+10
35 トレーナーイベントの報酬+20%
40 初期好感度+20
45 特別トレーニング発生率+10%
50 精神ボーナス+15

セイリューのスキル

セイリューのスーパースキル

▼数値はLv.5を記載しています。
通常衣装
蒼龍の雄たけび
使用効果 総合能力値+576
ホームラン率増加+50%
走者なしなら送球エラー率増加+50%
常時効果 送球能力+368
捕球能力+298

セイリューのサポートスキル

▼数値はLv.5を記載しています。
絶対連携
ポジション 3B(サード)
常時効果 移動速度+14.6%
送球能力+104

セイリューの一般スキル

▼数値は強化度5を記載しています。
スキル Lv 詳細
サードの心得 2 サードの[筋力][敏捷][知能][精神]能力値が40上昇
ホームラン王 3 打席に立つと[HR増加]能力値が90上昇
挑発 2 相手投手が投球時に消費する体力が上昇
スイッチヒッター 2 相手投手の利き手に合わせて有利な側に変更され、[安打増加]能力値が上昇
ビッグバン 2 打席に立つと[HR増加]能力値が60上昇
内野キャッチ王 2 内野にいる時、[捕球]能力値が42上昇
序盤勝負 2 1回で打席に立つ時、[HR増加]能力値が40上昇
ストレートハンター 2 ストレート打撃時、[安打増加]能力値が30上昇
盤石の守備 2 [捕球]能力値が60上昇
弱点攻略 1 相手投手の初球を打つ時、[HR増加]能力値が20上昇
強化度早見表はこちら

セイリューのイベント

通常イベントコンボイベント
黒字=一般、赤字=恋愛青字=友情
イベント名 選択肢 効果
蒼龍の荒法師 - 好感度+8 気分+1 筋力+30 精神+30 スキルP+30
七歳のセイリュー - 好感度+8 気分+1 知能+30 精神+30 スキルP+30
魔力40
堅固な精神 - 好感度+8 体力+70 知能+50 精神+60
魔力40
強靭な肉体 開始 - 完全勝利 好感度+8 筋力+30 精神+30 スキルP+60 GP+600
魔力40
開始 - 勝利 好感度+8 筋力+30 精神+30 スキルP+40 GP+400
魔力40
開始 - 敗北 好感度+8 気分-1 筋力+15 スキルP+30
魔力40
拒否 好感度+8 体力+40 精神+30 スキルP+30
魔力40
宝珠を探せ! - 好感度+8 体力+70 精神+60 スキルP+50
魔力40
蒼龍の荒法師
(龍の神物)
これ以上聞かない 好感度+8 知能+30 精神+30 スキルP+30
魔力40
話してくれと催促する 好感度-5 スキルP+30
蒼龍の荒法師
(蒼龍の宿命)
- 好感度+8 気分+1 精神+30 スキルP+30
魔力40
蒼龍の荒法師
(盟約)
- 好感度+8 体力+40 精神+30 スキルP+30
魔力40
帰郷 - 筋力+15 精神+60 スキルP+30
魔力40
イベント名 トレーナー 効果
特別な同胞 体力+30 スキルP+30 GP+400 ランダム+40
宿命のライバル 体力+30
龍の神物 体力+40 精神+60 スキルP+50 GP+600

ユーザーレビュー

セイリューのユーザー評価
総評価数 : 0

まだ投稿がありません

ベボスタ関連リンク

ベボスタ_トップベボスタ攻略TOP

注目の記事はこちら!

注目の記事
eyecatch_risemaraリセマラランキング ベボスタ_最強トレーナーランキング最強トレーナーデッキ
ベボスタ_マイ選手育成マイ選手育成ガイド ベボスタ_アップデート&最新情報アップデート最新情報

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎高速リセマラのやり方 ▶︎どのガチャを引くべき?
▶︎クラブ加入方法 ▶︎マイ選手の進め方
▶︎トレーナーの育成方法 ▶︎毎日やること
▶︎オーナーズガイドの進め方 ▶︎ガチャ演出まとめ
ダイヤの効率的な集め方 ゴールドの効率的な集め方
Sランク選手の育成方法

システム解説

システム解説記事
▶︎強化度の上げ方 ▶︎トレーナーレベルの上げ方
▶︎コアの入手方法 ▶︎スーパースキルの強化方法

マイ選手攻略

マイ選手シナリオ攻略
▶︎G・スーパースターズ ▶︎C・プーマス
▶︎S・エンジェルズ ▶︎熱血高校
▶︎M・ユニコーンズ ▶︎Z・ナイツ
AppMediaゲーム攻略求人バナー