マリオRPG_スターピース5つ目まで_アイキャッチ

マリオRPGの「スターピース5つ目まで」について掲載しています。スターピース入手までの手順や寄り道要素をまとめていますので、スーパーマリオRPG(リメイク / Switch)の攻略にお役立てください。

攻略チャート一覧

スターピース5つ目まで

  1. 01
    リップルタウン
    町の奥にある家で長老と話す

    海へ向かう
  2. 奥に進み、沈没船の土管に入る

  3. 03
    ちんぼつ船
    6文字のキーワードを見つける
    各ギミックの解き方
    ギミック解き方/入手できるヒント
    マリオRPG_パタパタパタパタ【解き方】
    マリオを追従しているパタパタを利用して、大砲の弾をスイッチの上に落とす
    【ヒント】
    「か」がどこかにある
    マリオRPG_トランポリントランポリン【解き方】
    スイッチでトランポリンを止めて、大砲の弾でスイッチを押す
    【ヒント】
    てんてんの付いた音は1つだけだ
    マリオRPG_立体迷路立体迷路【解き方】
    迷路の上のスイッチを押す
    【ヒント】
    「す」が頭
    マリオRPG_コインコイン【解き方】
    生成されるコインを消える前に全て取る(先頭のコインは最後に取る)
    【ヒント】
    「ぞ」は「く」の前にある
    マリオRPG_大砲大砲【解き方】
    一番左のスイッチで大砲を起動。大砲の弾がスイッチの下に来た時にジャンプを繰り返し、スイッチを全て押す
    【ヒント】
    最後の文字は「ん」だ
    マリオRPG_樽タル【解き方】
    部屋の右奥にあるタルの上でジャンプしてタルを1つ落とす。落ちたタルをジャンプで転がしてスイッチの上に置き、もう1つのスイッチをマリオが押す
    【ヒント】
    「せ」は1つも無い

    レイホーが守っている各部屋のギミックを解くと、キーワードのヒントを入手できる。

    キーワードの答えは下記に記載するが、ギミックを解くとフラワーなども入手できるので、全て解いておこう。

    また、商人と話すとキーワードはお魚に関係がある言葉というヒントを貰える。

    キーワード「すいぞくかん」を打ち込み、パイプを調べる
    奥の扉に入り、タコつぼゲッソーと戦う
    ボスタコつぼゲッソー【推奨Lv10】

    名前弱点属性・状態異常
    マリオRPG_たこつぼゲッソー_アイコンたこつぼゲッソー
    HP:800
    弱点属性
    火
    有効属性
    ジャンプ雷氷
    有効異常
    なし
    マリオRPG_いかのあし(右)_アイコンいかのあし(右)
    HP:200
    弱点属性
    火
    有効属性
    ジャンプ雷氷
    有効異常
    恐怖睡眠
    マリオRPG_いかのあし(左)_アイコンいかのあし(左)
    HP:260
    弱点属性
    火
    有効属性
    ジャンプ雷氷
    有効異常
    恐怖睡眠
    イカのあし2連戦後に本体と戦闘

    まず「いかのあし」×3と2回戦闘を行う。特に強力な攻撃は無いので、本体との戦闘に備えてHPやFPなどを回復しつつ倒していこう。

    恐怖状態の対策をしておく

    イカのあしのキャラ1体を連れ去る攻撃や、タコつぼゲッソーの「すなあらし」といった恐怖状態を付与する攻撃が多い。「きょうふふせぎバッジ」を装備しておくか、「リフレッシュオール」を購入しておこう。

    さらに沈没船の奥へ進む
    寄り道あんしんバッジを入手

    セーブポイントがあるエリアには、開けると敵「ナンダロナ」が出現する宝箱がある。倒すと全状態異常を無効化するアクセサリ「あんしんバッジ」を入手できるので、必ず倒しておこう。

    名前|対象攻撃防御魔攻魔防素早
    あんしんバッジ
    全員
    05050
    無効
    ・全状態異常
    寄り道セーフティーリングを入手

