百英雄伝_おすすめアクセ

百英雄伝の「おすすめアクセサリー」について掲載しています。進行度ごとおすすめのアクセサリーをピックアップしてまとめていますので、百英雄伝(Switch/PS4/PS5/PC/Xbox)の攻略にお役立てください。

おすすめアクセサリ[序盤]

名前簡易解説
百英雄伝_ダッシュブーツ_アイコンダッシュブーツ・フィールドでの移動速度が上昇
・攻略・探索の手間を効率化
▼詳細へスクロール
百英雄伝_グロウバッチ_アイコングロウバッチ・経験値の獲得量を上昇
・レベリングで活躍
▼詳細へスクロール
百英雄伝_サンストーンのリング_アイコンサンストーンのリング・装甲値を2段階上昇
・後衛キャラの物理耐久を補強可能
▼詳細へスクロール
百英雄伝_マラカイトのブローチ_アイコンマラカイトのブローチ・HPを100上昇
・前衛・後衛両方に有用な耐久装備
▼詳細へスクロール

ダッシュブーツ

HPMP
---------
効果
  • フィールドの移動速度が上がる

ダッシュブーツは戦闘面では何の恩恵もないが、フィールドでの移動速度が大幅に上昇する非常に便利な効果を持つ。

パーティ1人のアクセ枠を潰すデメリットはあるものの、ダンジョン攻略や探索を効率化できるのでおすすめだ。

ダッシュブーツの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

グロウバッチ

HPMP
---------
効果
  • 取得経験値がそこそこ上がる

グロウバッチは、装備したキャラの獲得経験値量を増加させる効果を持つ。

本作は自身よりもレベルが高い敵を倒した際の獲得経験値補正が大きいため、新規加入キャラや未育成キャラのレベリングをする際に装備させることで素早くレベルを追い付かせることが可能。

グロウバッチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

サンストーンのリング

HPMP
---------
効果
  • 装甲値が2段階上がる(C)

サンストーンのリングは、装備キャラの装甲値を2段階上昇させる効果を持つ。

ガオウなどのタンクキャラの装甲値をSにするだけでなく、後衛キャラの物理耐久力を底上げする手段としても有用だ。

サンストーンのリングの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

マラカイトのブローチ

HPMP
100--------

マラカイトのブローチは、装備キャラのHPを+100する汎用効果を持つ。

フランチェスカなどのヒーラーの耐久力を底上げできる点が非常に優秀だ。

マラカイトのブローチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

おすすめアクセサリ[中盤]

名前簡易解説
百英雄伝_金運バッチ_アイコン金運バッチ・戦闘報酬のバッカ獲得量を上昇
・レベリングついでの金策に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_幸運バッチ_アイコン幸運バッチ・戦闘報酬のドロップ率を上昇
・特定アイテムを入手する際に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_スピネルのネックレス_アイコンスピネルのネックレス・クリティカル発生率を上昇
・技量アタッカーと好相性
▼詳細へスクロール
百英雄伝_シトリンのブレスレット_アイコンシトリンのブレスレット・スタン発生率を上昇
・打・格闘アタッカーと好相性
▼詳細へスクロール
百英雄伝_モンスター避けのお守_アイコンモンスター避けのお守・エンカウント率を低下
・宝箱探索やキャラ捜索の際に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_モンスター寄せのお香_アイコンモンスター寄せのお香・エンカウント率を上昇
・レベリングやドロップ周回で有用
▼詳細へスクロール

金運バッチ

HPMP
---------
効果
  • バッカドロップ量がそこそこ上がる

金運バッチは、戦闘報酬で獲得できるバッカのドロップ量を上昇させる効果を持つ。

金策としては交易を行う方が優秀だが、レベリング・探索ついでにバッカを稼ぎたい際に使うと良いだろう。

金運バッチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

幸運バッチ

HPMP
---------
効果
  • アイテムドロップ率がそこそこ上がる

幸運バッチは、戦闘報酬で獲得できるアイテムのドロップ確率を上昇させる効果を持つ。

装備やルーン集めをする時はもちろん、キャラの加入条件に必要なアイテムを入手する際にも活躍できる。

幸運バッチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

スピネルのネックレス

HPMP
---------
効果
  • クリティカル率がそこそこ上がる

スピネルのネックレスは、装備キャラの攻撃時にクリティカルが発生する確率を上昇させる効果を持つ。

特に、ハクギンやクロトなどのクリティカルアタッカーに装備させれば火力が安定しやすくなるのでおすすめ。

スピネルのネックレスの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

シトリンのブレスレット

HPMP
---------
効果
  • スタン発生確率がそこそこ上がる

シトリンのブレスレットは、装備キャラの攻撃時にスタンが発生する確率を上昇させる効果を持つ。

特に、リャンやユメなど打・格闘属性のキャラは通常攻撃でスタンを発生させられるのでおすすめ。

シトリンのブレスレットの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

モンスター避けのお守

HPMP
---------
効果
  • モンスターと遭遇する確率が下がる

モンスター避けのお守は、装備するとフィールドでモンスターとエンカウントする確率が低下する効果を持つ。

宝箱探索やキャラ捜索など戦闘を避けたい場面で装備しておけば、効率的に移動できるようになるのでおすすめだ。

モンスター避けのお守の入手方法と性能

▲早見表へ戻る

モンスター寄せのお香

HPMP
---------
効果
  • モンスターと遭遇する確率が上がる

モンスター寄せのお香は、装備するとフィールドでモンスターとエンカウントする確率が上昇する効果を持つ。

レベリングやアイテム収集のために敵と積極的に戦闘したい場面で装備しておけば、周回の効率を上げられるのでおすすめだ。

モンスター寄せのお香の入手方法と性能

▲早見表へ戻る

おすすめアクセサリ[終盤]

