龍の国_レベル上げ_アイキャッチ

龍の国ルーンファクトリーの「レベル上げ」について掲載しています。レベル上げの効率的なやり方をまとめていますので、龍ファク / 龍の国ルンファクの攻略にお役立てください。

レベル上げの効率的なやり方

レベルが少し上の敵を倒す

龍の国_レベル上げ_強い敵

レベル上げをする時は、主人公や仲間よりも少し上のレベルの敵を倒すことで効率よく経験値を稼ぐことができる。

各地方にいる敵はフィールドやエリアごとにレベルが異なるので、探索を進めながらレベルが高い敵がいる場所を探そう。

自分がいる地方でレベルが高い敵がいなくなった場合は、ストーリーを進めて次の地方に進むと良いだろう。

攻略チャート一覧

▲効率的なレベル上げのやり方一覧に戻る

経験値が上がる料理や装飾品を活用する

龍の国_レベル上げ_星の首飾り

レベル上げの際は獲得経験値が上がる装飾品や料理を活用すると効率的だ。

序盤は経験値が上がるアイテムの入手は難しいが、中盤付近でカブヘブンや星の首飾り、終盤付近では狐グラタンを作成できるようになる。

経験値が上がるアイテム

アイテム 種別 効果
龍の国ルーンファクトリー_星の首飾り_アイコン星の首飾り 装飾品 ・獲得経験値+50%
龍の国ルーンファクトリー_カブヘブン_アイコンカブヘブン 料理 ・獲得経験値+25%アップ
・RP100回復
龍の国_おすすめ料理_狐グラタン狐グラタン 料理 ・獲得経験値+50%アップ
・HP1300回復
・RP200回復

▲効率的なレベル上げのやり方一覧に戻る

アイテム集めやスキルポイント稼ぎを並行して行う

龍の国_レベル上げ_並行

レベル上げの際は魔物を倒してアイテムのドロップを狙ったり、武器や神器のスキルポイント稼ぎも並行して行うと効率的。

ドロップについては、料理素材や絵馬掛け依頼の納品アイテムなど、大量に集める必要があるアイテムを落とす魔物を倒すのがおすすめ。

レベル上げでは多くの敵を倒すことになるため、スキルポイントを稼ぎたい武器や神器を使って敵を倒せば、スキルポイント稼ぎも可能だ。

スキルポイントの効率的な集め方

▲効率的なレベル上げのやり方一覧に戻る

ボスと再戦する

龍の国_レベル上げ_ボス

レベル上げにはボスの再戦もおすすめ。ボスを倒すと通常の敵より経験値が多く得られるほか、レアアイテムを入手したり仲間にしたりするチャンスもある。

ボスは1日1回再戦することができるため、レベルが近いボスや欲しいアイテムを落とすボスは毎日倒すと良いだろう。

関連記事

毎日やるべきこと早見表

▲効率的なレベル上げのやり方一覧に戻る

巻物で固定経験値を得る

龍の国_レベル上げ_巻物

巻物を使えば固定の経験値を得ることができる。

入手できる数には限りはあるので、普段パーティに入れないキャラなどレベルの低いキャラに使うのがおすすめだ。

▲効率的なレベル上げのやり方一覧に戻る

レベル上げにおすすめの場所

進行度で敵レベルが一番高いマップを選ぶのが基本

龍の国_レベル上げ_熊周辺

龍ファクでは、敵のレベルが自分より高くなるほど効率よく経験値を稼げるため、自分の進行度で敵レベルが一番高いマップを選ぶのが基本だ。

レベル上げをあまり意識しなくても、ストーリー中に道中のダンジョンで敵を倒しながら進んでいくと、ボスと同じぐらいのレベルまで上がっていることが多い。

ストーリー中のレベル上げは、どうしても倒せない敵が出てきた時に行う程度で考えておいて良いだろう。

秋の野原西付近(Lv20前半〜Lv45まで)

龍の国_レベル上げ_熊 龍の国_レベル上げ_熊周辺

秋の野原の西付近にはLv45の荒熊が出現する。秋地方到達時点だとレベルは20前半になることが多いため、20レベル以上効率よく上げることができる。

低レベルの場合はかなり強敵になるため、下記の方法で崖下に突き落として倒すのがおすすめ。

なお荒熊はセーブ&ロードで再出現するため、繰り返すことで何度も倒すことが可能だ。セーブ&ロードする時は「秋の野原 神社」の竜神像を利用しよう。

扇の神器で崖下に落とすと簡単に倒せる

南側に出現する荒熊は崖に落ちるギリギリの場所に出現するため、扇の神器スキル「風の衝撃」を利用すれば崖下に落として簡単に討伐できる。

スキルツリーで「風の衝撃」を解放して扇の神器の疾走で荒熊にぶつかることで、後方に吹き飛ばすことが可能だ。

ただし、風の衝撃を解放するにはかなりの量のスキルポイントが必要になる。下記ページに記載の方法を使えば比較的簡単に貯めることができるので試してみよう。

スキルポイントの効率的な集め方

龍の国ルーンファクトリー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

rf_ryu攻略TOP龍の国ルーンファクトリー 攻略TOP

おすすめ・最強ガイド

稼ぎ/効率ガイド

生活ガイド

交流・恋愛ガイド

探索ガイド

AppMediaゲーム攻略求人バナー