    水中にゲッソーがいるエリアのタルの裏に隠し部屋がある。その隠し部屋の宝箱からは全状態異常・即死無効のアクセサリ「セーフティーリング」を入手できるので、必ず入手しておこう。

    名前|対象攻撃防御魔攻魔防素早
    セーフティーリング
    全員
    05055
    無効
    ・全属性攻撃(エンジョイ)
    ・即死
    ・全状態異常
    軽減
    ・全属性攻撃(70%軽減 / ノーマル)
    イベントバンダナレッド×4
    名前弱点属性・状態異常
    マリオRPG_バンダナレッド_アイコンバンダナレッド
    HP:120
    弱点属性
    火雷
    有効属性
    ジャンプ氷
    有効異常
    恐怖毒睡眠沈黙
    イベントバンダナレッド×5
    名前弱点属性・状態異常
    マリオRPG_バンダナレッド_アイコンバンダナレッド
    HP:120
    弱点属性
    火雷
    有効属性
    ジャンプ氷
    有効異常
    恐怖毒睡眠沈黙
    次のエリアでジョナサンと戦う
    ボスジョナサン【推奨Lv11】

    名前弱点属性・状態異常
    マリオRPG_ジョナサン_アイコンジョナサン
    HP:820
    弱点属性
    なし
    有効属性
    ジャンプ火雷氷
    有効異常
    恐怖毒沈黙
    マリオRPG_バンダナブルー_アイコンバンダナブルー
    HP:150
    弱点属性
    火雷
    有効属性
    ジャンプ氷
    有効異常
    恐怖毒睡眠沈黙
    マリオとジョナサンの一騎打ちが発生

    バンダナブルーを全て倒し、ジョナサンのHPが低下すると、マリオとジョナサンが1対1で戦闘することになる。あらかじめマリオにジーノウェーヴをかけたり、FPを回復しておこう。

    しかし、この1対1はバンダナブルーをすべて倒さなければ発生しない。あえてバンダナブルーを1体残しておくことで、最後まで全員で戦闘することが可能になる。

    5つ目のスターピースを入手

    奥の部屋のトランポリンから外に出る
  4. 04
    リップルタウン
    選択肢「しかたない・・」を選択する

    この選択肢で「ことわる!」を選択すると、後に貰える報酬の質が悪くなる。1回目の選択で必ず「しかたない・・」を選択しよう。

    西の海岸へ向かい、ヤリドヴィッヒと戦う
    ボスヤリドヴィッヒ【推奨Lv12】

    名前弱点属性・状態異常
    マリオRPG_ヤリドヴィッヒ_アイコンヤリドヴィッヒ
    HP:1500
    弱点属性
    雷
    有効属性
    ジャンプ火氷
    有効異常
    なし
    すいじょうきばくはつに注意

    ガード不可で全体に約70ダメージを与える「すいじょうきばくはつ」が非常に強力。

    ピーチの「みんなげんきになあれ」やアイテム「あしはえドリンク」など全員のHPを回復できる手段を用意しておこう。

    分身を見分ける方法例
    見分ける方法対象
    攻撃選択時に最初にカーソルが合う本物
    分身時に魔法攻撃を使用する偽物
    分身前より攻撃が通りやすい偽物
    マロの「なにかんがえてるの」でメッセージが「これで負けたら出世にひびくわな。そりゃ。」と表示される本物
    マロの「なにかんがえてるの」でメッセージが「おれが、ニセモノだ。わっかるかな〜。」と表示される偽物

