マリオRPGの「レベル上げの効率的なやり方」について掲載しています。おすすめの周回方法やレベルアップ方法についてまとめていますので、スーパーマリオRPG(リメイク / Switch)の攻略にお役立てください。
▼項目タップでスクロール▼ | |||
---|---|---|---|
事前準備 前提知識 |
レベル上げ [中盤] |
レベル上げ [終盤] |
参考データ 経験値の高い敵 |
レベル上げの効率的なやり方
[事前準備・前提知識]
序盤はレベル上げをする必要性が薄い
基本的にマリオRPGは、レベル上げの必要性がそこまで高くはない。
瀕死状態でも、控えにいても全員同じ量の経験値を獲得できる上に、意識的にレベル上げをしなくても、道中の敵と相応の頻度で戦っていけば自然とレベルが上っていく。
レベル上げのことを考えるのは中盤以降になってからで十分だ。
有用な装備を確保する
レベル上げを行う上で、あると効率が上がる装備がいくつか存在する。
入手時期は全てストーリー中盤。確保できるようになったら、都度入手しておくと良いだろう。
装備 | 簡易解説 |
---|---|
ラッキーハンマー | リップルタウンのどうぐ屋で購入できるマリオ専用武器。攻撃時に必ずLUCKYを発生させることができる。ミニゲームを成功させる必要はあるが、50%の確率で全体の獲得経験値が2倍になるため、経験値効率を大きく向上できる。 |
ばっちいパンツ | ドゥカティのどうぐ屋で購入できる防具。攻撃・素早さが上がる貴重な防具なため、時間効率を求めるなら装備推奨。 |
あなたをこえたくて | リップルタウンの村長宅2Fで購入できるアクセサリー。購入にカエルコインが22枚必要な点は要注意。装備キャラの経験値2倍が雑に優秀。集中的に育成したいキャラがいるなら装備推奨。 |
レベル上げの効率的なやり方[中盤]
- ▼装備・編成を整える
・マリオのラッキーハンマーは必須
- ちんぼつ船のカロンが3匹いる小部屋へ行く
- カロンを気が済むまで倒す
・戦闘はカロンを含む確定5匹
・獲得経験値27(1人あたり)
・マリオの通常攻撃を必ず当てる
┗50%の確率で経験値2倍のミニゲームが発生
・殲滅はマロ or ジーノの全体SPで行う
ちんぼつ船のカロンが3匹いる小部屋
![]() |
![]() |
中盤のレベル上げ場所として、ちんぼつ船のカロンが3匹いる小部屋がおすすめ。
戦闘で必ず5匹出現するほか、集中的に狩りやすい要素が揃っており、周回に適している。
- 必ず5匹出現
┗獲得経験値が1人あたり27で多い - ラッキーハンマー + 全体攻撃で戦闘が終わる
- 倒してもすぐに復活する
ちんぼつ船クリア後は逆走して向かう
ちんぼつ船クリア後にカロンが3匹いる小部屋へ行く際は、「ちず」から「ちんぼつ船」を選択し、「かいぞくのアジト」へ飛んでから逆走すると良い。
殲滅はマロがおすすめ
殲滅は、消費FPの観点から、マロの「でんげきビリリ」を活用するのがおすすめ。強敵が絡まない限りは1発で5匹を倒し切ることが可能だ。
ジーノの「ジーノブラスト」でも問題ないが、消費FPが重いため、継続して狩り続けるならマロでの運用が無難と言えるだろう。
おすすめの編成例・装備構成
編成 | おすすめ装備/立ち回り | |
---|---|---|
![]() |
武器 | ラッキーハンマー |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | シュビビンシューズ | |
・初手に必ず通常攻撃でラッキーを発生 ・アクセ枠は素早さが上がれば何でもOK ・素早さがマリオ > マロになるよう調整 |
||
![]() |
武器 | 指定なし |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | シュビビンシューズ | |
・殲滅役 ・アクセ枠は素早さが上がれば何でもOK ・素早さがマリオ > マロになるよう調整 |
||
![]() |
武器 | 指定なし |
防具 | 指定なし | |
アクセ | あなたをこえたくて | |
