BanG Dream!(バンドリ)のスマホアプリゲーム「バンドリ!ガールズバンドパーティ!(ガルパ)」の楽曲”ゆら・ゆらRing-Dong-Dance(ゆらゆらりんどんだんす)”の詳細を掲載しています。バンドリのアプリゲームを進める際にお役立てください!
ゆら・ゆらRing-Dong-Danceの楽曲詳細
解放条件 | イベント「つぼみ開く時」終了後、楽曲プレゼント |
---|
時間 | 実装日 |
---|---|
1:41 | 7/21 |
※最初のノーツから最後のノーツまでの時間を計測
譜面難易度 | 楽曲Lv | 全ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 9 | 137 |
NOMAL | 14 | 260 |
HARD | 18 | 389 |
EXPERT | 24 | 546 |
担当 | 【Pastel Palettes】 丸山彩(CV:前島亜美) 氷川日菜(CV:小澤亜季) 白鷺千聖(CV:上坂すみれ) 大和麻弥(CV:中上育実) 若宮イヴ(CV:秦佐和子) |
---|---|
作詞 | 織田あすか(Elements Garden) |
作曲 | 菊田大介(Elements Garden) |
編曲 | 菊田大介(Elements Garden) |
ゆら・ゆらRing-Dong-Danceの動画
楽曲視聴
ゆら・ゆらRing-Dong-DanceEXPERTの攻略のコツ・注意点
59秒
サビ前のノーツ配置です。ロングと単押しの組み合わせ→同時フリックの配置が左右入れ替わって連続で要求されます。混乱する場合は、あらかじめ運指を確認しておきましょう。
1分13秒
サビ中のノーツ配置です。フリック2回、同時押し2回、フリック2回が全て8分のテンポで要求されますので運指を確認しておきましょう。
1分39秒
楽曲最後の乱打配置です。16分のリズムで左右交互にノーツを11打捌くだけですので焦らずに指を一定間隔で動かしましょう。11打目はフリックとなりますので注意が必要です。
バンドリ(ガルパ)関連リンク

リセマラ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽曲情報 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング情報 | |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ガチャ一覧・次回ガチャ予想 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガルパを始めたばかりの頃によくやり込んでいた1曲。フリック、スライド、連打等、難曲の基礎練習になるし良い曲なので初心者や中級者にも勧めたい