ポケポケ_フレンド_アイキャッチ

ポケポケのフレンドのメリットや増やし方についての記事です。ポケモンカードアプリのフレンドの申請方法や削除などについても紹介しておりますので参考にご覧ください。

フレンドのメリット

フレンドとトレードができる

ポケポケ_トレード
フレンドになるとトレード(カードの交換)ができるようになる。レア度がダイヤ1~4、星1のカードが交換の対象であり、現在ダイヤ3以上のカードを交換するにはトレードメダルが必要となっている。

今後のアップデートでトレードメダルは2025年の夏~秋に廃止され、代わりに「ひかりのすな」が必要となることで、より多くのカードがトレードできるようになる予定である。
トレード募集掲示板

フレンドが開封したパックが登場する

ポケポケ_ゲッチャレフレンド
フレンドになると、ゲットチャレンジにフレンドが開封したパックが登場することがある。ただし、フレンドになったからといって毎回必ず登場するようになるわけではない。

お互いのコレクションにいいねを送り合える

ポケポケ_フレンドコレクション
フレンドになるとお互いのコレクションが閲覧でき、いいねを1日1回送り合えるようになる。いいねをもらうと、ショップチケットを入手することができる。

上級ミッションの達成

ポケポケ_フレンドミッション
フレンドを増やすと、最大2つの上級ミッションがクリア可能。フレンドを1人増やすと1つ、3人まで増やすともう1つ上級ミッションをクリアできる。

上級ミッションは9個達成すると10連分のパック砂時計がもらえるため、いち早く上級ミッションをクリアするためにフレンドを増やすことはおすすめである。

フレンドの増やし方

フレンドIDから申請

ポケポケ_ID入力欄
ポケポケではフレンドIDから相手を指定してフレンド申請することが可能。

当サイトのフレンド募集掲示板では、フレンドを募集しているプレイヤーのフレンドIDを含む情報がまとめられているため、募集掲示板からフレンドにしたいプレイヤーを探すことはフレンドを増やす1つの手段である。
フレンド募集掲示板

ゲットチャレンジ後に申請

ポケポケ_ゲッチャレ_フレンド前
フレンドではないプレイヤーからゲットチャレンジを行うと、そのプレイヤーにフレンド申請ができる。ただし、ゲットチャレンジはチャレンジパワーがないと行うことができないため、ゲットチャレンジ後のフレンド申請には限度があることに注意が必要である。

バトル後に申請

ポケポケ_だれかとバトル
フレンドではないプレイヤーとのバトル後もまたフレンド申請が可能。ゲットチャレンジ後のフレンド申請とは違って申請回数に限度がないため、積極的にフレンドを増やしたいプレイヤーにはおすすめの増やし方である。

フレンドの申請方法

ポケポケ_ソーシャルボタン
画面下部中央のソーシャルを選択
ポケポケ_フレンドボタン
ソーシャル画面からフレンドを選択
ポケポケ_フレンド追加ボタン
画面右上の追加ボタンを選択
ポケポケ_ID入力欄
フレンドにしたい人のフレンドIDを入力し、検索
ポケポケ_ID検索結果
申請ボタンを押し、相手から承認されると登録完了

フレンドの削除

フレンドの削除方法

フレンドの削除は、削除したいフレンドのプロフィールから行うことができる。

ポケポケ_ソーシャルボタン
画面下部中央のソーシャルを選択
ポケポケ_フレンドボタン
ソーシャル画面からフレンドを選択
ポケポケ_削除前フレンド欄
削除したいフレンドを選択し、プロフィールを開く
ポケポケ_フレンドプロフ
画面中央の「✔︎ フレンド」を選択
ポケポケ_フレンドから外しますか
「フレンドから外しますか?」とダイアログが表示されるため、「OK」を選択すると削除が実行される
ポケポケ_フレンド解除しました
「フレンド解除しました」と表示され、フレンドの削除が完了となる

削除されたフレンドの状況

フレンドを削除すると、削除したフレンドとはお互いにフレンドではなくなる。そのため削除後は、お互いにフレンド数が1人減少し、フレンド欄から消去される。また、削除した際に相手に通知が届くようなことはない。

ポケポケ攻略wiki関連リンク

攻略TOP_フェスバ ポケポケ攻略TOP

ポケポケのランキング

ポケポケのランキング関連リンク
最強デッキランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強デッキ 最強カードランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケ最強カード リセマラランキング_アイキャッチ_ポケポケ_ポケポケリセマラ当たり

新パック注目デッキ

新パックの注目デッキ
マッシブーン草アグロ_デッキアイコンマッシブーン草アグロ アクジキング&ゲッコウガ_デッキアイコンアクジキング&ゲッコウガ ソルガレオ&マシェード_デッキアイコンソルガレオ&マシェード ズガドーン&バクガメス_デッキアイコンズガドーン&バクガメス
カプ・コケコex&ゼラオラ_デッキアイコンカプ・コケコex&ゼラオラ ギラダクウツロイド_デッキアイコンギラダクウツロイド ウツロイド&ダークライ_デッキアイコンウツロイド&ダークライ シルヴァディ&ラムパルド_デッキアイコンシルヴァディ&ラムパルド
ジュナイパー&ジュナイパー_デッキアイコンジュナイパー&ジュナイパー カプ・コケコ&ジバコイル_デッキアイコンカプ・コケコ&ジバコイル シルヴァディ&ゼラオラ_デッキアイコンシルヴァディ&ゼラオラ アーゴヨン&ウツロイド_デッキアイコンアーゴヨン&ウツロイド

無料で引けるポケカオリパ

攻略班攻略班

実際にポケモンカードを手に入れるなら「オンラインオリパ」!初回登録キャンペーンでお得に引くことができるので、ぜひチェックしてみよう!

ポケカおすすめオリパ
オリパ_ポケットクロスバナー画像ポケットクロス オリパ_エクストレカバナー画像エクストレカ
トレカレインボートレカレインボー オリパワンオリパワン

【※一部表記の上でPR案件を掲載しております】

ポケモンカードを買うならオンライン通販!

攻略班アイコン攻略班

ポケモンカードを買うなら「トレカ通販サイト」の利用がお得!自宅からオンラインで買うことができるので、手間をかけずにカードをゲットできます!

トレカ通販おすすめサイト
カーナベル_バナー画像 トレトク_バナー画像
トレカ買取_Bee本舗 遊々亭_バナー画像

【※一部表記の上でPR案件を掲載しております】

この記事の執筆者・監修者

ポケポケ攻略班
AppMedia攻略ライター
カードゲーム歴は20年以上で、数多くのカードゲームを今もプレイ中。
ポケポケでは、初期から水タイプを好んで使っており、現在はゲッコウガを中心としたデッキを愛用している。
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
ポケポケの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。ポケポケで好きなカードはマーシャドー
AppMediaゲーム攻略求人バナー