
ダンダァからの挑戦状ミッションまとめ
凱旋ガチャが開催!
凱旋ガチャ当たりランキング
スター凱旋フェスガチャシミュレータ
白猫テニス(白テニ)における「クリスマスキアラ」のステータスやスキル、SS(スーパーショット)などを元に、強い点や弱い点、対策などの評価/考察をしています。クリスマスキアラにおすすめのギア(ラケット/シューズ)も紹介していますので、是非参考にして下さい。
最新キャラのランキングはこちらをチェック
最新リセマラ当たりランキング
最強キャラランキングはこちらをチェック
白猫テニスのコート別最強キャラTOP5
クリスマス2019!
クリスマス2019キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
開催中のガチャシミュレーター | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
クリスマスキアラの評価点数と基本情報
クリスマスキアラ | |
---|---|
レア度 | ![]() |
評価 | 10/10点 |
コート属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() |
スイングエリア | ![]() |
利き手 | ![]() |
モチーフラケット | ポレンエランテ |
モチーフシューズ | ティティランペタロ |
実装日 | 2019/11/29 |
声優 | 阿澄 佳奈 |
キアラ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
クリスマスキアラのスキル/SS
クリスマスキアラのスキル
LS | 試合中、キアラの応援によりグラス属性のキャラは得点時にスタミナ50回復、失点時はスタミナを10回復する |
---|---|
AS1 | スタミナが緑色で、スタミナ消費-30% |
AS2 | スタミナが黄色以下になる時、スタミナ350回復&15秒間スタミナダメージ無効(試合中3回まで) |
CS | 初回のみSSが、環境を氷界化させるストームショットになる。氷界環境は雪属性キャラの移動速度+15%、その他はスタミナ消費+30%&移動に慣性効果追加。コート上に環境効果は1つのみ有効。 |
CS | SS使用で30秒間、支援と空中ギミック設置。 支援ギミック:ギミック上で特殊状態中のキアラがスピン打球時、浅いボレーエリアに落ちる特殊スピン可。 空中ギミック:ノックバック&10秒間スライス・ドロップ封印 |
CS | SS使用で、30秒間、特殊状態になる。状態中、ノーバウンド返球が可能となり、スピンとスマッシュの球速がUPする さらに地面型ギミックの効果を無効化し、受ける打球ダメージを-50%する |
DS1 | – |
DS2 | – |
クリスマスキアラのスーパーショット
コード・レガーロ | |
---|---|
30秒間、支援と空中型の2種類のギミック設置&特殊状態になる飛燕ショット さらにSSは、返球相手に30秒間、判定弱体とスライス・ドロップ封印を付与する効果を持つ 初回時、ストームショットに変化する |
|
溜まるまでの返球数 | 全てはやいで13回 |
クリスマスキアラのステータス
※4凸とは限界突破を4回した状態のステータスです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
レベル100 | 251 | 357 | 288 | 320 | 324 |
4凸時 | 311 | 417 | 348 | 380 | 384 |
他の星4キャラとステータスを比べてみる
タイプ別ステータス比較表
クリスマスキアラにおすすめのギア
クリスマスキアラにおすすめのラケット
ラケット名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・逆境時ダメ軽減 ・SSゲージ上昇のGS ・覇気抜き含む打球判定干渉回復&無効 ・2回ロブの対応力 |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・SSゲージ上昇のGS ・通常球種、SS封印無効付与 ・2回ロブの対応力 |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・SSゲージ上昇でSSを打ちやすい |
![]() |
・得点力の高いGS ・フォアハンドでスイング拡大 |
![]() |
・SS増加量を補強 ・上昇量の多いSSゲージ上昇 ・SS封印でSS回転力妨害 |
クリスマスキアラにおすすめのシューズ
シューズ名 | 理由 |
---|---|
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・スタミナの保ちが良い |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・スタミナの保ちが良い |
![]() |
・スイングエリア拡大で扱いやすい ・回復アイテム取得で無敵付与 |
現環境で最強のギアをチェック!
