マリオRPGの「ちんぼつ船」について掲載しています。入手アイテムやショップデータ、隠し宝箱情報をまとめていますので、スーパーマリオRPG(リメイク / Switch)の攻略にお役立てください。

エリア一覧

ちんぼつ船で押さえるべきポイント

カロンの倒し方

カロンは、スペシャル攻撃か、アイテムの「せいすい」でしか倒すことができない。

通常攻撃でどれだけダメージを与えても意味がないため、あらかじめ覚えておこう。

一部の敵の弱点に注意

ちんぼつ船で出現するモンスターは水生生物が中心となるため、基本的には雷属性攻撃の通りが良いが、一部、火属性攻撃の方がダメージが通るモンスターが存在する。

レベルが適正以上あればさほど気にする必要は無いが、直感と反する要素なため、念のため心に留めておこう。

名前弱点属性・状態異常
マリオRPG_クララ_アイコンクララ
HP:220
弱点属性
火
有効属性
ジャンプ氷
有効異常
恐怖毒睡眠沈黙
マリオRPG_たこつぼゲッソー_アイコンたこつぼゲッソー
HP:800
弱点属性
火
有効属性
ジャンプ雷氷
有効異常
なし
マリオRPG_いかのあし(右)_アイコンいかのあし(右)
HP:200
弱点属性
火
有効属性
ジャンプ雷氷
有効異常
恐怖睡眠
マリオRPG_いかのあし(左)_アイコンいかのあし(左)
HP:260
弱点属性
火
有効属性
ジャンプ雷氷
有効異常
恐怖睡眠

優秀なアクセ2種の入手方法

ちんぼつ船では、最終盤まで活躍する優秀なアクセサリー2種を入手することができる。

それぞれの入手方法をまとめたので、必ず入手しておこう。

あんしんバッジ

セーブポイントがあるエリアには、開けると敵「ナンダロナ」が出現する宝箱がある。

倒すと全状態異常を無効化するアクセサリ「あんしんバッジ」を入手できる。

セーフティーリング

水中にゲッソーがいるエリアのタルの裏に隠し部屋がある。

その隠し部屋の宝箱からは全状態異常・即死無効のアクセサリ「セーフティーリング」を入手できる。

隠し宝箱の開け方

ちんぼつ船の隠し宝箱は1つのみ。マリオの偽物が出現する部屋にある。

隠し宝箱を開けるためには、マリオの偽物を活用する必要がある。

手順画像簡易解説
1ちんぼつ船_隠し宝箱の開け方01部屋の中央手前側でジャンプしてJマークの木箱を出す 
┗部屋の中央奥側の高い位置に宝箱が現れる
2ちんぼつ船_隠し宝箱の開け方02宝箱の真下で偽物の上に乗る
┗偽物の動きのラグを利用する
3ちんぼつ船_隠し宝箱の開け方03ジャンプして宝箱を開ける

偽物の動きのラグを利用する

マリオの偽物は、部屋の中央を境界線にして、ちょうど鏡合わせになるようにこちらの行動のマネをするが、完全にコピーしきれるわけではなく、時々動きに若干のラグが発生する。

上記の仕様を利用して偽物の上に乗らないと隠し宝箱がある高さまでジャンプが届かない配置になっている。

不用意に話しかけない

マリオの偽物に話しかけると即戦闘が発生して、戦闘後にはマリオの偽物が消えてしまうため、不用意に話しかけないようにしよう。

もし話しかけてしまった場合は、一度ワールドマップへ出て、再度ちんぼつ船に入ることで復活する。

ちんぼつ船のギミック解説

パタパタ誘導

入手アイテム全回復キノコ
ヒント「か」がどこかにある

飛んでいるパタパタはマリオを追従している。一度奥まで移動した後に右→手前と移動することで、パタパタが移動して大砲の弾をスイッチの上に落とすことができる。

トランポリン

入手アイテムフラワー
ヒントてんてんの付いた音は1つだけだ

ブロックを叩いてトランポリンを適切な位置に止めると、落ちてくる大砲の弾でスイッチを押すことができる。左と真ん中のトランポリンは中央付近、右のトランポリンは左寄りに止めるのが良い。

立体迷路

入手アイテムロイヤルシロップ
ヒント「す」が頭

木箱の内部は外からは見えない上に、落下の危険もあるため、闇雲に進もうとするとドツボにはまりがち。下記に簡潔な操作手順をまとめているため、木箱内部を進む際の手がかりとして活用しよう。

