百英雄伝_魚一覧_アイキャッチ

百英雄伝の「魚の入手場所」を一覧で掲載しています。釣り場の場所もまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)の攻略にお役立てください。

その他注目アイテムを表示

魚の入手場所一覧

入手場所
※確認できた場所を最大3ヶ所掲載しています
(この他にも釣れる場所有り)
カレーアジ ・ユークリス領
・ダーバウィン
・本拠街②
カブトフグ ・ユークリス領
・海辺の洞窟
・本拠街②
ブーストボラ ・ユークリス領
・ハイシャーン
・本拠街②
シザースズキ ・海辺の洞窟
・ダーバウィン
・本拠街③
ショックサンマ ・海辺の洞窟
・ダーバウィン
・本拠街③
ブツブツオハギガニ ・ハイシャーン
・宮殿
・本拠街②
ヨロイサバ ・ユークリス領
・海辺の洞窟
・本拠街②
カタナイカ ・ダーバウィン
・本拠街②
ヤツメダコ ・ユークリス領
・海辺の洞窟
・本拠街②
ステルスオオコバンザメ ・ハイシャーン
・海辺の洞窟
・本拠街②
サンゴハタ ・ユークリス領
・ダーバウィン
・本拠街②
ブリリアントカワハギ ・ハイシャーン
・インペリシャーク
・本拠街②
ツインヘッドハモ ・ユークリス領
・宮殿
・本拠街②
ゲンロウインアジ ・ハイシャーン
・本拠街②
シャリンメダイ ・ユークリス領
・海辺の洞窟
・本拠街②
ゲキカラウツボ ・ダーバウィン
・インペリシャーク
・本拠街②
ライオンクエ ・ユークリス領
・本拠街②
マグマグロ ・海辺の洞窟
・本拠街③
オウゴンオニカジキ ・海辺の洞窟
・本拠街③
アルマジロシャーク ・海辺の洞窟
・本拠街③
コケタマジャクシ ・グリュム伯領 北
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
トラドジョウ ・グリュム伯領 北
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
アイアンフナ ・本拠街周辺
・ノールスター領(南)
・本拠街②
フルーツギル ・グリュム伯領(東)
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
ショベルザリガニ ・グリュム伯領 北
・クシリ村周辺
・本拠街①
セオイカワ ・グリュム伯領 北
・グリュム伯領(東)
・本拠街①
メロンアユ ・グリュム伯領 北
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
ハンマーヘッドバス ・ヤールナーン
・本拠街②
アミドリガメ ・グリュム伯領 北
・ノールスター領(南)
・本拠街①
ドリルスッポン ・グリュム伯領(東)
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
デスサイズサーモン ・グリュム伯領(東)
・ヤールナーン
・本拠街①
オオクチペリカンアカメ ・グリュム伯領(東)
・本拠街①
スナノリハゼ ・砂釣りの子島
・砂釣りの親島
・本拠街④
ネコナキホウボウ ・砂釣りの子島
・砂釣りの親島
・本拠街④
ウシヒラメ ・砂釣りの親島
・本拠街④
カバカレイ ・砂釣りの子島
・砂釣りの親島
・本拠街④
アンカーモドキエイ ・砂釣りの子島
・砂釣りの親島
・本拠街④
オオカミシーラカンス ・砂釣りの子島
・砂釣りの親島
・本拠街④
リュウジンノツカイ ・砂釣りの親島
・本拠街④
フンスイメダカ ・グリュム伯領(東)
・グリュム伯領(西)
・本拠街①
チョウチンナマズ ・クシリ村周辺
・ヤールナーン
・本拠街①
ナガレボシコイ ・宮殿
・本拠街②
ヒライギョ ・本拠街周辺
・宮殿
・本拠街②
ノコギリガー ・宮殿
・本拠街②
アリゲーターピラルク ・宮殿
・本拠街②
シモヤケワカサギ ・ノールスター領(北)
・ノールスター領(南)
・本拠街⑤
ルーンクリオネ ・ノールスター領(北)
・本拠街⑤
コオリイワナ ・ノールスター領(北)
・本拠街⑤
ツララニジマス ・ノールスター領(北)
・ノールスター領(南)
・本拠街⑤
ユキダルマイトウ ・ノールスター領(北)
・本拠街⑤
カレーアジ・激辛 ・ユークリス領
・本拠街②
人面魚 ・本拠街

釣り場の場所一覧

グリュム伯領 北 グリュム伯領 クシリ村周辺
百英雄伝_釣り場_グリュム伯領_北 百英雄伝_釣り場_グリュム伯領 百英雄伝_釣り場_クシリ村周辺
本拠街周辺 ハイシャーン 宮殿
(ハイシャーン奥)
百英雄伝_釣り場_本拠街周辺 百英雄伝_釣り場_ハイシャーン 百英雄伝_釣り場_宮殿
ユークリス領 海辺の洞窟 ダーバウィン
百英雄伝_釣り場_ユークリス領 百英雄伝_釣り場_海辺の洞窟 百英雄伝_釣り場_ダーバウィン
インペリシャーク 砂釣りの子島
(大砂海の中心)
砂釣りの親島
(大砂海の南)
百英雄伝_釣り場_インペリシャーク 百英雄伝_釣り場_砂釣りの子島 釣り場_砂釣りの親島
ヤールナーン
(1F)
ノールスター領 本拠街
百英雄伝_釣り場_ヤールナーン 百英雄伝_釣り場_ノールスター領 百英雄伝_釣り場_本拠街

釣りのやり方とメリット

ファンから釣り竿を受け取る

百英雄伝_釣竿_入手

釣りは、グリュム伯領北のエルンサイドにいるファンに話しかけ「竹竿」を入手する事で解放される。(ストーリー進行でハイシャーンに移動)

釣り竿の入手方法と使い道

ファンを加入させると本拠街で釣りが出来る

Screenshot 百英雄伝 (2)_result_1

ファン加入後は、本拠街の釣り場でも釣りを行うことができる。本拠街の釣りポイントでは本拠街を発展させることで5ヶ所まで拡張することができ、各ポイントでは各地方の魚を釣ることができる。

ファン関連記事

釣り竿強化をしてから集めるのがおすすめ

Screenshot 百英雄伝 (2)_result

本拠街で釣り竿の強化を行うことで、レアな魚を釣りやすくなる。未強化の状態ではレアな魚は殆ど釣ることはできないので、釣り竿強化2まで行ってから魚のコンプリートを目指すのがおすすめ。

関連記事

トロフィー獲得に必要

種類 トロフィー名 条件
PSトロフィー_ブロンズ 世界を釣った英雄 釣りで全ての魚を釣り上げた

トロフィーの中には釣りに関連するものが存在する。トロコンを目指すのであれば各地方で釣りをして魚図鑑のコンプリートを目指そう。

トロフィー一覧

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで
AppMediaゲーム攻略求人バナー