最強ギアランキング
クリスマスキアラの評価
クリスマスキアラの強い点、使える場面
オンザラインショット連発
支援ギミック内での左右へのスピンは手前でバウンドするオンザラインの特殊ショットに変化するため、継続的に相手を左右に降って翻弄することができます。
機動力を確保できていないキャラ相手であればそれだけで、得点のチャンスがあります。
空中ギミックの妨害
状態中に発生する空中ギミックはノックバック+スライス・ドロップ封印を付与するため、妨害能力が高いです。
オンザラインショットを連発することで、移動中の少しのノックバックでも得点が狙えるので性能の噛み合いが良いです。
雪属性のストームショット
SS初回は雪属性のストームショットとなるので、雪属性以外のキャラに有利になる環境を作ることができます。
慣性効果とギミックの妨害でストームの対策がないキャラ相手には非常に高い得点力を発揮してくれます。
ただ、味方の雪属性以外のキャラも影響を受けるため、編成には注意が必要です。
高いスタミナ補強
3回までスタミナ黄色以下になるのを防ぐオートスキルに加えて、スタミナ消費-30%と打球ダメージ-50%があるため、スタミナ面が優秀です。
スタミナ負けによる失点を減らし、高いコンディションを維持しやすいので、扱いやすいと言えます。
地面無効
特殊状態中は地面無効になるため、地面ギミックをメインで扱うキャラの対策になります。
30秒なので、維持力は特別高いわけではありませんが、普通の地面ギミックの対策としては十分です。
クリスマスキアラの弱い点、使えない場面
妨害ありきの得点力
オンザラインショット連発は強力ではあるものの、空中ギミック・球種封印の妨害がなければそこまで得点力が高いわけではありません。
対策のしやすい無効によって決め手が欠けてしまうのはやや難点です。
クリスマスキアラの対策と攻略法
ストームの対策
雪属性以外だとストームショットによって基本的な立ち回りが難しくなるので、ストームショットの対策はしておきたいです。
エンブレムや他のストームで上書き・無効化するか、強力な雪属性キャラで対抗するようにしましょう。
ただ、雪属性キャラで対抗する場合は相手の他キャラとのコンボに対応しきれない可能性がありますので、ストーム自体の対策がもっとも有効です。
空中無効
コート上に発生するギミックは空中型となっているので、空中無効で防ぐことができます。
ギミックを受ける状態でオンザラインショット連発に対応するのはほとんどの場合で不可能に近いので、対策必須要素と言えます。
スライス・ドロップ封印を受けてしまいますが、ノックバック無効でも失点率は軽減できます。
無効系一覧
対策おすすめキャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・非常に高い機動力+空中無効 ・消える打球でミスを誘える └判定弱体を受けると通常球種での翻弄は難しい ・無敵ラケによる状態維持力が高い ・雪属性 |
![]() |
・高い機動力+ノックバック無効 ・3回のダイブで守備力&鋭角オンザ反射得点 ・ダイブによる積極的なボレー ・雪属性 |
![]() |
・高い機動力+空中無効 ・灼熱ストームによるストーム対策 |
ユーザーレビュー
※評価と関係のないレビュー、他人を不快にさせるようなレビューなどは控えましょう。
総レビュー数 : 94件
シングルスの評価 | 9.2点 |
---|---|
ダブルスの評価 | 9点 |
コメントがまだありません。
まじでバランス調整で使用率も見るのやめて欲しいんだけど。例えば、使用率が5%で勝率が70%ぐらいだったらどうする?多分ないと思うけど。温泉フランも温泉アイシャもいないから勝てないです。
また様子見るって運営さん、はっきり宣言しちゃったねぇ。 こいちゃーやべーなー。 まだまだ猛威振るうぞ。こりゃぁ
単発で降臨してくれた。 それだけで10点 持ってる奴は高得点付けとけよ。 持ってない奴は昨日の晩飯でも書いてけ
温泉アイシャがいないからまじで勝てない...... しかも勝率65%で下方ないって、まじで言ってるのか。
持ってる奴はせいぜい今の無双を楽しんどくんだな、下方は免れないぞ。
総合評価 |
|
シングルスの評価 |
|
ダブルスの評価 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

テクニックとスピードつんだ闇の王子なら余裕で取れる。ラケットはシルヴィアモチで流行りのss封印とこいつのスライス封印を両方対策可能
エリア22%持ってる王子で相手してるから取れますねぇ
勝てない勝てない言う人は他属性ストーム入れろってんだ
次のガチャでどうなるか見所
去年のクリスマスは2週間でさよならだったけど
蒼が2週間とか草
1年経ってもまだ見るわ
いや、猛威をふるったのが2週間ってことでしょ。実際、闇光がでて2週間で猛威を振るうキャラが闇光に変わったし。全コート蒼フラだったのが闇光に変わったことを知らないのかい?
