
龍の国ルーンファクトリーの「七夕」について掲載しています。七夕の発生条件やできること、報酬をまとめていますので、龍ファク / 龍の国ルンファクの攻略にお役立てください。
季節行事(イベント)の発生条件と報酬まとめ七夕の発生条件
カナタの加入が必須
七夕を発生させるには、カナタの加入が必須。ストーリーを天の国クリアまで進行させてカナタを加入させよう。
夏月7日の夜に開催
カナタが加入すると、夏月7日の夜(19:00~23:00)に夏の里にて七夕が発生する。まじない屋の手前にて開催されているので、砂浜にいるカナタに話しかけてみよう。
七夕でできること
短冊の願いごとが発生
七夕開催中にカナタに話しかけると、七夕の願いごと(個人依頼)が発生する。七夕の願いごとを3個達成することで、報酬として全キャラ分の浴衣衣装が入手できる。
ただし、七夕の願いごとは七夕期間中にしか達成できないので、急いでクリアするようにしよう。
七夕の願いごとは変更可能
発生した七夕の願いごとがすぐには達成できそうにない場合、別のキャラの願いごとに変更することが可能。
変更したい場合は、カナタに話しかけて「短冊を選び直す」を選択しよう。
七夕の報酬
全キャラ分の浴衣衣装
七夕の願いごとを3個達成すると、全キャラ(恋愛可能キャラ)の浴衣衣装が入手できる。1年に1回の開催なので、夏月7日は忘れずに七夕に参加しよう。
浴衣衣装の入手方法と着替える方法
花火大会でも獲得可能
浴衣衣装は、花火大会でも獲得可能。夏月7日までにカナタ加入が間に合わない場合は、夏月20日までにマツリを加入させて花火大会を開催しよう。
花火大会でできること|発生条件
龍の国ルーンファクトリー 攻略関連記事
攻略サイト TOP

同じくバグでカナタに会えず。マップに表記はあるもののどこを走り回ってもいないです。
ストーリー進行で秋の神座をやってると夏の里のこの里にあるキャラ欄にカナタや各キャラのアイコンはあるのにキャラがいない事に….おかげで参加できず怒られました。
編成不可とかだとダメなのかな?
カナタ別里に浴衣姿でずっといて七夕進行出来ずに23:00まわって強制招集からのお願い達成出来なかったことのダメ出し。なにこれ…
ストーリー進行度は秋の神座をやっているところ。参加不可状態のキャラがいるからなのか?
バグで砂浜に誰もいなくて七夕進めませんでした……なんか最後に怒られて終わった 腹立つ……