
テイルズ オブ アライズのボス「ビエゾ(領将ビエゾ)」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、Tales of ARISEで、ビエゾが強い、倒せない場合にお役立てください。
ボス攻略一覧ビエゾ戦の攻略ポイント
■HP50%までの攻略ポイント
■炎の化身登場後の攻略ポイント
レベル10近くまで育成推奨

育成目安 | レベル10近く |
---|
ビエゾは非常に広範囲かつ、高威力の攻撃を繰り出してきます。
育成が心もとないと、1回の被弾が命取りになりかねませんので、十分に育成を進め、万全の体制を整えた上で挑みましょう。
ヒットアンドアウェイで立ち回る

ビエゾは、広範囲かつ威力の高い攻撃を頻繁に行います。
ごり押しはせずに、しっかりと回避をして、合間に攻撃を挟むヒットアンドアウェイの立ち回りを心がけましょう。
攻撃前に放つオーラを見逃さない

ビエゾは攻撃の前に赤いオーラを纏います。回避行動のタイミングとして見逃さないようにしましょう。
双方のアクションが見える位置に陣取る

ビエゾのHPが半分を切ると演出が発生し、背後に巨大な「炎の化身」が現れます。
炎の化身とビエゾが同時に攻撃を繰り出してきますので、双方の攻撃を画面内で把握できるよう、立ち位置に気を配りましょう。
ビエゾの振り回し攻撃に注意
事前に把握しておかないと不意を突かれてまともに被弾しやすいため注意が必要です。
ビエゾ戦の攻撃と対処方法
HP50%以上
攻撃モーション | 解説と対処方法 |
---|---|
![]() | <解説> ・溜めたあとに爆発し範囲攻撃 └溜め時間がかなり短い <対処方法> ・溜め始めたら距離を取る ・ジャスト回避 |
![]() | <解説> ・ジャンプ→着地時に範囲攻撃 <対処方法> ・ジャスト回避 |
![]() | <解説> ・溜めたあとに叩きつけ→振り回し攻撃 └振り回しの前に長めのディレイあり ・振り回しは最大2回まで派生 └HP50%以下で最大3回に増加 <対処方法> ・ジャスト回避 ・溜め始めたら距離を取る |
![]() | <解説> ・ダッシュで接近→切り上げ攻撃 └長距離追尾 <対処方法> ・右方向へダッシュ ・ジャスト回避 |
HP50%以下
攻撃モーション | 解説と対処方法 |
---|---|
![]() | <解説> ・長い溜めの後、地面を走る火柱攻撃 └溜め時間は約30秒 └火柱は時間差で3方向→2方向の計5方向 <対処方法> ・火柱の隙間に陣取って回避 |
炎の化身
攻撃モーション | 解説と対処方法 |
---|---|
![]() | <解説> ・岩を持ち頭上で握り潰して落石攻撃 <対処方法> ・右手から距離を取る |
![]() | <解説> ・右手で画面左から右へと薙ぎ払い攻撃 <対処方法> ・炎の化身から距離を取る |
![]() | <解説> ・火の玉を発生させ、追尾する火球を6連射 <対処方法> ・横方向へダッシュ |
![]() | <解説> ・カットインが入り一定時間行動不能 └ビエゾの残りHP25%で発生 <対処方法> ・演出のため特になし |
![]() | <解説> ・振りかぶって地面にパンチ └左右2パターンあり <対処方法> ・振りかぶったら距離を取る |
ビエゾ戦の操作おすすめキャラ
おすすめキャラ | 簡易解説 |
---|---|
![]() | ・攻撃力が高い ・被弾は厳禁 ・シオンを回復役にしたい |
アルフェン操作がおすすめ
ビエゾ戦は、アルフェンとシオンの2人パーティで挑むことになります。
よほど育成を進めない限り、アルフェンをNPCにするとすぐに倒れる点に加え、ライフボトル(復活アイテム)もこの時点では潤沢に用意できるわけではありませんので、基本的にはアルフェン操作がおすすめです。
シオンを回復役にする
アイテムのリソースが限られているため、シオンを操作して攻撃するよりも、NPCの状態で回復役を担当させるのが無難です。
ビエゾの弱点と基本情報
ビエゾのステータスと弱点

レベル | 弱点属性 | 耐性属性 |
---|---|---|
15 | - | - |
カラグリアの領将で、火の主霊石の本来の持ち主。
とてつもない巨体うえ、自身に匹敵するほど大きな斧を扱う。
その一撃を受けて原形を保てるものはないだろう
ビエゾの出現場所と出現時期
出現場所 | グラニード城 |
---|---|
出現時期 | 打倒!ビエゾ |
テイルズオブアライズ関連記事

関連記事[攻略お役立ち]
攻略お役立ち
ストーリーお役立ち | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クリア後お役立ち | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ・最強
おすすめリンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
効率稼ぎ
稼ぎリンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
探索お役立ち
探索 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他お役立ち
バトル | |
---|---|
▶戦闘テクニック | ▶ズーグルの特性 |
▶大型敵の倒し方 | ▶コンボのコツ |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!