
テイルズ オブ アライズのボス「デスパンチャー」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、Tales of ARISEで、デスパンチャーが強い、倒せない場合にお役立てください。
ギガント攻略一覧デスパンチャー戦の攻略ポイント
■共通の攻略ポイント
■HP50%以下の攻略ポイント
レベルは23以上を目安に育成する

育成目安 | レベル23 |
---|
デスパンチャーはサブクエストの「元領将、大物を狩る」にて戦うギガントです。
こちらはレベル25の状態で出現するため、味方のレベルは最低でも23以上にして挑むと良いでしょう。
エイプを2体引き連れて登場する

デスパンチャーは戦闘開始時にエイプを2体引き連れています。
まずはこちら2体を討伐し、デスパンチャーのみの状況を作りましょう。
右手のコアを積極的に狙う

デスパンチャーは、右手の甲にあるコアに一定量ダメージを与えるとダウン状態にできます。
トリッキーな動きが多く攻撃チャンスを見つけにくいギガントのため、戦闘中はこちらを積極的に狙うのがおすすめです。
ジャスト回避での対処がおすすめ

デスパンチャーはその特徴的な両腕を利用し、こちらを的確に狙った攻撃を繰り出してきます。
至近距離では攻撃範囲外への回避がやや難しいため、ジャスト回避で対処しましょう。
テュオハリムのBAが非常に有効
変則的で行動が読みにくいデスパンチャーですが、テュオハリムのBAを当てるとダウン状態を誘発できます。
前述のコアへの攻撃とあわせて効率良くダメージを与えましょう。
オーバーリミッツ時は右腕で叩きつけ攻撃を行う

オーバーリミッツ時は上空へ飛び上がった後、地面へ右腕を叩きつけその場に小規模な竜巻を発生させます。
通常の攻撃と同じくこちらを的確に狙ってくるため、距離を大きく取るかジャスト回避での対処がおすすめです。
デスパンチャーの弱点と基本情報

エイプを率いる巨大な猿型のズーグル。
エイプと同様の攻撃をしてくるが、質量が桁違いのため当たれば致命傷は免れない。
回避能力も備えており、攻防に優れる
デスパンチャーのステータスと弱点
レベル | 弱点属性 | 耐性属性 |
---|---|---|
25 | 土 | 風 |
デスパンチャーの出現場所と出現時期
出現場所 | トラスリーダ街道 |
---|---|
受注サブクエ | 元領将、大物を狩る |
テイルズオブアライズ関連記事

関連記事[攻略お役立ち]
攻略お役立ち
ストーリーお役立ち | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クリア後お役立ち | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ・最強
おすすめリンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
効率稼ぎ
稼ぎリンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
探索お役立ち
探索 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他お役立ち
バトル | |
---|---|
▶戦闘テクニック | ▶ズーグルの特性 |
▶大型敵の倒し方 | ▶コンボのコツ |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!