龍の国_戦闘システム_アイキャッチ

龍の国ルーンファクトリーの「戦闘システム」について掲載しています。バトルシステムを解説していますので、龍ファク / 龍の国ルンファクの攻略にお役立てください。

戦闘システム解説

パーティは主人公を含めて最大7人で編成

龍ファク_新要素_パーティ

龍の国ルーンファクトリーでは、メイン3人とサブ3人の味方を編成可能で、主人公を合わせると計7人のパーティ編成となる。

仲間は近接や遠距離、回復などキャラによって得意分野が異なるため、敵や状況に応じてパーティを編成しよう。本作でも魔物を仲間にしてパーティに加えることも可能だ。

なお、前作のルンファク5では主人公を含めると最大4人のパーティ編成だった。

▲戦闘システム一覧に戻る

新武器「弓」と「呪符」で遠距離攻撃が可能

呪符

龍の国ルーンファクトリーの武器は、片手剣・両手剣・双剣に加えて、新武器の「」と「呪符」が追加されている。

新武器は両方とも遠距離から攻撃できる武器種になっており、サブ武器として優秀だ。

新武器の特徴

武器 特徴
・空中や遠くの敵を攻撃できる遠距離武器
・弓を構えることで狙い撃ちが可能
呪符 ・自動で敵を追尾する魔法攻撃が可能
・飛行する敵や動きが速い敵に有効

武器の種類と特徴

▲戦闘システム一覧に戻る

メイン武器とサブ武器を切り替えて戦う

龍ファク_新要素_弓

主人公はメイン武器とサブ武器を装備可能で、ボタン1つで切り替えができるようになっている。

メインとなる攻撃は片手剣や双剣などの近接武器を使い、距離を取りたい時や空中にいる敵を攻撃したい時は、サブ武器の弓を使うといった戦い方が可能。

▲戦闘システム一覧に戻る

神器の活用が勝利の鍵を握る

龍ファク_戦闘システム_神器

龍の国ルーンファクトリーでは神器を上手く活用することが勝利の鍵を握る。

神器を使った攻撃はルーンポイントを消費する代わりに威力が高い属性攻撃となっており、弱点を突くことで高いダメージを出すことが可能だ。

また神器ごとに設定された神楽舞や神がかりの舞を使うことも可能で、戦況を大きく変えることができる。

神器の使い方と種類

▲戦闘システム一覧に戻る

ジャスト回避を決めると反撃アクションに派生

龍ファク_戦闘システム_ジャスト回避

敵の攻撃をタイミングよく回避すると、わずかな時間だが敵がスローモーションになって強力な攻撃アクションに派生させること可能だ。

ジャスト回避のタイミングを掴むのは慣れが必要だが、効率よく敵のHPを削れることができるため、積極的に狙ってみると良いだろう。

ジャスト回避のやり方とコツ

▲戦闘システム一覧に戻る

魔物に騎乗して攻撃も可能

龍ファク_戦闘システム_騎乗

パーティに騎乗可能な魔物がいる場合は、騎乗して攻撃することができる。騎乗時は専用の攻撃アクションに切り替わるため、状況に応じて活用しよう。

▲戦闘システム一覧に戻る

ボスはダウンゲージを溜めるとダウンする

龍ファク_戦闘システム_ダウン

ボス戦ではHPゲージの下にダウンゲージが存在し、攻撃してゲージを溜めることでダウン状態にすることができる。

ダウン中はダウンゲージが減っていき、ゲージがなくなるまでの間は敵が行動不能になるので攻撃のチャンスだ。

画面に「好機!」と表示されたら敵がダウンした合図となる。

▲戦闘システム一覧に戻る

龍の国ルーンファクトリー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

rf_ryu攻略TOP龍の国ルーンファクトリー 攻略TOP

システム解説

序盤に見られている人気記事

人気の攻略まとめ記事

人気の攻略お役立ち情報

AppMediaゲーム攻略求人バナー