百英雄伝_図書室

百英雄伝の「図書室」について掲載しています。図書室の解放方法とできることをまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)の攻略にお役立てください。

本拠街の施設一覧・担当キャラ対応表

図書室の解放方法

マリエットを仲間にする

百英雄伝_図書室_マリエット
図書室の解放には、マリエットの仲間加入が必要。マリエットは、ユークリス領の西の「トゥーノーズ東」にいる眼鏡の女性(マリエット)と会話することで加入イベントを発生させることができる。

イベント発生後は、「大樹林・南」にて適当に戦闘を行い、バトル中に出現する宝箱を開けることで必要なアイテムが入手、その後マリエットに報告することで仲間にすることが可能だ。

キャラの加入条件まとめ

建築設計室で図書室を解放する

百英雄伝_図書室_建築設計室
マリエット加入後は、本拠街の建築設計室にて「本拠街レベルUP1→2」開発後に発生する「図書室の建設」を開発することで図書室が利用可能になる。

図書室は、本拠街の2階右端の部屋に入りマリエットに話しかけることで機能を利用できる。

図書室でできること

エネミー図鑑

百英雄伝_図書室_エネミー図鑑
エネミー図鑑の項目では、今まで倒した敵、ボスの弱点属性や主な出現場所、ドロップアイテムを確認できる。

ボス攻略一覧

おさかな図鑑

百英雄伝_図書室_おさかな図鑑
おさかな図鑑の項目では、今まで釣った魚の情報が確認できる。

古びた本

百英雄伝_図書室_古びた本
古びた本の項目では、今まで入手した古びた本の内容を確認できる。

古びた本の場所まとめ

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで
AppMediaゲーム攻略求人バナー