名前簡易解説
百英雄伝_富豪バッチ_アイコン富豪バッチ・戦闘報酬のバッカ獲得量を大幅上昇
・レベリングついでの金策に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_激運バッチ_アイコン激運バッチ・戦闘報酬のドロップ率を大幅上昇
・特定アイテムを入手する際に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_マテリアルシンボル_アイコンマテリアルシンボル・全ての物理ダメージを大きく軽減
・装甲貫通の格属性にも有効
▼詳細へスクロール
百英雄伝_エレメンタルシンボル_アイコンエレメンタルシンボル・全ての魔法ダメージを大きく軽減
・ボス敵の全体攻撃や大技対策に有用
▼詳細へスクロール
百英雄伝_マラカイトのバングル_アイコンマラカイトのバングル・HPを200上昇
・前衛・後衛両方に有用な耐久装備
▼詳細へスクロール
百英雄伝_阻害のブレスレット_アイコン阻害のブレスレット・スタン発生率を大幅に上昇
・打・格闘アタッカーと好相性
▼詳細へスクロール
百英雄伝_神秘のバングル_アイコン神秘のバングル・魔防+20と装甲値Aを獲得
・回避系の前衛・後衛に有用
▼詳細へスクロール

富豪バッチ

HPMP
---------
効果
  • バッカドロップ量が大きく上がる

富豪バッチは、中盤で入手できる「金運バッチ」の完全上位互換。

特に、ストーリー後半の敵はドロップする元々のバッカ量が多いため、富豪バッチを装備して探索・攻略をしていれば金策の必要がなくなる点が優秀だ。

富豪バッチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

激運バッチ

HPMP
---------
効果
  • アイテムドロップ率が大きく上がる

激運バッチは、中盤で入手できる「幸運バッチ」の完全上位互換。

ストーリーが進むと高レアのベーゴマや強力なルーン集めなどで撃破周回を行うようになるため、激運バッチを装備しておけば周回数を減らして各種アイテム集めの効率化を謀ることが可能。

激運バッチの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

マテリアルシンボル

HPMP
---------
効果
  • 物理属性耐性が大きく上がる

マテリアルシンボルは、全属性の物理ダメージ量を大きく軽減できるため、装備キャラに優秀な物理耐久力を与えられる。

特に、装甲とは異なり、打・格属性の攻撃を何度受けても性能が低下しないため、安定した耐久力を確保できる点が魅力的。

マテリアルシンボルの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

エレメンタルシンボル

HPMP
---------
効果
  • 魔法属性耐性が大きく上がる

エレメンタルシンボルは、全属性の魔法ダメージを大きく軽減できるため、魔法防御が低い前衛キャラやレイナなどの重装キャラの耐久力を補強できる。

特に、各種ボスが使用する大技や範囲攻撃は魔法属性であることが多いため、ストーリー攻略や英雄の試練場で活躍できる。

エレメンタルシンボルの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

マラカイトのバングル

HPMP
200--------

マラカイトのバングルは、序盤で入手できる「マラカイトのブローチ」の完全上位互換。

装備キャラのHPをほぼ2倍に増加させることができ、デメリットもないので取り敢えず装備させておいて損はない超汎用性能を持つ。

マラカイトのバングルの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

阻害のブレスレット

HPMP
---------
効果
  • スタン発生確率が大きく上がる

阻害のブレスレットは、中盤で入手できる「シトリンのブレスレット」の完全上位互換。

打・格属性キャラの通常攻撃やSPスキルで簡単にスタンを狙うことができ、状態異常が通る敵ならば一切行動させずに倒し切ることも可能となる。

阻害のブレスレットの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

神秘のバングル

HPMP
-------20-
効果
  • 装甲値が4段階上がる(A)

神秘のバングルは、魔防+20と装甲値Aのステータスを同時に獲得できる耐久力強化用の装備。

物理・魔法の両方の耐久力を伸ばすことができるため、CJやハクギンなど回避系キャラに装備させると効果的。

神秘のバングルの入手方法と性能

▲早見表へ戻る

百英雄伝 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_hyakueiyuden百英雄伝 攻略TOP

序盤必見

稼ぎ・効率

おすすめ・最強

注目アイテム

キャラ加入関連アイテム

収集アイテム

注目イベント

▶︎温泉イベント▶︎サイード・アリ

ミニゲーム攻略

▶︎ベーゴマバトル▶︎料理対決
▶︎カードゲーム▶︎演劇
▶︎エッグフットレース▶︎シャークシップレース
ミニゲーム一覧と解放条件

攻略まとめ

ストーリー攻略チャート

01.「警備隊隊長代理の初仕事」まで
02.「それぞれの道」まで
03.「試練の儀式の場」まで
04.「ハイシャーン防衛戦」まで
05.「再集結」まで
06.「諸国王、集結」まで
07.「再起を図る」まで
08.「エルティスワイス奪還作戦」まで
09.「対決!」まで
AppMediaゲーム攻略求人バナー