百英雄伝_ネルトゥス

百英雄伝の「ネルトゥス」について掲載。弱点・耐性や倒し方・攻略のコツをまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)でネルトゥスが強い、倒せない場合にお役立てください。

ネルトゥスのボスデータ

百英雄伝_ネルトゥス_バナー

名前ネルトゥス
出現場所赤歌峠
推奨Lv7

弱点属性

※図鑑の情報を掲載

ネルトゥス光

落とすアイテム

※図鑑の情報を掲載

ギミック

マジカル・プリティ・グリモワール

  • 左右に配置された魔導書を選択
  • ボスが出現する方向を選択できれば大ダメージかつ次ターンの行動回数-1

ネルトゥスの攻略ポイント

事前に仲間を加入させておく

ネルトゥス戦に挑戦する前に、マップ各地を訪れることで仲間を増やすことができる。特に、回復役となるフランチェスカはボス戦では必須級なので、赤歌峠に入る前に出来るだけ仲間を加入させておこう。

仲間のHPは50以上を目安に保つ

ネルトゥスは攻撃力が高い上に1ターンに2回行動をすることがある。受けるダメージが大きくなるので、仲間は全員HP50以上を保っておくのがおすすめだ。

回復役の魔法だけではHP回復が間に合わない場合は、複数キャラで回復アイテム使用も視野に入れよう。

通常攻撃と技でHPを削る

ネルトゥス戦では、通常攻撃でダメージを与えよう。SPが溜まり次第技を使用して大ダメージを狙うのが効率的。

ネルトゥスのギミックと要注意行動

左右の正解の魔導書を当てる

ネルトゥス戦でのギミックは、ボスの出現位置を予測して左右にある正解の魔導書を選択するというもの。攻略班が何度か試した結果、基本的に正解はランダムだったので、祈りながら左右を選ぼう。

正解を当てると次ターンのボス行動が1回減る

正解の魔導書を選択すると、ボスへ大ダメージを与えつつ次のターンの行動回数を減らすことができる。

正解後は次のターンに受ける攻撃が1回減るので強気に攻めて、不正解後はパーティーが大ダメージを受ける可能性があるので防御よりに立ち回るのがおすすめだ。

蓄電後の全体攻撃に注意

ネルトゥスが蓄電した次のターン、全体攻撃「アースクエイク」を使用する。

そのまま被弾すると全員が大ダメージを受けるため、全員で防御行動を行うのがおすすめだ。

ネルトゥス戦のおすすめキャラ

名前簡易解説
フランチェスカフランチェスカ・この時期に加入可能な唯一の回復役(水のルーン所持)
・力も高く火力も出せる
ユウゴユウゴ・前衛役として活躍
・挑発カウンターで敵の攻撃を無効化することがある
ユースケユースケ・前衛役として活躍
・耐久力が高い
・ためるで大ダメージを狙える

6人編成できるように仲間を集める

ネルトゥス戦に挑戦する前にパーティーを6人編成可能な状態にしておこう。おすすめの追加メンバーは上記の3人。

特に、回復役となるフランチェスカは必ず仲間にしておこう。

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件
AppMediaゲーム攻略求人バナー