闇は今でも最強だけどな
おいおい↑ニワカかよ
光とか一瞬で失せたじゃん、パピプペポはまともなストーム持ち出るまで
アホみたいに猛威奮ってたわ
全コート蒼闇光だった
蒼はエレノアという相棒も得た
フランは交代蓄積でいまいちになった
光はメア神気で抑えは効くようになった
蒼闇光はそれぞれ未だに使われてる
蒼闇光の時代知らんとか平和な奴だな
翠緑の塔 やってて、何回も当たったが、覇鬼ニオーだと、雪環境のままでも、結構勝てることが多かった。ニオーだとASでノクバも無効にできるので、空中ギミックを殆ど無視して、瞬間移動をしながら、打ち合えば結構勝てたので、対策としてオススメかなと思う。
入れておくだけで威嚇になるのはいいね。鬱陶しい手塚、ジュダあたりが抑えやすい。
温泉フランや温泉アイシャ、瞬間移動持ちは厳しいけど、ニオーは氷界で割となんとかなる。
10点はなくても9.5は付けて良いと思う。
ある意味、温泉アイシャにss打たせるように仕組めるので、後打ちssで優位取りやすくて便利。
皆にアイシャ配布したらいいやん
プレゼント券つかってさ
アイシャは根本解決ならん。コート属性変えて灼熱することで有利性がとれるわけだから、抗戦ジュダとミレイユ、初期シャルの灼熱部隊が一番対策できんよ。現時点から、ここ1ヶ月以上は雪属性付きキャラがメインで出るだろうからなおさらな。
速報値では過去最高に高い勝率で下方しないのかよ。速報値じゃなくても過去最高だな。アクセラレータの64%を超えてきてるし
低階層が取れないから勝率馬鹿みたく上がってるけど実際は大してぶっ壊れって程でもないから下方はしなくて良いと思うよ?現に最上階で何回か対戦してるけど負けた事無いし(^^)
個人の勝ち負けより目に見えたデータのが大事だろ。そこ曖昧にしだしたら何でても理由付けて下方しなくなる
いや、対策してなかったら絶対失点するし。対策しなくても失点しないレベルにすべきだろ。キャラのバランスなら尚更な
たしかに低階層(ここでは最上階以外な)はキャラ貧もあるから対策できなきゃ、詰んでるな。その意味では下方も必要かもだが、去年の青王、フランいない状態で戦ってたのに加え、2週間5にはさらに光王、闇王子という4次元世界キャラがきて、当時一体もいないおれなんか最上階だったけど、相当苦労したぞ?それに対してキアラの対戦率も去年の4人対戦率(全コートで必ずいづれか当たるレベル)比べりゃそこまで高くないし、練習頑張れよ。来たとき詰んでも、それ以外勝てばいいのさ。コート4つのうち苦手コート以外は来る可能性があるから各コートストームキャラは入れとくとよいよ。いなけりゃ、下方を願ってくれ。長文失礼しました!!!
チケットで来たわぁ…無料で雑魚狩りさせてくれて下方でガチャチケ持ってきてくれる。
なんていい子なんや しゅき
もし下方するなら最低でもキャラプレゼント券やな。8万課金のキャラなのに出るか出ないか分からないチケット10枚とかはマジ有り得ん。
8万も課金せんと出ない貴様の運の無さを嘆け
キャラチケ?は 冗談は顔だけにしときーや
下方の傾向を見るとあれだけ騒がれてた手塚すら下方されなかったし上手く強キャラの上塗りと相性で潰して数値調整する可能性もあるな。まぁ今回は数値が高過ぎるからどうなるか分からんが速報値での調整はしないって説明してる訳やしMVP〜年末で環境は変わってくるのは確実かな。ちなみに最上階である程度レート高い人はキアラよりティナの方が強いって人が多数見受けられるし集計はそろそろ最上階のみにして欲しいな。
ぶっ壊れじゃないーだのとごちゃごちゃ言ってる奴が下にいるけど勝率ぶっ飛んでたことが判明したから残念ながら下方確定やな。66%は設計ミスのレベル。ここまで酷いとかなり弱くされるのでは?
ヒント
集計が100〜150F、誰でも操作簡単。
下方されない理由、その2
この後、更なるぶっ壊れがクリスマス第二段?MVP?更には正月とあるから稼ぎ時の今は絶対的にしやしないよ。もりもりとあさPがいるんだよ?つまりはそゆこと!!いくらでも稼ぎができちまう♪♪
これぶっ壊れだの下方確定だの言ってる人は対策すら考えてないかキャラ持ってない新規勢の人だよね?ちゃんと対策した編成で組めば勝てないキャラでは絶対無い。強いは強いけど
対策を具体的に教えてほしいもんだ。
キアラを含んだパーティーで相手を潰せる編成するのと、キアラを対策するために編成したパーティーだとどっちが有利かな。
対策は簡単!夏先取りメンバーで戦う。抗戦ジュダ、初期シャルで灼熱コート化するだけ。あと一体はお好き一体を!
コイツギミックがウザイだけで言うほど強いと思わないんだけどなぁ。体力ゾンビで優秀ではあるがどうしようもないって感じじゃない気がする。
でも評価が10だし、皆壊れって言ってるからそうなんだろうな。評価基準がよく分からない。