
龍の国ルーンファクトリーの「灯籠流し」について掲載しています。灯籠流しの発生条件やできることをまとめていますので、龍ファク / 龍の国ルンファクの攻略にお役立てください。
灯籠流しの発生条件
クラマの加入が必須
灯籠流しの開催には、クラマの加入が必須。灯籠流しの開催日までにクラマが加入する「秋の里」までストーリーを進めておこう。
秋の里(後編)の攻略チャート
秋月10日の夜に開催
クラマが仲間に加入すると、秋月10日に灯籠流しが発生する。また、開催日の3日前から灯籠流しを一緒に過ごす人も決められる。
開催日が近くなったら、スケジュールに気をつけて過ごそう。
季節行事(イベント)の発生条件と報酬まとめ
灯籠流しでできること
開催3日前から一緒に過ごす人を決められる
灯籠流し3日前の秋月7日から、灯籠流しを一緒に過ごす人を決められる。一緒に過ごしたい人に話しかけて灯籠流しの誘いを受けると、灯籠流し当日に一緒に過ごすことが可能だ。
開催日の夜に話しかけるとイベント発生
開催日秋月10日の夜(19:00~)になったら、秋の里の社付近に誘った人が待機している。話しかけると一緒に灯籠流しを見ることが可能だ。
イベント後、誘ったキャラとの絆が深まる。
龍の国ルーンファクトリー 攻略関連記事
攻略サイト TOP

あと、このページに貼ってる誘ってる画像の相手が相手なんだけど、編集者はなんか悪意でもあるの?
同じバグ起きました。
原因はこのサイトを信じるなら祭当日にクラマが居ないからかな?
秋の里解放&クラマ加入→祭り開催&待ち合わせ約束可能になる
神々が消えてクラマ居ない→灯篭は浮いてるのに相手が来ない
ってなる?
ちなみにいろはは来ずに団子売ってた。
ピリカの場合は社に来なかったけど居酒屋で飲んでたから話しかけたら行けた。これはこれでバグ臭い。
特定の条件下で、灯篭流しに待ち合わせ人やその他の里の人々が参加しないことがありそうです。ストーリー進行で5人里からいなくなっている状況下でそのバグになりました。待ってたのにーと翌日怒られたんですが、待っていなかったじゃないかとなり。