・集中的に育成したいキャラがいるなら ・あなたをこえたくてで経験値を2倍に ・あなたをこえたくて未所持なら誰でもOK |
レベル上げの効率的なやり方[最大レベル]
- 装備・編成を整える
・マリオのラッキーハンマーは必須
- 量産型:ヤリドヴィッヒが落ちてくる真下に立つ
- 全員通常攻撃で倒す
マリオの通常攻撃を必ず当てる
┗50%の確率で経験値2倍のミニゲームが発生 - 手順2に戻る
量産型:ヤリドヴィッヒ狩り
最大レベル(30)を目指す上で、武器世界で量産型:ヤリドヴィッヒを集中的に狩る方法がおすすめ。
きちんと装備を整えれば、1ターン撃破も十分視野に入る。
強敵時は逃げてリセットがおすすめ
一定確率で、量産型:ヤリドヴィッヒが強敵として強化された状態で出現する場合がある。
強敵は、経験値とコインが2倍になるが、量産型:ヤリドヴィッヒの固有の行動で4体に分裂されると時間効率が一気に落ちてしまうため、強敵として出現した際は初手で逃げてしまうのも一つの手だ。
確実に逃げるために「さよならはとつぜんに」をあらかじめ確保しておくのがおすすめ。
カエルコインの副産物に重きを置くなら逃げずに戦闘
強敵を倒すと、カエルコインが手に入る。
カエルコインの副産物にメリットを感じるなら、強敵だったとしても逃げずに戦闘すると良い。
おすすめの編成例・装備構成
編成 | おすすめ装備/立ち回り | |
---|---|---|
![]() |
武器 | ラッキーハンマー |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | ジャンパースカーフ | |
・初手は必ず通常攻撃でラッキーを発生 | ||
![]() |
武器 | スターガン |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | クリスタルのおまもり | |
・チェインボーナスでこうげきUP ・クリスタルのおまもり未所持ならジャッキーベルトで代用 |
||
![]() |
武器 | フライパン |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | パタパタくんしょう | |
・クリア前ならピーチの方が火力が出やすい | ||
![]() |
武器 | すごいワンワン |
防具 | ばっちいパンツ | |
アクセ | パタパタくんしょう | |
・すごいワンワンがあるならピーチと入れ替えがおすすめ ・すばやさをアクセで補強 |
参考:経験値の高い敵まとめ
比較的、獲得経験値が高いモンスターを参考データとしてまとめた。
上記の方法以外でもレベル上げは可能なため、倒す敵を選ぶ際の参考にしてほしい。
敵の名前 | 経験値 (1人あたり) |
出現場所 |
---|---|---|
![]() |
20 | パイプダンジョン |
![]() |
24 | バーレル火山 |
![]() |
27 | 武器世界 |
![]() |
30 | カントリーロード ベローム神殿 |
![]() |
40 | 武器世界 |
![]() |
50 | 武器世界 |
![]() |
60 | 武器世界 |
マリオRPG リメイクの攻略関連記事
攻略サイトTOP

序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶︎難易度による違い | ▶︎アクションコマンド解説 |
▶︎リメイク版の違い | ▶︎3人わざ |
おすすめ・最強 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎コイン稼ぎ | ▶︎レベル上げ |
▶︎カエルコイン集め | ▶︎こんぺいとう集め |
育成 | |
---|---|
▶︎ジャンプの威力上げ | ▶︎ボーナスフラワーの効果 |
探索・戦闘 | |
---|---|
▶︎ジーノカッターのコツ | ▶︎封印された扉の開け方 |
▶︎しょうたいふめいの倒し方 | ▶︎状態異常の効果と対策 |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!