マリオRPGのスペシャル技「ジャンプ」について掲載しています。ジャンプの威力を上げる上でおすすめの手順や、活躍する場面をまとめていますので、スーパーマリオRPG(Switch / リメイク)の攻略にお役立てください。
ジャンプの威力が上がる仕組み
熟練度(使用回数)に応じて威力が上がる
マリオの初期技「ジャンプ」は、全スペシャルの中で唯一、強化(育成)が可能な特性を持っている。
初期の「つよさ」は25だが、ジャンプを使えば使うほど「つよさ」の数値が伸びていき、最終的には「消費FP3・つよさ150」という破格の性能となる。
■性能比較:ジャンプ(最大強化)とスーパージャンプ
名前 | 消費 | つよさ | 攻撃回数 |
---|---|---|---|
ジャンプ(最大強化) | 3 | 150 | 1回 |
スーパージャンプ | 7 | 45 | 最大100回 |
※実際のスペシャル画面には反映されない
最大強化に必要な使い込み回数は250回
ジャンプの「つよさ」を25から150まで育成するには、ジャンプを累計250回使用する必要がある。(2回使うとつよさ+1)
使い込み自体は最序盤からでも可能なため、最大強化したジャンプで序盤のボスを蹂躙するプレイも一応可能だ。
ジャンプの熟練度(使用回数)稼ぎのおすすめ手順
①現在のジャンプの最大ダメージ値を計算
- マリオの装備を整える
- マリオの「まほうこうげき値+150-1」 を計算する
・150:ジャンプ(最大強化時)のつよさ
・1:クリボーのまほうぼうぎょ値
・計算結果が「現時点でクリボーに出せるジャンプの最大ダメージ値(バフなし)」となる
・上記数値を目標にジャンプの使用回数を稼いでいく
最大ダメージを把握する
まずは現時点でマリオがクリボーに対して出せる、ジャンプ(最大強化時)のダメージを把握しよう。
ジャンプ(最大強化時)のダメージを把握した上でジャンプの使用回数を稼ぎ、定期的に現在のダメージ量をチェックすることで、律儀に250回カウントする手間を省く事が可能だ。
②ジャンプを使い込む
- 装備・編成は適当でOK
- マッシュロードの3つ目のマップへ行く
- トゲへいにぶつかり戦闘画面へ移行する
- トゲへい1匹を残して余計な敵を倒す
・アクションコマンド成功で全体化させないように注意
- マリオはジャンプを使い、他2人は防御を選択する
・次のジャンプ使用までに行動する敵数を最小化
- 手順5をFPが尽きるまで繰り返す
- FPが尽きたら戦闘を終了させる
・倒す or 逃げる
- FPを回復する
・シロップは使わない方が無難(キリがないため)
・フラワー系は余っているなら使ってOK
・2マップ目最後の宝箱(キノコ)で1度だけ全回復可能
┗マッシュロードから出て再度入ると復活する
・上記回復手段が尽きたらマリオの家へ戻って寝る - 上記の流れをひたすら繰り返す
・定期的にクリボーで進捗をチェックする(▼③へ)
マッシュロードのトゲへいがおすすめ
ジャンプの使用回数は、マッシュロード3マップ目のトゲへいを相手に稼ぐと効率が良い。
ジャンプ属性の攻撃を無効化するため、1回の戦闘でFPが枯渇するまでジャンプ回数を稼ぐことができる。
③ジャンプ強化の進捗をチェック
- マリオの装備を①と同じ状況に整える
- マロを編成から外す
・なかまボーナスの「まほうこうげきUP」でジャンプ火力が上がってしまう
・計算ミスのリスクを事前に回避 - チェイン継続中の場合は一度チェインをリセットする
- クリボーにジャンプを使いダメージ値を確認する
・アクションコマンドは意図的に失敗させる
使い込み終了
使い込み作業へ戻る(▲②へ)
クリボーにジャンプを使ってダメージ値をチェック
クリボーに対してジャンプを使い、現在のダメージ値が、ジャンプ最大強化時のダメージ値とどれだけ差があるかをチェックしよう。
チェックする際に、余計な要素が入り込まないように要注意。マロは編成から外し、チェインが続いている場合は前もってリセットしておこう。
ジャンプの威力を上げるメリット
低燃費高火力のスペシャルを序盤から使える
序盤のうちにジャンプを多用してある程度強化を進めるだけで、低燃費、高火力の対単体火力を手にすることができる。
単純に攻略を進める上で有用だ。
まほうぼうぎょが高い敵に対して火力を出せる
まほうぼうぎょが非常に高い敵を相手にする場合、どうしてもベースの火力が低くなってしまい、バフなどの倍率が乗っても最終的なダメージが上がりづらい。