    「ミラージュアタック」の分身体を見分ける方法は複数ある。分身体を攻撃しても本体のHPは減らないため、判別ができたら本体だけを攻撃しよう。

    再び5つ目のスターピースを入手

    地面に落ちている「そうこのカギ」を入手する
    倉庫のカギを開けて中に入る
    村長の家に行き、村長と話す
攻略チャート一覧

マリオRPG リメイクの攻略関連記事

攻略サイトTOP

マリオRPG攻略TOPへ戻るマリオRPG 攻略TOP

攻略チャート

攻略チャート一覧
マリオRPG_スターピース1つ目まで_バナースターピース1つ目までマリオRPG_スターピース2つ目まで_バナースターピース2つ目まで
マリオRPG_スターピース3つ目まで_バナースターピース3つ目までマリオRPG_スターピース4つ目まで_バナースターピース4つ目まで
マリオRPG_スターピース5つ目まで_バナースターピース5つ目までマリオRPG_スターピース6つ目まで_バナースターピース6つ目まで
マリオRPG_エンディングまで_バナーエンディングまでマリオRPG_クリア後_バナークリア後
攻略チャート一覧

ボス攻略

ボス攻略まとめ
マリオRPG_ボス攻略一覧_バナーボス攻略一覧マリオRPG_再戦ボス一覧_バナー再戦ボス一覧
ボス一覧
マリオRPG_クッパ(敵)_アイコンクッパ(敵)マリオRPG_ハンマーブロス_アイコンハンマーブロスマリオRPG_クロコ(1回目)_アイコンクロコ(1回目)
マリオRPG_ケンゾール_アイコンケンゾールマリオRPG_ベローム(1回目)_アイコンベローム(1回目)マリオRPG_ユミンパ_アイコンユミンパ
マリオRPG_クロコ(2回目)_アイコンクロコ(2回目)マリオRPG_ペパット_アイコンペパットマリオRPG_ブッキー_アイコンブッキー
マリオRPG_クラウンブロスあに_アイコンクラウンブロスマリオRPG_ストロベリー_アイコンストロベリー
ラズベリー
マリオRPG_たこつぼゲッソー_アイコンたこつぼゲッソー
マリオRPG_ジョナサン_アイコンジョナサンマリオRPG_ヤリドヴィッヒ_アイコンヤリドヴィッヒマリオRPG_ベローム(2回目)_アイコンベローム(2回目)
マリオRPG_クィーンフラワー_アイコンクィーンフラワーマリオRPG_キャサリン_アイコンキャサリンマリオRPG_ドド(単独)_アイコンドド(単独)
マリオRPG_マルガリータ_アイコンマルガリータ&ドドマリオRPG_カイザードラゴン_アイコンカイザードラゴンマリオRPG_レッド_アイコンオノレンジャー
マリオRPG_カメザード_アイコンカメザードマリオRPG_ブーマー_アイコンブーマーマリオRPG_カリバー_アイコンカリバー
マリオRPG_メビウス_アイコンメビウスマリオRPG_メーテルリンク_アイコンメーテルリンク
ドルトリンク
マリオRPG_カカリチョウ_アイコンカカリチョウ
マリオRPG_カチョウ_アイコンカチョウマリオRPG_ブチョウ_アイコンブチョウマリオRPG_コウジョウチョウ_アイコンコウジョウチョウ
マリオRPG_カジオー(第1形態)_アイコンカジオーマリオRPG_ノコヤン_アイコンジャッキー道場マリオRPG_クリスタラー_アイコンクリスタラー

サブイベント

サブイベント
▶︎おふださがしゲーム▶︎ジャッキー道場
▶︎物々交換イベント▶︎掘り出し物屋
▶︎ふしぎなたまご▶︎スーパージャンプ100連
▶︎キノコ大好きボ~イ▶︎スイートルーム

ミニゲーム

ミニゲーム
▶︎メロディ・ベイ▶︎ヨッシーレース
▶︎ばくれつカブトムシ▶︎ベロ~ムおみくじ
▶︎ボール当てゲーム▶︎クラウンカジノ
▶︎ブッキー坂▶︎カブト虫キャッチャー
▶︎崖登り▶︎クリボー叩き
▶︎ワイン川くだり▶︎トロッコゲーム
ミニゲーム・サブイベント攻略一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー