アークナイツのノーシスの評価と特化優先度を掲載しています。ノーシスの強さやスキル、特化おすすめはもちろん、モジュールや育成素材、コーデなどノーシスについて詳しく紹介していますので、アークナイツのノーシスの強さが気になる際の参考にご覧ください。
ノーシスの評価と基本データ
ノーシスの基本データ |
ノーシス |
レアリティ |
星6 |
陣営 |
カランド貿易 |
タグ |
遠距離/弱化 |
最強キャラランキング
ノーシスのステータス
再配置時間 | COST |
遅い | 13 |
攻撃速度 | ブロック数 |
やや遅い | 1 |
ノーシスの攻撃範囲
昇進前 | 昇進後 |
 |  |
ノーシスの潜在効果
潜在1 | 潜在2 | 潜在3 |
配置コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+33 |
潜在4 | 潜在5 | - |
第一素質強化 | 配置コスト-1 | - |
ノーシスの素質
名称 |
効果 |
堅氷 |
攻撃時、対象に1秒の寒冷状態を付与する。攻撃範囲内の寒冷状態の敵に25%の脆弱状態を付与する。凍結状態の敵に対しては脆弱の効果値倍増 |
履霜 |
配置から10秒後、配置されている間味方【カランド貿易】全員にレジスト状態を付与する |
ノーシスのスキル
※特化3の効果を表示しています
思考加速
ノーシスのスキル1 |
 |
自動発動 |
初期SP |
発動SP |
継続時間 |
0 |
4 |
|
効果 |
次の通常攻撃時、2回連続で攻撃力の170%の術ダメージを与える |
ゼロバースト
ノーシスのスキル2 |
 |
手動発動 |
初期SP |
発動SP |
継続時間 |
0 |
6 |
|
効果 |
攻撃範囲内の敵全員に4秒の寒冷状態を付与し、攻撃力の200%の術ダメージを与える
オーバーチャージ追加効果:追加でもう一度寒冷状態を付与する |
ハイポサーミア
ノーシスのスキル3 |
 |
自動回復 手動発動 |
初期SP |
発動SP |
継続時間 |
25 |
40 |
13秒 |
効果 |
攻撃速度+130、通常攻撃が敵最大2体を同時に攻撃可能になり、凍結状態ではない敵を優先して攻撃する。攻撃範囲内の敵全員の凍結状態の継続時間がスキル終了まで延長され、スキル終了時凍結状態の敵全員に攻撃力の600%の術ダメージを与え、凍結状態を解除する |
ノーシスの特化優先度
ノーシスの特化おすすめ |
思考加速 | ゼロバースト | ハイポサーミア |
| | |
ノーシスのモジュール
一号项目模型
Lv |
効果 |
1 |
特性変化
攻撃範囲内に【エリート】または【ボス】の敵が存在する時、SPの自動回復速度+0.25sp/秒 |
2 |
素質「履霜」更新
配置から10秒後、配置されている間味方【カランド貿易】全員にレジスト状態を付与し、攻撃力+10% |
3 |
素質「履霜」更新
配置から10秒後、配置されている間味方【カランド貿易】全員にレジスト状態を付与し、攻撃力+15% |
モジュール素材
1 |
モジュールデータ×4 | 結晶制御装置×2 | 龍門幤×80,000 | - |
2 |
モジュールデータ×4 | データ補完チップ×60 | 融合剤×3 | 龍門幤×100,000 |
3 |
モジュールデータ×4 | データ補完マシン×20 | D32鋼×4 | 龍門幤×120,000 |
ノーシスの基地スキル
名称 |
対象/効果 |
暗躍の謀略家 |
制御中枢制御中枢配置時、制御中枢内のカランド貿易所属オペレーター1人につき、中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復 |
緻密な研究者 |
制御中枢制御中枢配置時、貿易所に配置したカランド貿易所属オペレーターの受注効率-15%、注文上限+6。 |
ノーシスの育成素材
昇進1
昇進素材 |
龍門幤×30,000 | 初級補助SoC×5 | 初級糖原×8 | 初級異鉄×5 |
昇進効果 |
・ステータス上限開放 ・COST+2 ・スキル「ゼロバースト」習得 ・素質「堅氷」開放 ・攻撃範囲拡大
|
昇進2
昇進素材 |
龍門幤×180,000 | 上級補助SoC×4 | 結晶制御装置×3 | 上級熾合金×7 |
昇進効果 |
・ステータス上限開放 ・スキル「ハイポサーミア」習得 ・素質「堅氷」効果上昇 ・素質「履霜」開放
|
ノーシスのユーザーレビュー
ノーシスのコーデ
先駆

ノーシスのプロファイル
ノーシスの基本情報
コードネーム |
ノーシス |
性別 |
男 |
戦闘経験 |
なし |
出身地 |
イェラグ |
誕生日 |
12月11日 |
種族 |
リーベリ |
身長 |
188cm |
感染状況 |
非感染者 |
ノーシスの関連動画
アークナイツのキャラ関連リンク
キャラ一覧関連記事
星6キャラ一覧
星5キャラ一覧
星4キャラ一覧
星3キャラ一覧
星2キャラ一覧
星1キャラ一覧
アークナイツ関連リンク
アークナイツ攻略wikiトップ
注目記事
掲示板
この記事の執筆者
アークナイツ攻略班
3周年新規のアークナイツ大好きドクター
危機契約#11以降の勲章コンプ
4,5周年のリアルイベント参加