操作手順

  1. 迷路に入って突き当たりまで直進
  2. 方向転換しながら突き当たりまで直進を繰り返す
    1.↗方向に突き当たりまで直進してジャンプ
    2.↘方向にジャンプ
    3.↙方向にジャンプして直進
  3. 外から見える場所に出る
    ・落下注意
  4. 外側の見えている右側の道を進み、再び迷路に入る
    ・落下注意
  5. 方向転換しながら突き当たりまで直進を繰り返す
    1.↖方向に突き当たりまで直進
    2.←方向に突き当たりまで直進
    3.↑方向に4回ジャンプ
    4.→方向に突き当たりまで直進
    5.↖方向に2回ジャンプ

コイン取り

入手アイテムコイン160枚
ヒント「ぞ」は「く」の前にある

先頭のコインを取らないように、出現するコインを順に取っていこう。出現するコインは一定時間で消えてしまうので、出現したらすぐに取るようにしよう。

大砲

入手アイテムキノコ
ヒント最後の文字は「ん」だ

左奥のブロックを押すと、大砲の弾が順番に発射される。弾がブロックの下に来たらジャンプをして大砲の弾をブロックにぶつけよう。

タル転がし

入手アイテム全回復キノコ
ヒント「せ」は1つも無い

右奥の積まれたタルの上に乗ると、タルを1つ落とすことができる。落ちたタルの上でジャンプすると、マリオの向いている方向に転がるので、左を向いてジャンプしてスイッチの上に運ぼう。

タルをスイッチの上に運べたら、もう1つのスイッチをマリオで踏むとクリア。

ちんぼつ船のキーワードの答え

すいぞくかん

6文字からなるキーワードの答えは「すいぞくかん」。ギミックのヒントとスペールからもらえる「お魚に関係がある」というヒントから導き出すことができる。

ちんぼつ船の隠し宝箱

画像詳細
隠し宝箱_23【場所】
マリオの偽物が出てくる部屋
┗Jの箱を叩くと宝箱が出現。ダッシュジャンプでマリオの上に乗り、そこからさらにジャンプ

【入手アイテム】
ケロケロドリンク
隠し宝箱の場所まとめ

ちんぼつ船の入手アイテム

アイテム入手方法
ロイヤルシロップ<拾う>
・ギミック部屋:立体迷路をクリア
フラワー<拾う>
・3マップ目
┗ミニゲーム部屋を除外
・階段手前の木箱奥
フラワー<拾う>
・ギミック部屋:トランポリンをクリア
キノコ<拾う>
・ギミック部屋:大砲をクリア
あんしんバッジ<撃破報酬>
ナンダロナ
カエルコイン x 4<拾う>
・3つ目のSブロック部屋の次の部屋の水中
セーフティーリング<宝箱>
・水中の隠し部屋
┗3つ目のSブロック部屋から4マップ先
┗積まれたタル(画面奥)の裏側(タルの左側から回り込める)
カエルコイン<拾う>
・3つ目のSブロック部屋から4マップ先
・画面左側に積まれたタルの上
ぴっかぴかいし<撃破報酬>
ジョナサン(再戦)

ちんぼつ船のショップ・交換データ

スペールの店

コイン x 75
コイン x 50
コイン x 50
コイン x 50
コイン x 50
コイン x 20

ちんぼつ船の出現モンスター

ボス

モンスター

マリオRPG リメイクの攻略関連記事

攻略サイトTOP

マリオRPG攻略TOPへ戻るマリオRPG 攻略TOP

エリア

エリア一覧
マリオの家マッシュロード
キノコ城どろぼうロード
キノケロ水路ワイン川のほとり
ケロケロ湖ケローズ
ローズタウンハナチャンの森
パイプダンジョンヨースター島
ドゥカティ炭坑イガ谷
ブッキータワーブッキー坂
メリー・マリー村星のふる丘
ちんぼつ船
リップルタウンカントリーロード
ベローム神殿モンスタウン
ビーンズバレークラウンカジノ
マシュマロの国バーレル火山
クッパ城武器世界

データベース

データベース
武器一覧防具一覧
アクセサリー一覧アイテム一覧
ボス一覧再戦ボス一覧
モンスター一覧エリア一覧
隠し宝箱-

キャラクター

キャラ一覧
マリオRPG_マリオ_アイコンマリオマリオRPG_マロ_アイコンマロマリオRPG_ジーノ_アイコンジーノ
マリオRPG_クッパ_アイコンクッパマリオRPG_ピーチ_アイコンピーチ-
AppMediaゲーム攻略求人バナー