百英雄伝_取り返しのつかないこと_アイキャッチ

百英雄伝の「取り返しのつかない要素」について掲載しています。取り返しがつかない要素、注意が必要な要素をまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)の攻略にお役立てください。

取り返しのつかないこと

  • 難易度・縛りの設定
  • ストーリー分岐で離脱/加入しないキャラが出る
  • クリア後に仲間にできないキャラ

難易度・縛りの設定

百英雄伝_取り返し_難易度
百英雄伝では一度難易度を「ノーマル」に設定すると、後から「ハード」に変更することができない。

ただし難易度を下げることは可能のため、難易度選択に悩む場合は、ハードでプレイしてみて、攻略に詰まる場合はノーマルに変更するといいだろう。

しばり設定OFFにすると後からONに戻せない

百英雄伝ではプレイにしばりを設定することが可能だが、一度OFFに設定した項目をONに戻すことはできない

難易度と同様にしばりを解除することはできるため、縛りプレイを検討している人は覚えておこう。

難易度の違いと変更方法|おすすめ難易度

ストーリー分岐で離脱/加入しないキャラが出る

百英雄伝_分岐_勝利宣言
終盤のストーリー「勝利宣言」の途中で“キャラが119人加入しているかどうか”でストーリーが分岐する。

119人の仲間が加入していない場合は、特定キャラが離脱するとともに、120人目のキャラも加入せずに物語が進行する。

119人の仲間が加入している場合はその時点で120人目の仲間が加入する上に、特定キャラの離脱もなくなるため、1周で仲間を全て集めたい場合は注意しながら進めよう。

注意

1度キャラを仲間にすると、次の周回プレイ以降、そのキャラが仲間になっていない状態には戻れない

分岐先を確認したい場合には、未加入のキャラがいる状態のセーブデータを分けておこう。

ストーリー分岐条件|変化するポイント

クリア後に仲間にできないキャラ

分岐関連以外のキャラクターでもストーリークリア後にキャラの配置が変わる関係で、加入フラグが立たなくなり仲間にすることができなくなるキャラが存在。(バグの可能性もあるため修正される可能性もあり)

2周目に行けば加入させることができるが、1周で仲間を全て集めたい場合は、占い屋で現在加入させることができるキャラを細かくチェックしながら進むのがおすすめ。

仲間にできないキャラ

※攻略班で確認できたキャラを掲載しています。

百英雄伝_アリオール_アイコンアリオール ガラドゥルガラドゥル

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで
AppMediaゲーム攻略求人バナー