
テイルズ オブ アライズのサブクエスト「不思議なふたり(ふしぎなふたり)」の情報を掲載しています。クエストの受注場所や条件、目標、攻略手順をまとめていますので、Tales of ARISEの攻略にお役立てください。
サブクエスト一覧|受注場所・進行度・報酬不思議なふたりの攻略手順
不思議なふたりの攻略手順
- ニズにいるワンダーバードからクエストを受注する
- ワンダー文書の暗号を解く
- イグーリア荒地の北側に移動する
- 鉄パイプを獲得する
- ニズにいるワンダーバードに話しかける
ワンダー文書の暗号を解く

ワンダーバードからもらった3つの文書の暗号を解き、記された場所に向かいましょう。
文書を解くと現れる地名、「イグーリア」荒地の北端にクエストアイテムが置かれています。
文書名 | 答え |
---|---|
ワンダー文書・壱 | 1の答え:「イ」 →寒空の下でこそこそする村は「メザイ224」を指しており、その三つ目の言葉が答え |
2の答え:「グ」 →岩塊で築かれし超暑い要塞は「グラニード城」を指しており、その最初の言葉が答え | |
ワンダー文書・弐 | 3の答え:「ー」 →喧噪の下に金の猫が眠る森は「ジラーヌ樹海」を指しており、その三つ目の言葉が答え |
4の答え:「リ」 →極寒の地で天を衝く陰険の建物は「リベールの獄塔」を指し、その最初の言葉が答え | |
ワンダー文書・参 | 5の答え:「ア」 →豊穣を分かち合うほのぼのな国は「メナンシア」を指しており、その最後の言葉が答え |
イグーリア荒地の北端で「鉄パイプ」を入手する

イグーリア荒地の北側にある、細い道の突き当たりで「鉄パイプ」を入手しましょう。
「鉄パイプ」はクエスト完了後も所持品に残り、能力は低いですがアルフェンの武器として使用することができます。
鉄パイプは武器作成時に必要になる

鉄パイプは能力も低く単体では真価を発揮しない武器ですが、ストーリー後編で作成可能になるアルフェンの強力な武器「神魔業一」を作成する際に必須となります。
間違っても捨てたり売却したりしないように気をつけましょう。
不思議なふたりのクエスト情報
基本情報
名前 | 不思議なふたり |
---|---|
受注時期 | <サブクエ達成> 癒し手と森の怪我人 |
受注場所 | ミハグサール ニズ |
受注形式 | 特定地点の人物と会話 |
受注場所

サブクエスト「不思議なふたり」は、ミハグサールのニズで受注できます。
受注する場合は、マップ画像の地点の人物に話しかけましょう。
達成条件
納品
- 伝説の楽器 x 1
達成報酬
- [アーティファクト]蝋燭~風前の燈火~
- 2300 GALD
- 15 SP
テイルズオブアライズ関連記事

関連記事[攻略お役立ち]
攻略お役立ち
ストーリーお役立ち | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クリア後お役立ち | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ・最強
おすすめリンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
最強リンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
効率稼ぎ
稼ぎリンク | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
探索お役立ち
探索 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他お役立ち
バトル | |
---|---|
▶戦闘テクニック | ▶ズーグルの特性 |
▶大型敵の倒し方 | ▶コンボのコツ |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!