
テイルズ オブ アライズの「CP」について掲載しています。CPの上げ方や回復方法、仕様についてまとめていますので、Tales of ARISEにてCPの上昇方法を知りたい、わからないといった方はぜひお役立てください。
CPの上げ方
戦闘を行いレベルアップする
レベルアップ前 | レベルアップ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
CPは味方キャラクターのレベルを上げることで最大値を上昇させることができます。
物語を進めるうえでレベル上げは必須となるので、HPなどのステータスとあわせて、こちらの数値にも気を配っておきましょう。
特定のアイテムを使用する
前述の味方キャラクターのレベルアップ以外にも、特定のアイテムを使用することでCPの最大値を上昇できます。
特に理由が無ければ対象のアイテムを使用し、CPを多く確保するのがおすすめです。
CPの回復方法
アイテムを使用する
消費したCPは、オレンジグミなどのアイテムを使用すると回復できます。
フィールドと戦闘中のどちらでも使用が可能なため、必要に応じてCPの回復を行いましょう。
宿場や野営地で休む
CPは宿場や野営地でも回復できます。オレンジグミなどを温存したままCPを回復できるため、基本的にはこちらの方法がおすすめです。
CPの仕様解説
術技発動時に使用する
CPはフィールドや戦闘中に術技を使用した際に消費します。
減少したCPは戦闘終了後も引き継がれ、前述の方法を取らない限り回復することはありません。
戦闘や味方のHP回復などにも影響するため、常に残量を確認しておきましょう。
回復系術技はメニュー画面でも使用可能
回復系の術技はメニュー画面から使用することができます。使用方法は下記を参照してください。※
回復範囲 | 回復方法/やり方 |
---|---|
味方全員 | ・メニューを開き△ボタンを押す ・回復量を指定して実行する |
味方個別 | ・メニューを開き術技を選択する ・回復系術技を選択後、回復対象を選択する |
※PS4版での使用方法です。
CPが不足していると復帰時にHPが回復しない
通常の戦闘で全滅した場合、CPが不足していると復帰時にHPが回復しません。
そのままでは物語の進行が難しくなるため、一度補給を行ってから攻略を再開すると良いでしょう。
テイルズオブアライズ関連記事

関連記事[システム解説]
全般 | |
---|---|
▶操作方法 | ▶操作キャラの変更方法 |
▶難易度の違い | ▶ファストトラベル |
▶用語解説 | - |
バトル | |
---|---|
▶バトルシステム解説 | ▶作戦の変更・設定 |
▶ブーストアタック解説 | ▶ブーストストライク解説 |
▶秘奥義解説 | ▶術技の覚え方 |
▶カウンターレイド解説 | ▶オーバーリミッツ |
▶逃走する方法 | ▶状態異常解説 |
▶属性相性解説 | ▶ハイスコアの取り方 |
▶アーツゲージ解説 | - |
装備 | |
---|---|
▶アクセサリ作成 | - |
育成 | |
---|---|
▶スキル習得方法 | ▶CP解説 |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
探索・生活 | |
---|---|
▶フクロウ解説 | ▶釣りのやり方 |
▶野営でできること | ▶料理のやり方 |
▶レシピ入手 | ▶サブクエスト解説 |
▶牧場解説 |
坑道脱出まで | 決意まで |
打倒!ビエゾまで | カラグリア出発まで |
ジルファはどこにまで | 塔上の決戦まで |
理想のためにまで | 領将を探せまで |
魔女の城まで | 水の領将まで |
異形の塔まで | 虚空拠点まで |
エンディングまで | クリア後要素 |