ジャンプの熟練度を上げておけば、まほうぼうぎょが高い敵相手でもしっかりとベース火力を確保できるため、他のスペシャルよりも火力を出すことが可能だ。
ジャンプ系のダメージ計算の仕組み
魔攻+SPの強さ-相手の魔防がベース
マリオRPGのスペシャルで与えることができるダメージは、「まほうこうげき値+スペシャルのつよさ-相手のまほうぼうぎょ値」が計算のベースとなる。
上記のベースから、弱点やアクションコマンド、バフの計算が乗っていくため、ベースの火力が高ければ高いほど、プラスαの強化による恩恵が跳ね上がっていく仕様だ。
ベース火力
- まほうこうげき + SPのつよさ – 相手のまほうぼうぎょ
ジャンプの与ダメージ
- ベース火力 x 倍率補正
スーパー/ウルトラジャンプの与ダメージ
- {ベース火力 + ベース火力 / 8 x (ジャンプ回数 – 1)} x 倍率補正※
※ベース火力 / 8:少数切り捨て
※全計算終了後:再度少数切り捨て
※コマンド成功時の補正は除外
倍率補正の種類
- 弱点 : x 2
- コマンド成功: x 1.25
- コマンド大成功: x 1.5
- バフ※ : x 1.5
※ジーノウェーブ・ツヨクナール系・アクセの与ダメアップ効果。
┗同一扱いとなり、効果は重複しない。
その他強化要素
- マロのなかまボーナス
- 小アップ(2Chain~): まほうこうげき値 x 1.1
- 中アップ(3Chain~): まほうこうげき値 x 1.2
- 大アップ(5Chain~): まほうこうげき値 x 1.25
ジャンプ(最大強化)が有効な敵まとめ
ジャンプの最大強化が前提です。
マリオのLvが上がる(=まほうこうげき値が上がる)ほどスーパージャンプやウルトラジャンプの方が有効な敵が増えるため、あくまでも目安としてご覧ください。
※赤背景:そもそも通常攻撃の方が有効な相手
モンスター | ||
---|---|---|
バブル | クララ | トンダリヤ |
ブルーバード | スペール | オイスター |
プヨメーバ | ハイテレサ | 量産型:グリーン |
ボス | ||
---|---|---|
クロコ(2回目) | ジョナサン | ヤリドヴィッヒ |
クィーンフラワー | ジャッキー | ジャッキー(2回目) |
ジャッキー(3回目) | ドラゴンゾンビ | グリーン |
ピンク | オノフォース | カメザード |
メーテルリンク | ベローム(再戦) | ブッキー(再戦) |
ストロベリー(再戦) | ジョナサン(再戦) |
ジャンプはまほうぼうぎょが高い相手への有効打
ジャンプは、一部のまほうぼうぎょが非常に高い相手へ、無理やりダメージを通す手段として有用だ。
上記を除けば、基本的にはスーパージャンプ・ウルトラジャンプの方が最大火力を出すことできるが、ジャンプよりも火力を出すためには当然コマンドをある程度※成功させ続ける必要がある。
もちろん攻撃終了までに時間もかかるため、そもそもジャンプの火力で十分な雑魚敵に対してはジャンプを活用するのが効率的だ。
※まほうぼうぎょが高めの相手でも、だいたい10回以内でジャンプの火力を超えるケースが多い。その時のマリオのまほうぼうぎょ値によって変動するため、あくまでも目安。
ジャンプ系にこだわり過ぎない
まほうぼうぎょが高い敵は、通常攻撃が有効なケースが多々あるため、ジャンプ系にこだわリ過ぎずに、相手に対して最善手を打つことを心がけよう。
マリオRPG リメイクの攻略関連記事
攻略サイトTOP
マリオRPG 攻略TOP序盤必見 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 取り返せない事 |
戦闘のコツ | 隠し宝箱 |
▶︎難易度による違い | ▶︎アクションコマンド解説 |
▶︎リメイク版の違い | ▶︎3人わざ |
おすすめ・最強 | |
---|---|
最強装備 | 最強キャラ・PT編成 |
おすすめLvUPボーナス | - |
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎コイン稼ぎ | ▶︎レベル上げ |
▶︎カエルコイン集め | ▶︎こんぺいとう集め |
育成 | |
---|---|
▶︎ジャンプの威力上げ | ▶︎ボーナスフラワーの効果 |
探索・戦闘 | |
---|---|
▶︎ジーノカッターのコツ | ▶︎封印された扉の開け方 |
▶︎しょうたいふめいの倒し方 | ▶︎状態異常の効果と対策 |